B’z The Best "Pleasure II" | |
![]() | B’z バーミリオンレコード 2005-11-30 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
めざましTVで見たのは新聞の全面広告。
「松本引越しセンター」と「イナバ物置」
・・・この人らこういう人だったのね。(笑)
稲葉さんってMステとか出てもあんまししゃべらない人なんだけど
・・・実はコテコテのギャグが好きなのかも。
イナバ物置の社長さんと一緒に「100人乗っても大丈夫」な顔して
座ってる稲葉さんがイパーイ写ってて、
コレに対して、松本さんバージョンは
あのCMの女の子がババーンと出てるんだけど
左下のほうに丸わくでさも従業員の顔して松本さんがスマ〜イルしてて
で、ゾウのマークの横に「B'zPleasureU」ってちゃんとロゴの入った
トラックが描かれてたりするんだな、これが。
そうそう、広告といえば、こんなページみつけました。→こちら。
B'zの新聞広告(2001年3月までの)ばかりを集めたもの。
・・宣伝費にこれだけお金をかけられるのも彼らならでは。すごいね。
今回のベスト盤「PleasureU」は、
なんでもライブ映像をダウンロードするためのカードが
初回限定盤には入ってるそうで、できれば4種類全部欲しいって人
・・・いるんじゃないのかな。そろえるまで買う???
スナック菓子についてるカード目当てで買いあさるのと同じことに
なんなきゃいいんだけどね。・・・コレも狙い?ベスト盤のオトナ買い(!)
B'zのオフィシャルサイトはこちら。今日UPされた記事として
iTunes Custom Cardの話が載ってます。
ものすごく不純な動機で申し訳ないのだけど
かれこれ10年近く前にPlayStationゲーム「モンスターファーム」の
レアモンを呼び出すために(!!)B’zのベストを中古で2枚買った経歴があって
(・・・すいません、ファンの方。)
Pleasure,Treasureの2枚が開演前の様子の写真でしかも
稲葉さんと松本さんが合成でわんさか写ってて物語形式で続いてたのは
知ってたんですが、今回のPleasureUにつくのはいよいよライブ場面。
B'zのライブに熱狂するファンが全部、たくさんの稲葉さんと松本さん。(笑)
・・・新聞広告はおそらくこのノリでやっちゃったんでしょうが。
恋するハニカミバージョンの「いつかのメリークリスマス」だけでも
十分買いでしょうね。うわ〜気になる・・・。
・・ってこの前まで海猿みてたのにもうそんな季節なんだ・・・。
そう言う人達なんです…大昔のライブでは必ずコントをやってました…。
『リーダーと言えば親も同然』
おまけにお二人とも関西の方ですから…コテコテ(オイオイ)
もっとそういうの出してもいいのにね〜。
・・俄然親近感わいちゃった。(違うだろそれは・・・)
稲葉さんって岡山じゃなかったっけ?
松本さんがこっちなわけ??
いや〜コテコテがつくる友達の輪ですがな。いい事です・・・。
かっこいいのにおもろい。
これ大阪ではめちゃモテます。ホントです。