2008年03月20日

お願い理解してくれぃ・・・?!

B型自分の説明書
B型自分の説明書Jamais Jamais

文芸社 2007-08
売り上げランキング : 144

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
だれも知らないA型の奇跡
「だから、B型だ」って言うな!―愛すべきB型人間の恋愛、結婚、仕事 (プラチナBOOKS)
B型男と幸せになる方法―ミステリアスな男が突然かわいく見える!
B型のオンナ
気になることが全部わかる!怖いくらい当たる「血液型」の本―あの人との相性、向いている仕事、人づきあいの方法まで! (王様文庫)

実は今日のスタッフブログでもとりあげたんですが、
あんましよじれたのでコチラでも書くことにしました。

ホンマおもろいねんって。ヾ(☆▽☆) アハアハ

 

実は文芸書話題書のコーナーでこの黒い本は
自分を呼んでたんですって、自分にとっては。
めちゃ目だってたの、でも勇気なかった買えなくて。

え〜B型だったんだ〜?も
やっぱりB型だったんだ〜!も自分にはフクザツ。(笑)

で、コレを買うやつはまあ間違いなくBなので
もちろんバレバレ。
レジに持って行ったらやっぱり笑われた。

・・ってか、私の選ぶ本そんなに変ですか。



この表紙のイラストみたく横柄な態度で

ガラスのハートやねん、空気読みすぎて疲れるねん、
いくら言うても
モノが飛んできます、

どの口が言うた〜〜〜。(笑)

がんばりすぎとええ加減がものすごく極端です。
無理しないでねって
肩たたいてくれる人がいるかと思えば
お前だけは信用できね〜と言われる。(泣)
ものすごく細かいことばっか言うくせに
肝心なことがポカッと抜けるから。(ノ*゚▽゚)ノ

それでも生きてこれたんです。
まあ被害をこうむったひとも数知れずでしょうが。

・・・けっこう気にはしてるんだけどね。
気にしてるだけ。(コラコラ)


もともとたった4つのパターンに人が分類できるわけもなく
もちろん人の数だけ性格は違うはず、
それでもなかでも
飛びぬけてわけわかんないって言われるのは
なぜなんでしょうね?

実際面白すぎますが。ここに書かれてることが
あまりにあてはまるので。(エー)
生き様そのものがヨシモトのコント。(ノ*゚▽゚)ノ

このひとB型ちゃうかなってのは
なんとなくニオイでわかる。(え)
めちゃくちゃわかりやすいけど、近親憎悪もある。
好き勝手やらないで〜。

でも自分もしてるんだろうなと一応気にする。

だからと言うて多分変わらない。
変えられない・・・ってオイ。

ものすごく動物的な勘がするどいです。
一瞬で敵味方ふりわけます。不思議とはずさない。
わかってもらえないと思ったら
その人との関係は「知人」になる、ビンゴですね。(爆)

って、こんなこと書いてるとまた
友達が減る〜〜〜。(T.T )( T.T)

お願いひとりにしないで〜〜〜。
大勢は疲れるんだけど。

(ほらほらそういうこと言わないの)

ひとりになれる場所と時間がないと壊れるくせに
寂しがりな孤高のひと。
・・・・そらわかってくれって言うほうが
無茶なのかもな〜・・・?(・・*)。。oO
posted by Ageha at 14:46| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おこんばんわ。

「寂しがりな孤高の人」

わかりますよ。その気持ち。

「引っ込み思案の目立ちたがり」の私には
よ〜〜〜くわかります(笑)

けど血液型は、A型なんですけどね。

周りには「それでA型?!」と、結構ドン引きされるんですよ。何故か(爆)
ま、その辺はスルーする方向で。
↑この辺が、その理由なんでしょうかねえ。
Posted by at 2008年03月21日 20:48
 こんな本買うのはB型しかいないよね(爆)

 で、私は絶対に買いません(爆)

Agehaちゃんに譲ってもらおうかな(o_ _)ノ彡☆ポムポム
Posted by しんちゃん at 2008年03月24日 23:11
犬さん、どうも。
最近お忙しい?

ところで。

誰が引っ込み事案やねん!!!!!

(↑ここものすごく強調)

そういうもんですて。
一筋縄ではいかない、当然。(笑)

ただね、ホンマに
10代や20代といても
こっちはめちゃくちゃ話がわかるのに
向こうはものすご気を使うというか
わかるわけねーだろと距離をおいてくる、
3,40代だと逆に
なんでこんなにつまんねーんだろと思う。
まじめすぎてたり、生活に疲れてたり
トシ相応の興味や趣味についてけない。(爆)
結局どこにいてもとけこめないわけです。

後ろからみたらトシ相応ですが
100mはなれて見たら
「小学生」だそうです(友人談)
・・・なんだよそれ。
Posted by Ageha at 2008年03月27日 01:00
しんちゃん、どうも。

買いなさい、TSUTAYA枚方で。
(なぜに強制)
しかと読んでください。
いつ私を観察したのよというくらい
そっくりです。(f^^)
私こんな性格やねんていう
説明しなくてすむし。(エ〜〜〜)
Posted by Ageha at 2008年03月27日 01:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「だから、B型だ」って言うな!
Excerpt: オラは難しい本とかあんま読まない。 てか、こないだ姪っ子に本をプレゼントをしようとして本屋に行った時に チラッって見たら超当たってて買ってしまった本がある。 「だから、B型だ」って言うな!って本..
Weblog: オラのきもち〜写真♪
Tracked: 2008-03-31 18:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。