2008年06月04日

6月の掲示板。

ども。

最近サボりがちのAgehaでございます。

ちょっと体調悪い・・・。

プチメタボ(笑)にもかかわらず
血色がいいのに低血圧で貧血というても
だ〜れも信じてくれませんが
どうもダルイ。銀紙とんでるし。(やばやば・・・)

て、言うてるわりには休みの日に家にいない。

貧血の薬ってなんでか気分悪くって
横になるともうダラダラ過ごしてしまって
それはそれで1日何もしなかった事でもって
自分がイライラしてしまって(なんでかのぅ・・・)
興味があるものがあれば体動かそうと。

・・・それってどうなん?と思いつつ。

源氏物語千年紀とかで最近本の問い合わせが多いので
京都と宇治へ行ってまいりました。
そちらの話はスタッフブログにて後日。

今月の映画はやっぱりインディ・ジョーンズかな
それから、「西の魔女が死んだ」
「神様のパズル」このあたりでしょうか。

もうすぐB’zの20thベストが手にはいるので
それ聞いてスカッとしたいと思ってます。(笑)

それより何より、も少し更新だわホント・・・。

コメント&TBありがとうございます。
少しずつしか返事書けなくてすみません。

20万アクセス目指してガンバリマス。では。
posted by Ageha at 16:27| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 掲示板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おひさですぅ〜〜とは言っても
ちょこちょこブログにはお邪魔してるのですが。
でも・・・ほとんどROM専でございます。
うちとは大違いです←一緒にするなって

精力的活動に感心してますわ〜〜〜
やっぱ若い子のエキスは違いますかのぅ〜〜〜(笑)

・・・こっそり覗いてみたい・・・TSUTAYA・・・
Posted by はるか at 2008年06月05日 00:36
はるかさん、どうも。

ええよぉ若い子・・・(コラコラ)

しんどいしんどい言うてますが
こういうとこで仕事してないと
こんな若い子らといっしょにゴハン食べたり、
お酒飲んでワ〜なんてことないじゃないですか。
仕事のメールとはいえ、
男の子からくるなんてことないじゃないですか。

精神年齢が若いから時々ホントに
自分の年齢を忘れてしまいます。(爆)

妙にはしゃいでる自分がアホみたいですが、
なんだかんだいうて
やめられまへんなという今日この頃です。(おいおい)
Posted by Ageha at 2008年06月06日 00:49
こんばんは!
私は今月は「インディジョーンズ」がかなり楽しみですね〜!すでに先行のチケも取ってきちゃいました^^
「西の魔女が死んだ」は原作良すぎて、映画観に行けないかも…です。
どうもポスターのイメージがちょっと違っていたと言いますか…(^^;
「死神の精度」等はヴィジュアルからしっかりハマってたのでそれほど心配してなかったのですけどね。やっぱり内容もだけれど見た目も大事です。


話変わりまして。
Agehaさん、有川浩さんの「阪急電車」読まれましたか〜?
まだでしたら是非!
この本のAgehaさんの感想、読んでみたいです^^

では梅雨入りして変な陽気なので、くれぐれもご自愛下さいませ。
Posted by Ray at 2008年06月06日 20:59
Rayさん、どうも。

西の魔女・・・ね、
ホントはジブリでやってほしかったな〜って
気持ちがちょこっとありで。

本を先に読むとこういう雰囲気で
キャストはこんなひとでって
頭で動かしてしまったひとと違うと
う〜〜って思っちゃうんですよね。
「死神の精度」は金城さんがあれだけ
ハマるとは思わなかったので
ちょっとびっくりでしたけど
ああいううれしい誤算てそうないですから。

「阪急電車」か〜。
たしかに大ヒットしましたね。
まだ未見ですが、借りてこようかな。
今「食堂かたつむり」を図書館予約してます。
「イニシエーション・ラブ」の衝撃から
まだ立ち直ってないワタクシ。
つくづく読解力のなさに愕然とするのでした。
もしまだでしたら私はコレ薦めます。(笑)
Posted by Ageha at 2008年06月09日 12:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック