2007年03月12日

アルゼンチンババア・よしもとばなな

今月末に公開される映画の原作。
えらいペライ文庫本だったんで1時間もかからんかったんと
ちゃうかな。

アルゼンチンババア
アルゼンチンババアよしもと ばなな

幻冬舎 2006-08
売り上げランキング : 1171

おすすめ平均 star
star心温まる物語
star家が汚いのはどうかと思うが、
star永遠に人間が持つはかないもの

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これを鈴木京香さんがどう演じるか見もの。
でもなんとはなく、頭の中で役所広司さんと
堀北真希ちゃんと鈴木京香さんを勝手に動かしながら
読んでました。


幾分ネタバレになりますので、後は追記にて。
posted by Ageha at 01:51| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(4) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

ネットカフェより愛をこめて・・・?!

なんでって?

映画「墨攻」を見たあとで、マンガを読もうかと。(オイ)

墨攻 (3)
墨攻 (3)酒見 賢一 久保田 千太郎 森 秀樹

小学館 1999-07
売り上げランキング : 22443

おすすめ平均 star
starある意味、梶原的な男の生き様
starこれからどこまで行くんだろう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

映画で描かれたのはこのあたりまでのお話らしいですよん。

・・・ってないじゃんかよ。(泣)

ということで、原作探しに自分のバイト先へ行くか。
(おいおい・・・)

墨攻
墨攻酒見 賢一

新潮社 1994-06
売り上げランキング : 378

おすすめ平均 star
star映画よりも本書の方がお薦め
star簡潔
star思想と教団と独裁体制と

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


・・・んでね、よせばいいのに、
おんなじ小学館のコーナーにおいてあった、
「僕は妹に恋をする」を
全巻読んでしもた・・・真っ赤な顔して。アハハハハ〜。
しかも、え、これってハッピーエンドっぽい???

僕は妹に恋をする 1―この恋はひみつ。 (1)
僕は妹に恋をする 1―この恋はひみつ。 (1)青木 琴美

小学館 2003-05-26
売り上げランキング : 28768

おすすめ平均 star
starどうなのかな…と、
star無理
starこんなに過激でいんですか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


こんなんどうやって映画化したんだよ、
アイドル使って。

おかーさんは許しません!(んなアホな)
posted by Ageha at 17:55| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

うさぎ日和・ギフユズ

うちによく来てくださる「Crescent Moon」のRayさんとこで
前に見たときにハニャ〜ンとなりまして、
ずいぶん探したんです。

自分とこでやっと見つけました。
コレ。
バイトあがりに買ってきてしまいました。(笑)

うさぎ日和
うさぎ日和ギフユズ

エンターブレイン 2006-09-29
売り上げランキング : 155604

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
うさ男とねこ男
やさぐれぱんだ
やさぐれぱんだふたたび
ブタのふところ
ああ娘


・・・疲れてんのかな〜f(´−`;)

キョロ (・.・ )( ・.・) キョロって、挙動不振だったり
(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!・・・って心のなかでテンパッてたり

んなときに読むと
ドッと脱力感がきて、(え)
なんかしら思いっきりま、いっか〜って
ノビノビできますです。思いっきり癒し系でございます。
ん〜なんていうかこの”あるあるなアホさ加減”が
あまりに自分に似てるというか、
ア〜自分だけちゃうんやというか。(どんな共感よ)

ジーンズ履いたら「松の廊下」状態とか
100均一で目的のものだけ買える強い心がほしいとか
友達いるかと聞かれて
アノヒトやコノヒトを友達と呼んでいいのか悩んで
「新たな生命が4人生まれた」とか。

・・・私を観察したのかよというくらいうなずきマーチで
ございました。
ここまでノホホンとできませんが
ここに書かれてる些細な出来事は
日々体験し、多分どっかでやってます。(コラ)

ということで脱力系のイラスト本をご紹介いたしやした。(笑)

posted by Ageha at 18:25| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

人生に迷ったらシャアに聞け?!

最初ね、「犬のおすすめ」の犬さんとこで見たときに
アングリしたんだけど。

バイト先で本の整理してたら

「キタ=======」

思わず買ってしまった。(笑)

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻
評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻皆川 ゆか

講談社 2006-12-07
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星 機動戦士ガンダムさん さいしょの巻 暗黒神殿 アルスラーン戦記12 機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー カイ・シデンのレポートより (1)



シャアの生き様を学んだら、
素敵な偽名のつけ方とか、発見されにくいテロの起こし方とか
若さゆえの過ちを絶対認めない言い訳のしかたとか
自分にとって邪魔な上司や同僚をまんまと葬り去る方法とか
ロクなこと教わらないよって犬さんも確か書いてたと思うが。(笑)

本来キャスバル・レム・ダイクンという名があって
シャア・アズナブルって名前は偽名だった。
でも明らかシャアという名前が一人歩きしてしまった
ガンダムのお話は、キャスバルがシャアを演じるというよりは
シャアがメインになってしまってて、
後にはキャスバルという役を演じて
ジオンを再建することになる、仮面の少年。
「私」で「リアル」なキャスバルと「公」で作り物の「シャア」が
逆転して生きるはめになったひとりの若者の生き様は
どこまでも”仮面”で心の中は誰にもわからず、
どこまでもかっこよく、どこまでもフツーじゃない。

それでもそこまでできる人間だからこそ
そういう生き様から自分が学べることもあろうかというもんで
というオハナシらしい。(らしいて・・・)

ファンブックの扱いでよいはずのものなんですが
なにやら「竜馬に学べ?いや、シャアでしょ」というコピーまでついて
ビジネス書扱いにまでなるってのはもう笑うしかないですけどね。
いや、うちでは単純に新刊ベストセラーのコーナーで
ドドーンと置いてますけど。(爆)
posted by Ageha at 16:26| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(1) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月11日

は〜ら〜たいらに3000点。♪

京都〜大原、三千院・・だったかの替え歌で
嘉門達夫がこんなメロディを替え歌メドレーの中で歌ってた。
はらたいらさんというと漫画家というよりは
この番組の印象ばかりが残ってる。

クイズダービーのはらたいらといったら
なんでそんなに正解すんねんというくらいすごくて
倍率なんていつも2倍か3倍だった。
最後でさらに倍とかいうてやっと他の回答者の普段の倍率になるくらい。

宇宙人だと大橋巨泉に言わしめたアノヒトの知識って
マンガを描くために蓄えたもんでもあるんだけど
テレビのクイズ番組での天才ぶりがもてはやされてしまって
実はものすごく影で努力してたんだろうなと。
トレンドチェックというよりは
時代をまるごと記憶しようとでもするかのように。

晩年更年期障害で苦しみ、克服したあとに
同じように苦しむひとらのために本も書き、
・・う〜んどこまでも気を使ってたんだろうな。

はらたいらのジタバタ男の更年期
はらたいらのジタバタ男の更年期はら たいら

小学館 2003-03
売り上げランキング : 2433

おすすめ平均 star
starさらっと流すような文章に込められたメッセージを感じます。
starそうなんだ、俺も更年期なんだ!
star男の更年期を考えるエッセイ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今日の旬ワードに「ジタバタ男」ってのがあがってたので
何かなと思ったらこの本のことだったのねと。


今度こそ天国で好きなだけお酒を飲んで
のんびりテレビを眺めてください。
自分が笑えるようなマンガを楽しみながら描いてください。
ご冥福をお祈りします・・・。

PS:番組で共演したひとらがコメントをする画面で
  久しぶりに見た篠沢教授だけが
  自分の中の当時の印象とぜんぜん変わってなかったことに
  びっくりびっくりでした。
posted by Ageha at 18:07| 大阪 ☔| Comment(6) | TrackBack(1) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

陰日向に咲く・劇団ひとり

読書の秋で〜〜〜す。(ノ*゚▽゚)ノ

陰日向に咲く
陰日向に咲く劇団ひとり

幻冬舎 2006-01
売り上げランキング : 47123

おすすめ平均 star
starとにかくびっくり!
star才能にびっくり
starおもしろかった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


なんでこのひとの書いた本が100人待ちなんだと
図書館予約でアングリしつつ、
(それでも買わずに待ってるとこがすごい)
今頃というか今更というか
秋ですし。(理由になってないって)

続きを読む
posted by Ageha at 11:20| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

銀河鉄道999・松本零士

ちょっとひねって
ハーロックとカップリングのダイジェスト版を載せて。
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

キャプテンハーロック&銀河鉄道999
キャプテンハーロック&銀河鉄道999
ブレーンバスターズ

関連商品
松本零士の世界
マジンガーZ&ゲッターロボ
松本零士画集―星の海、美の遺伝子
魔女っ子メグちゃん&花の子ルンルン
デビルマン&バビル2世―懐かしのオープニング・エンディング曲フルサイズ+劇中効果音収録
by G-Tools


最近は旅行会社のCMにヤマトの諸君がはしゃいでるし
デスラーはほったらかされて寂しそうだし、(爆)
DAKARAのCMには鉄郎とメーテルが
そこまでして出演せんでもええのにっていう映像が・・(笑)

で、作者の松本さんは宝塚造形芸術大学の教授だっけ。
うちの子にそっち系の才能があったら
受験してたかもね〜(?!)
(今推薦入試の願書もってアタフタしてんのよ〜
受けるのは私じゃないけどさ〜)



続きを読む
ラベル:約束の場所
posted by Ageha at 15:56| 大阪 ☁| Comment(11) | TrackBack(7) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月16日

地下鉄(メトロ)に乗って・浅田次郎

徳間書店 初版1994年3月で、
翌年95年に第16回吉川英治文学新人賞。
えっと私が読んだのはコレより後に発売された、
「地下鉄に乗って」の特別版。

地下鉄(メトロ)に乗って―特別版
地下鉄(メトロ)に乗って―特別版浅田 次郎

徳間書店 2006-07
売り上げランキング : 22484

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
あやしうらめしあなかなし
中原の虹 第一巻
名もなき毒
ALWAYS 三丁目の夕日 豪華版
陰日向に咲く


どのへんが特別かってのは多分
この話ができるにあたって自分の私小説な部分まで
語っていること。
実は両親から取材したリアルな実体験が元になってるとか、
タイトル一つとっても作者にとって
忘れられないエピソードがあったとか、
この小説が作者にとっての転換期になる本だったとか
そういったメイキング話まであとがきに載せちゃうという、
かなりサービス精神旺盛な1冊なんですな、これが。

続きを読む
posted by Ageha at 11:10| 大阪 ☀| Comment(27) | TrackBack(50) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

ゆれる・西川美和

みんながいいよいいよと絶賛するなか。
う〜〜〜。
見に行けなかった1本を
小説版でとりあえず・・・ということで。

ゆれる
ゆれる西川 美和

ポプラ社 2006-06
売り上げランキング : 5646

おすすめ平均 star
star映画を見た人も見なかった人も読んで欲しい
starゆれる、ゆれる
star著者の才能を感じさせる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



とても読みやすかった。
でも、感覚としては理解してるんだけどうまく言葉に出来ない。
ただ、見たひとの満足度が高いってのは
それだけ心理描写がきっちりしてたってことで。

ダ〜〜〜。やっぱりロードショーで見るんだった。トホホ。

続きを読む
posted by Ageha at 15:24| 大阪 ☀| Comment(14) | TrackBack(16) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

アキハバラ@DEEP・石田 衣良

27日までに返却しなあかん本があと2冊。
・・・読めるのだろうか。(爆)

アキハバラ@DEEP
アキハバラ@DEEP石田 衣良


おすすめ平均 star
star期待した分ガッカリ
star最初のイメージと違った、けどなかなか熱い
star弱者たちの聖戦
starアキハバラ@DEEP
star自分は嫌いじゃない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


映画のレビューのほうはコチラで。
→ 「アキハバラ@DEEP」続きを読む
posted by Ageha at 18:08| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(11) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。