結局12月の大作は見れずじまいのままギリギリまで放置してしまったので
いくらなんでもってことで。
しかも年の初めに書いた好きな映画と変わってしもてるし。
まあいろいろツッコミはあるでしょうが
去年の邦画まとめを。
いっこってのが毎回困るし
作品賞の持ち点を振り分けると泣く泣く落とす作品の多いこと多いこと(笑)。
[作品賞投票ルール(抄)]
・選出作品は5本以上10本まで
・持ち点合計は30点
・1作品に投票できる最大は10点まで
-----------------------------------------------------------------
『 日本映画用投票フォーマット 』
【作品賞】(5本以上10本まで)
「 ゲキ×シネ「蛮幽鬼」 」 8点
「 告白 」 5 点
「 ゴールデンスランバー」 5 点
「 カラフル 」 3 点
「 ソラニン 」 3 点
「 悪人 」 2点
「 今度は愛妻家 」 2点
「 RAILWAYS 」 2点
「 」 点
「 」 点
【コメント】
毎回悩むんですが、ゲキシネはここに入れてええんかと。
それいっちゃうとシネマ歌舞伎の、オペラのと
最近いろんなものがシネコンで上映されてる。
それはそれでスクリーンでしか表現できない利点があるわけで
この扱い今後難しいですね。
・・・って書きましたけど結局は
堺雅人が出てたからなんですが。(おいおい・・・・)
【監督賞】 作品名
[ 中島哲也 ] (「 告白 」)
【コメント】
今年なんといってもこの映画のインパクトは半端なかったですね。
大概12月映画がここに来るんですが(コラ)
年あけて振り返ってもやっぱりこの映画だけは忘れられないです。
【主演男優賞】
[ 妻夫木聡 ] (「 悪人 」)
【コメント】
ホントはね、堺雅人、豊川悦司・・迷ったんですけどね。
【主演女優賞】
[ 松たか子 ] (「 告白 」)
【コメント】
もうこれは文句なしダントツです。
【助演男優賞】
[ 堺雅人 ] (「 ゲキ×シネ「蛮幽鬼」)
【コメント】
ここに堺さんをいれたいばっかりに主演男優からはずしました。
サジ役はすごかった!
ふたり選んでいいなら次は稲垣くんだったかな〜。
あそこまでヒールができるとは思わなかったんで。
【助演女優賞】
[石橋蓮司 ] (「今度は愛妻家 」)
【コメント】
こういう投票の仕方をしていいんでしょうか?(笑)
ホントは樹木希林あたりをいれたいのですが
この映画での”彼女”忘れられないんです。
【ニューフェイスブレイク賞】
[ ] (「 」)
【コメント】
【音楽賞】
「告白 」
【コメント】
ホントはのだめカンタービレ最終楽章といいたいとこなんですが
この場面でその音楽?この映画にそのメロディ?のドッピョ〜ンな
インパクトはやっぱりすごかった・・・。
【ブラックラズベリー賞】
「 BECK 」
【コメント】
大好きな作品だったにもかかわらずここに入れざるを得なかったのは
どうしても佐藤健の声を消してしまったことがやっぱり納得できなかったからで。
【勝手に○×賞】
あなたが好きだから賞とでも言うときましょうか。(笑)
[ もたいまさこ ] (「トイレット」「マザーウォーター」)
【コメント】
あなたがそこにいるだけで私は笑えます。なごみます。ゆるゆるで幸せな気分になります。
出てくれるだけでいいです・・・。ハハハハハ。
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。