2008年03月04日

答えは自分の中にある。〜「幸せのレシピ」〜

キャサリン・ゼタジョーンズ言うたら
ゾロの奥さんのイメージ。
情熱的で行動力があって怖いもの知らず。
外見は幾分キツく見えるがキュートなひと。
めちゃスキな女優さんです。

幸せのレシピ 特別版
幸せのレシピ 特別版キャサリン・ゼタ=ジョーンズ アビゲイル・ブレスリン アーロン・エッカート

おすすめ平均
stars自分のレシピで生きるのがいいですね
stars子役アビゲイル・ブレスリンの演技が光るが
starsさらっと流れて疲れない
stars主演の2人の魅力を最大限に活かした絶妙の脚本
stars傑作でしょう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


で、おそらくは私がもっているイメージそのままの
ケイトだったんでコレはかなりハマりました。


脳内はおいしい料理のことしか頭にない
ワーカホリック女のケイトが
姉の一人娘ゾーイを引き取ったことで
子育ての大変さに振り回される話。
仕事場では、
自分のいない間にやたら明るいイタリアン男ニックが
厨房を仕切っていてコレまた面白くない。
ところが彼がクッションになって
自分とゾーイの関係が変わり始める、
自分のニックに対する気持ちも変わっていく・・・

別になんにもひねりはないっすよ。(笑)
多分こんな展開にもってくだろうなという期待を
まったく裏切らない。(オイ)

でも、なんていうか安心してみていられたというか
あ、こういうのスキだなって素直に思ったわけで。

疲れた心にほんのひとさじ。
それで気持ちがほぐれることがある。
それは誰かの愛情だったりして。
・・・っていう、ホント直球ストレートな
ラブストーリーでございます。

でも実は陰の主役は
アビゲイルブレスリン扮するゾーイかも。
家族のあり方も、人と人が心をつなぐきっかけも、
彼女が母親をなくした悲しみから
立ち直っていく姿を追いかけていくうちに
ケイトにも、見てるこちらにも伝わってくる。

カリカリカリカリしてるときって見失うんだよね、
そういう簡単なこと。
セラピーに通ってもちっとも気がつかなかった、
今の自分に足りないもの、忘れていること。
人生の最高のレシピはもうすでに持ってるってこと。

ゾーイとニックとケイトの店。
看板をくるくる回して、あたしがメインよと主張するしぐさ。
このシーンは結構好きです。楽しかった♪
posted by Ageha at 17:14| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(11) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは♪
キャサリンにはなんの思い入れも無いのですが、お料理が出来なさそう〜っていうイメージはありました。
実際猛特訓したそうですね〜。
いくら猛特訓したからといって、ちょっと手つきが覚束ないのは主婦歴○十年の私から見れば分かりましたゼ(ホントか?)
あとはアーロンの割れアゴが気になって気になって(笑)
Posted by ミチ at 2008年03月04日 20:22
アビゲイルちゃん、「リトル・ミス・サンシャイン」といい、もはや重鎮ですね。

ところで、キャサリンがフライパンを扱っているシーンが無かったような・・・作業は、盛り付けオンリー。違いました?
Posted by バラサ☆バラサ at 2008年03月04日 20:58
ミチさん、どうも。

そういえば、豪勢な手の込んだお弁当は
持たせてたようですが作ってるとこはナシ。
盛り付けのソースをちょこっとのせてる、
DVDパッケージのシーンくらいか。(わわわわわ)
これで猛特訓したんならどんだけ・・(わわわわわ)

・・・割れアゴて。(爆)
そんなの関係ねぇ〜♪・・・ですよん。

いや、細かいとこ気になると
そこばっか目がいくのは事実ですけどねぃ。(f^^)
Posted by Ageha at 2008年03月11日 16:47
バラサ☆バラサさん、どうも。

その盛り付けシーンでさえ、
ニックが邪魔で失敗した・・・かのような
シーンがあったんですが
もしかしたらマジで不器用(わわわわわ)

あんましつっこむと
ヤバイのでやめときます。m(~ー~m)〜
Posted by Ageha at 2008年03月11日 16:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

映画 【幸せのレシピ】
Excerpt: 映画館にて「幸せのレシピ」 ドイツ映画『マーサの幸せレシピ』のリメイク版。ちなみにオリジナルは未見。 おはなし:マンハッタンの高級レストランで料理長を務めるケイト(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-03-04 20:20

『幸せのレシピ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「幸せのレシピ」□監督 スコット・ヒックス□脚本 キャロル・フュクス□キャスト キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アビゲイル・ブレスリン、アーロン・エッカート ■鑑賞日 10月..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-03-04 20:45

幸せのレシピ
Excerpt: 10月20日(土) 19:25〜 TOHOシネマズ川崎プレミアスクリーン 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフ:700円 『幸せのレシピ』公式サイト 良質で安心して見ることのできるラブ・..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-03-04 20:55

★「幸せのレシピ」
Excerpt: 今年はレストランものが多いなぁ・・・とは思いつつ、 リメイクものの本作を鑑賞。 こないだ「マーサの幸せレシピ」も見たことだし・・・。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2008-03-05 03:26

映画 「幸せのレシピ」
Excerpt: あぁ〜、私って主人公のケイトに似ているかも〜と 思わず錯覚共感してしまった映画ですが、絶対違うと亭主に否定されるので 映画の日にひと...
Weblog: ちょっとひとことええでっかぁ〜♪
Tracked: 2008-03-05 07:01

幸せのレシピ♪素敵なスパイス
Excerpt:  スフレの次は?   11月になりましたようやく肌寒く感じるような季節になりましたね。   10月に鑑賞した映画の記事はまだまだ続きます。「幸せのレシピ」、MOVX京都にて..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2008-03-05 10:54

「幸せのレシピ」 自分のルールを破ってみること
Excerpt: 最近忙しくて劇場に足が運べてません・・・。 やっと時間をみつけて「幸せのレシピ」
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-03-09 06:05

幸せのレシピ
Excerpt:  キャサリン・ゼタ・ジョーンズといえば、これまであまり演技をちゃんと見たことがなかったのだけど、今作ではいろんな顔を見せてくれます。いつものゴージャスなイメージから一転、仕事はできるけど恋には臆病な女..
Weblog: 明け方シネマ
Tracked: 2008-03-10 06:23

幸せのレシピ
Excerpt: ゾーイという名前は命という意味があるようですが、女子大生ベビーシッターの俳優名がゾーイだったような・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-03-17 13:20

映画 「幸せのレシピ」
Excerpt: あぁ〜、私って主人公のケイトに似ているかも〜と 思わず錯覚共感してしまった映画ですが、絶対違うと亭主に否定されるので 映画の日にひと...
Weblog: ちょっとひとことええでっかぁ〜♪
Tracked: 2008-03-17 23:39

『幸せのレシピ』'07・米
Excerpt: あらすじマンハッタンの高級レストランで料理長を務める完璧主義者のケイト(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)はある日、姉を交通事故で失い、残されためいのゾーイ(アビゲイル・ブレスリン)を引き取ることに。一方..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-11-07 06:52