この記事へのトラックバック
少林少女
Excerpt: 少林拳宗教の勧誘?
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-04-30 18:35
少林少女 2008-22
Excerpt: 「少林少女」を観てきました〜♪
中国の少林拳武術学校で3000日の修行を積んだ凛(柴咲コウ)は、帰国し祖父の道場に向かう。しかし、そこにあったのは荒れ果てた道場の姿だった。そんな凛を??(キティ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2008-05-02 22:56
「少林少女」お約束のストーリーに強くなり過ぎて面白くなくなった少林ラクロス
Excerpt: 「少林少女」は少林拳を学んだ少女が少林拳を広めようと何故かラクロス部に入部し、チームワークを学んで少林の心を広めていく中で闇のボスと対決するストーリーである。ありえない展開ばかりだが、それが割り切れれ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-05-03 10:16
少林少女
Excerpt: JUGEMテーマ:映画
2008年4月26日 公開
コントロールが悪いのは凛ではなく・・・この映画です。
勢いだけで作っちゃいけませんて亀山サン!
これはどぉしたもんで..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2008-05-03 16:45
【2008-104】少林少女 SHAOLIN GIRL
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
超攻撃的!
最強少女誕生!!
彼女に日本は狭すぎる。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-05-04 15:47
「少林少女」劇場にて
Excerpt: いつものファボーレ東宝で20時15分からの回の『少林少女』を観てきました。
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2008-05-06 13:39
「少林少女(SHAOLIN GIRL)」映画感想
Excerpt: 柴咲コウ主演のカンフー&スポ根アクション「少林少女」を見てきましたよ。 武侠好きとしては外せないカンフー系映画かな?と思
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2008-05-06 15:13
少林少女
Excerpt: 『燃えよ!ピンポン』では見られなかった鏡の間が・・・あぁ。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-05-06 18:27
少林少女・・・・・評価額650円
Excerpt: 今年はカンフーが来ているのだそうな。
言われてみれば「カンフーくん」やら「カンフーパンダ」やら「カンフーダンク」やら、その手の映画が...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2008-05-06 20:07
少林少女
Excerpt: 【2008年・日本/香港】劇場で鑑賞(★☆☆☆☆)
「踊る大捜査線」の亀山千広と香港を代表するコメディアクション俳優チャウ・シンチーが、共同プロデュースという形をとった日本初の本格娯楽武術映画。
..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-05-06 22:44
★「少林少女」
Excerpt: ゴールデン・ウィークでもヒマヒマなひらりん・・・
3日連続でナイトショウ鑑賞でしょ!!!
しかも、一ヶ月無料パスをゲットの為目指せ6000マイル・・・の「TOHOシネマズ」通い。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2008-05-10 02:47
少林少女 評価:★
Excerpt: レビューを更新しました。
当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
Tracked: 2008-05-12 19:31
少林少女
Excerpt: ★☆ 一体この映画は、いくつの作品をパクっているのだろうか。『燃えよドラゴン』、『マトリックス』、『少林サッカー』、『トム・ヤム・クン』、『ドラゴンボール』、『カンフーハッスル』ときりがない。 まあ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2008-05-24 21:17
少林少女 (2008) 107分
Excerpt: 緑の携帯懐かしい(笑)
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2008-11-12 22:57
【映画】少林少女…おじいちゃんは井荻麟!?リンちゃん繋がり?
Excerpt: 雨{/kaeru_rain/}です。昨日は晴れだったのにねぇ…
昨日{/kaeru_fine/}はお仕事だった私{/face_acha/}
まぁソレも比較的上手く進行出来て{/up/}夕方には帰宅{..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2008-12-30 13:05
少林少女
Excerpt: 少林少女 コレクターズ・エディション [DVD]
¥3,995
Amazon.co.jp
(2008)
出演 柴咲コウ (桜沢凛)
仲村トオル (大場雄..
Weblog: ベルの映画レビューの部屋
Tracked: 2009-05-08 10:13
いぇいぇ〜これはもぉめちゃくちゃ言ってしまいたくなる映画でした。
こんなんでいいのかと。
これのどこで楽しめばいいのかと思う映画でしたねぇ。
ウチもかなり酷評です。
ハイ、書く以上は少しはええとこを
探すんですが。
なんというか。
高級食材使ってなんでこんな料理になったんや〜という作品でした。(泣)
自ら駄作を認めたってことなんでしょうか・・・
元ネタの面白さを全然理解してない人たちが、形だけまねて下手糞なまがい物を作ってしまったという感じでした。
特にギャグセンスの無さは絶望的でしたね。
せっかくの岡村のキャラクターも生かされてないし。
あらゆる部分が中途半端で勿体無い映画でした。
テレビで久しぶりに少林サッカーを見たんですが、
あれも大概おもちゃ箱ひっくり返したような映画だったんですけど、
それでもまだサッカーと少林拳が共存して
ちゃんと真ん中にあったと思うんですよ。
今回はラクロスを取り上げていながら
なんていうか、バトルとスポーツ、
お互いがつぶしあいをしてたなと・・・。
どっちかにせい!っていう・・・。
たまご・・は少林サッカーからずっと
ひきずってるネタみたいですね。(笑)
踊る・・×チャウシンチーの遊び心満載の
映画なら誰しも期待しますよね。
反動は大きすぎたということですか。
ただ、なんていうか、
「少林拳を日本人にかっこいいものとして
認知させたい、広めたい」という
”チャウシンチーの目論見”だけは
成功したような気がするんです。
こんな言い方は皮肉ですか?(わわわわわ)
この映画での特撮は仕方ないと思う。
でも・・・
少林寺の精神なんていわない方がよほどよかったかも(笑)
今年は北京オリンピックにこじつけたかのように、
やたら、中国=カンフー映画が多かった。
でもどれもこれもそれってどうなん?っていう・・・。
パンダも子どもも老女もバスケも勘弁してよって。(笑)
コレ、チャウシンチーが中国でフツーに
少林サッカーの続編で作ってればまだ
どうにかなったんかな?
・・・フジテレビがつくってて、
岡村くんを使いこなせないって信じられへんかった。
ジェットリーがストイックに演じれば、
少林寺の精神って言葉もも少し重みがあるんだけど
コメディでそれ言うてもな〜・・・。