この記事へのトラックバック
50回目のファースト・キス
Excerpt: 10秒のトム!彼は『シックス・センス』を観るとどうなるんだろ・・・
セイウチのネタが多すぎた。所詮セイウチは2番目なんだよなぁ〜と、あれだけ連発されたらかなり記憶に残ってしまいそうです。ショーン..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-10-30 15:37
50回目のファースト・キス
Excerpt: 試写会が当たるのはウレシイ。だが今回は特別だった。開催日が6月8日。そう、日本中のあらゆる人々が注目する、ワールドカップアジア最終予選「日本×北朝鮮」戦。この試合で日本のW杯出場が決まるかもという大一..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-10-30 15:50
『50回目のファーストキス』
Excerpt: 6月22日(水)109シネマズ名古屋にて
【ひとこと感想】
女性を愛することが出来なかった男が、心からひとりの女性を愛することを知った時、彼はどう変わっていくのか。彼から受ける「愛」によっ..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2005-10-30 16:32
50回目のファースト・キス
Excerpt: 事故で不思議な記憶喪失症になってしまったルーシーは、毎日ヘンリーに恋に落ちる。そして、毎回ファースト・キスを・・・{/face_suki/}
2005年 アメリカ ラブコメディ
2005年6月25日..
Weblog: ももママの心のblog
Tracked: 2005-10-30 16:59
「50回目のファースト・キス」
Excerpt:
「50回目のファースト・キス」を観ました。
軟派男のヘンリーはある日、カフェでルーシーという魅力的な女性と出会う。「明日も」と約束を交わしたはずだったのに、いざ次の日に会うと彼女はヘンリーの..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-10-30 17:09
50回目のファースト・キス
Excerpt: 昨晩観てました〜
事故で1日しか記憶がもたないルーシー。夜、眠ってしまえば事故の日、パパの誕生日に何度でも戻ってしまう。ヘンリーはそれでも彼女を愛し、毎日彼女に恋させる。だから毎日がファーストキス。..
Weblog: 色即是空日記+α
Tracked: 2005-10-30 21:09
『50回目のファースト・キス』
Excerpt: -------ドリュー・バリモアで“キス”って前にもなかった?
「自身の製作会社フラワー・フィルムズを設立して作った
『25年目のキス』のことだね。
この大ヒットで彼女は再浮上。以後の活躍はフォーンも..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-10-30 22:53
「50回目のファーストキス」@ヤマハホール
Excerpt: 今日は私と勝又さんの両方が試写状をGETしていたので4人で試写会鑑賞。こんなの久しぶり。そして今日見たのは「50回目のファーストキス」これは、散々他の試写会で予告を見て楽しみにしていたんだよね{/hi..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-10-31 00:25
良質のスパイスが効く! 「50回目のファースト・キス」
Excerpt: 評価:75点{/fuki_osusume/}
50回目のファースト・キス
「バットマンビギンズ」を観るついでに観てみたんですが、結構よかったです。
何も予備知識がないことが幸いしたかもしれません..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2005-10-31 01:13
★「50回目のファースト・キス」
Excerpt: 休みの日を利用して話題作!!以外の映画鑑賞3レンチャンに挑みました。
その三作目。
ひらりん、だいぶヘロヘロ状態でした。
原題は「50 FIRST DATES 」。
2004年製作のロマンティック・コ..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-10-31 02:54
50回目のファースト・キス
Excerpt: 7.5点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。)
ワタクシの周りで観た人達は皆、高得点を付けていたので
かなり期待していたのですが・・・
良かったぁ〜!
思っていた以上に素敵な映画..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2005-10-31 03:28
★★★「50回目のファースト・キス」アダム・サンドラー、ドリ...
Excerpt: 記憶はないのに、蓄積される感情。心に残るヘンリーへの想い・・。彼の肖像画だらけの部屋が良かった。船上で目覚める結末も素敵でした。生き生きした出演者が魅力的で、頑張るヘンリーがいじらしい。とても切ない運..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-11-02 19:23
50回目のファースト・キス
Excerpt: 第140回
★★★☆(劇場)
「記憶」って何だろう?
僕たちは毎日、知らぬ間に何かを記憶し、一方で知らぬ間に何かの記憶を消去していっている。これは脳が勝手に「大事な記憶」と「不必要..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2005-11-04 03:34
50回目のファースト・キス
Excerpt: DVDで、アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア、ロブ・シュナイダー 出演の「50回目のファースト・キス」を観ました。
●ストーリー
リゾートの島ハワイで、水族館の獣医として働くヘンリー(アダ..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2005-11-07 04:00
50回目のファースト・キス
Excerpt: アダム・サンドラーとドリュー・バリモアの「ウェディングシンガー」コンビが送るラブコメデイ。
Weblog: tosiブロ 物欲優等生
Tracked: 2005-11-07 12:15
映画「50回目のファースト・キス」
Excerpt: 映画「50回目のファースト・キス」開映14:30@シネマミラノ
「50回目のファースト・キス」FIRST DATES / FIFTY FIRST DATES 2004年 アメリカ
配給:ソニーピク..
Weblog: こまったちゃん。のきまぐれ感想記
Tracked: 2005-11-13 20:41
50回目のファーストキス。
Excerpt: 最高の“最初のキス”。
ピーター・シガール監督作品。ジョージ・ウィング脚本で生まれた純愛物語。ドリュー・バリモアとアダム・サンドラーの『50回目のファースト・キス
』を観ました。友だちが「面白..
Weblog: 耳の中には星の砂の忘れ物
Tracked: 2005-11-21 19:57
50回目のファースト・キス
Excerpt: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション
ようやくDVDが届いたんで♪
「ウエディング・シンガー」に続きドリュー・バリモ..
Weblog: 鑑賞文
Tracked: 2005-11-27 01:46
50回目のファースト・キス
Excerpt: 50回目のファースト・キス コレクターズ・エディションドリュー・バリモア ピーター・シーガル アダム・サンドラー ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005-10-26売り上げランキング : ..
Weblog: I Love Movie!【ホームシアター映画日記】
Tracked: 2005-12-17 23:38
50回目のファースト・キス(2004/アメリカ/監督:ピーター・シーガル)
Excerpt: 【新文芸坐@池袋】 シネマ・カーテンコール2005 「当館選出 2005年のハリウッド映画ベスト1&2」にて。 常夏のハワイで旅行者を次々とひっかけるプレイボーイ・ヘンリー(アダム・サンドラ..
Weblog: のら猫の日記
Tracked: 2005-12-31 12:35
50回目のファースト・キス
Excerpt:
評価:★9点
監督:ピーター・シーガル 主演:アダム・サンドラー ドリュー・バリモア
2004年 99min
ハワイの水族館で働くヘンリー(アダム・サンドラー)は
色々な..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2006-03-24 16:19
映画のご紹介(114) 50回目のファースト・キス(2005年)
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(114) 50回目のファースト・キス(2005年)-ドリュー・バリモアファンに
お薦めします。
..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2006-04-02 16:48
#25:50回目のファースト・キス
Excerpt:
KAZZのこの映画の評価
”50キス”なかなか評判良いみたいです
色々な方のブログを見ていても、満足してる人が多いみたい
笑いあり、涙ありの
アメリカ人が大好きな感じのラブストー..
Weblog: *(売れないシナリオライター)KAZZの呟き*
Tracked: 2006-04-03 00:23
50回目のファースト・キス
Excerpt:
一夏の?いや一日のラブストーリー。
きれいな海と愛嬌のある動物たちに囲まれたハワイの海洋動物園?みたいな所で働いているヘンリー(アダム・サンドラー、旅行者..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-04-05 18:45
50回目のファースト・キス…レンタルで鑑賞
Excerpt: テンプレート変更しました。
前のテンプレートはgooブログではもう選択できなかったので、もったいぶって変えなかったのですが{/ase/}(Aki.さんのところも同じカテゴリーのテンプレートでしたね。..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-05-11 22:01
50回目のファースト・キス
Excerpt: じゃ、また明日ね。そういってヘンリーはルーシーと別れた水族館の獣医ヘンリーはハワイの観光客の女性を取っ換え引っ換え旅行の女性とは後腐れなく楽しめるそんな考えのプレイボーイその彼が、ルーシーと出会って一..
Weblog: 何曜ロードショー
Tracked: 2006-05-25 02:13
映画『50回目のファースト・キス』
Excerpt: 原題:50 First Dates
"短期記憶"は15秒で90%が忘却される。寝ている間に海馬から側頭葉へと"長期記憶"され、その記憶量に限界はないというが大..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-08-29 01:40
50回目のファーストキス 〜 記憶喪失においても“笑いは百薬の長”〜
Excerpt: 〜 記憶喪失においても“笑いは百薬の長” 〜
『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』でも記憶に新しいドリュー・バリモアが、記憶障害という症状を抱えながらも、そんなことを感じさせないほど天然..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
Tracked: 2006-11-24 00:31
50回目のファースト・キス
Excerpt: WOWOWで観て、とっても好きになりDVDを購入したドリュー・バリモアとアダム・サンドラーが贈るピュアで切ないラブ・ストーリー【story】交通事故に遭って以来「前日のことを全て忘れてしまう」という、..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-01-08 15:16
『50回目のファーストキス』
Excerpt: 50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション監督:ピーター・シーガル CAST:ドリュー・バリモア、アダム・サンドラー 他
STORY:ハワイの水族館で獣医として働くヘンリー(アダム..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-06-20 14:18
って、いつものデタラメ映画館なんですけどね(汗)
絵も描いてみたけど、なんだかキモい
TBさせていただきました。
何気にテーマは重いけど、カラッと楽しく仕上がってますよね。
笑いアリ、涙アリで凄く好きな作品です。
ではでは、これからも宜しくお願いします。
「NANA」のヤスみたくキメテください。(笑)
今年の流行はマルガリーマンでしたから
いいじゃないですか。(え、違う?)
実際この手の病気に未来があるのかと
マジに問われると困ってしまうのですが
救いのあるエンドでしたね。
真っ向からその状況と戦うヘンリーが素敵でした。
この手の話をカラッと描いてしまうのが
すごいですよね。
でも決してちゃかしてないし。
楽しくてほろっとくるいい映画だったと思います。
こちらこそドーゾよろしく。
「記憶」の不思議さをコメディにしながら泣かせるという「技」に感銘しつつ、Agehaさんも書いているようにレゲエ調にカバーされた「見つめていたい」などの80年代ヒット曲に酔いしれた次第です。
実際身近にこんな病気の人を抱えている人たちが
希望もっていいのかと言われると映画だからとしかいえない部分もあるのですが、
エターナルサンシャインにしても
まだまだ科学で解明されてない人の心の不思議は奇跡を起こせると思いたいです。
もちろんそのために周囲が、本人が
ずっと抱え続ける痛みも努力も半端ではないでしょうけど。
追伸:「阿修羅城の瞳」のラストもスティングが歌ってました。
久々にポリスのオリジナル「見つめていたい」を聞きたくなりましたよ。
そういえば、トラバしかしてなくってどうも。
かなりアダムサンドラーがお気に入りのようで。
ひしひしと伝わって来ましたよ。(笑)
結構シリアスな内容の割にはとても明るくて楽しめる作品だったと思います。
なんといってもドリュー・バリモアがとてもキュートで素敵でした。あの笑顔が良いですね。何度見てもかわいい♪
こちらからもTBさせていただきたかったのですが、どうもシステムの調子が悪いらしくて思うようにTBできませんでした。
時間を置いて再度トライしてみようと思ってますが、取り急ぎコメントだけ残させていただきますね。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
コメント無記入のまま放置半年たってました!
ホントにすいません。
ルーシー以上に重症かもしれませんのぅ・・。
バイト行き始めたんですが
ホント新しいことがなかなか覚えられなくって
聞いても聞いてもす〜っと・・・ってオイ。
こんな調子で申し訳ないですが
またお越しくださいませ。
大変失礼いたしました。( _ _ )..........o
ありがとうございます♪
ブログを始めたばかりのヘナチョコですが、
ヨロシクお願い致しますm(^-^)m
この映画大好きです♪
こんなに愛されるって、なんて素敵なんでしょうね!
ドリューの笑顔とアダムのひた向きさに
心があったかくなります♪
またお邪魔させて下さいね!
いやもうリアルではおとなしいひとなんですが
(誰も信じてくれませんけど)
ブログでは騒ぎまくっております。
アホばっかやってますけど
これでも18歳と15歳の娘のオカンです。
(中身は彼女らよりオコチャマかもしれませんが)
ということで、こちらこそよろしくお願いいたします〜♪