こんな日をくりかえして春らしくなってくんでしょうか。
昨日でかけといてよかった。たぶんこれで散ってしまいますね。
♪桜並木の下であいましょう そして季節はめぐりくるでしょう
涙いろした雨のなかで 思い出すイエスタディ♪
去年の今頃流行っていた桜ソングでグループ名がsacra。
バラードの時はさほど感じないんだけどアップテンポの唄を
歌わせると微妙にミスチルの桜井さんに似てるんだな、これが。
歌詞に「〜かな」、「〜なんだよ」っていう言い回しを使うせいかも知れないけど。
レミオロメンの「3月9日」、スキマスイッチの「奏」とならんで
随分エンドレスで聞いてました。
1ヶ月くらい前から待ち望んでいざ満開になるとホントにあっけなく
散ってしまう、そのすべてが他の花に対する思い入れとはどうしても
違うものらしく、つい花見花見って出かけるんですが。
安定とか平穏でいられることを望んでいながら
どこかその花の見せる潔さとか美しさとか何か一瞬でも
ドラマチックなものに憧れてるんですかね。
もっというなら忘れたいものほど忘れられなくって
いつまでも大切にしたいものほど遠ざかれば形が変わってしまって
いろんなことをスパッとわりきれない自分には
さくらってなんかカッコイイんですよ・・ん?表現がイマイチですが。
学年があがる、制服が変わる、環境が変わる。
そういう変化のない時の流れは、なんだかとっても速くて
何もしないまま、また1年が過ぎてしまう気がして
そのくせ最初の一歩がなかなかふみだせない。
今の暮らしがどうとかいうんじゃなくて
それなりに何か誇れるものがほしい・・のかな?
ただ年とってくんじゃなくて。(また随分枯れた話だなや)
桜の木の下で思い出すのはなんですか?
季節がめぐって、手に入れたものと失ったものは何ですか?
・・時間だけが十分ある生活は悩んでばかり?
日頃、行動してからワチャ〜〜なくせにね・・。
イエスタデイ | |
![]() | sacra 木谷雅 平川達也 キングレコード 2004-02-25 売り上げランキング : 20,516 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CDラックにもいれてるお気に入りの1枚です。
歌詞も載せときますね。「イエスタディ」