1回目見たときは笑った、2回目はうまく作ってんなと感心
(・・してどーする。)
http://omosiro.s161.xrea.com/hokan/uta/6.html
真剣に職探してる方すいませ〜ん。見逃してくださいませ〜。
「おもしろムービーズ」というサイトがありまして、
一人ケタケタ笑ってたらまた気味悪がられたので見せたらバカうけでした。
「歌はいいね・・」と
カヲルクンのセリフが時折出てくる家の中・・。
エヴァ10周年。
子供たちはこんなオカンの影響でもって当時4歳と7歳でもって
リアルタイムで劇場公開版まで見てるわけで。
彼女たちの友達はゲームのスパロボあたりから入って
知ってるわけだけど、うちの子らといったら・・・。
(ハイ私のせいです、どうも・・・)
NEON GENESIS EVANGELION vol.07 | |
![]() | 庵野秀明 緒方恵美 三石琴乃 キングレコード 2003-10-22 売り上げランキング : 2,215 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() この巻の「彼」に限らず、当時は盛り上がってましたね・・・ ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
電車男の映画版にもドラマ版にもフィギュアが出てたから
オタクのセレクトするアニメの代名詞みたいになってますけどね。
実際少々子供には刺激的なシーンもあり〜の、グロいシーンがあり〜の、
それでもなぜかAgehaは、ファーストガンダムの次に
間違いなくハマったアニメでして。
前にも書いたのですが、心理学だの、宗教だの、それから14歳の心の悩みだの
そういう部分でセリフとかちょっとしたシーンが妙に印象的で。
使徒との戦闘シーンがどうでもいいというわけではないですが
心の葛藤を描く部分で真剣に見てたんですよ。
若干エウレカもまねしてるんじゃないのっていう、文字の出し方とか
レイアウトなんかもかっこよかったし。
うちはR15もPG12も一緒に見てます。たまに赤面しますけど。
オープンなんだか何も考えてないんだかといわれそうですが、
影でこそこそよりはずっといいかなと。
会話して、(つっこみもいれて)見てる分にはね。
(「最終兵器彼女」よりはまだ照れずに見れるかなと・・わわわ)
で、何気に明日発売のCDジャケットを載せてみる。
TV版も映画版もテーマソング好きだったもので。
![]() | NEON GENESIS EVANGELION 10TH ANNIVERSARY アニメ主題歌 高橋洋子 CLAIRE キングレコード 2005-10-26 売り上げランキング : 166 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その後ハリウッド実写化はどーなったのかというとあきらめてもいないが
すすんでもいないような・・・。でもさ〜イラスト見る限りではビミョウ〜。
いくつか出てましたので参考まで。→こちら。
エヴァそのものはなんとなく作れそうだけど、問題はこのオバサン綾波。(爆)
アスカもそうだけど、ミサトもかなり悲惨。イラストくらいかわいくしてくれや。
・・・いや「NANA」と同じでどのみち誰がやったってクレームは来そうだが・・。
オタク姫なのに。
っつ〜か、このFlashを作ったオマエ!オマエがニートだろ!?
僕も危うく作るところだったよ。充電期間中に。
・・・無職じゃないい!!充電期間だったんだってば!!
のろろさん、そんなつもりじゃなくてぇ〜〜。
・・あ、でも仕事再開されるまでは
掲載控えてたのは確かです(オイ)。
で、まだ「ノロ倫」は解禁になってないの?
何を思ったか久々見たいよね〜とか言い出す始末で
今のほうがアタフタしてますよ。(笑)
実は元アニメを知らないんだったりします(汗)
ドラマの電車男にフィギュアがいろいろ出てましたが、ケロロ軍曹とガンダムぐらいしか分かりませんでした・・
あと、オリジナルキャラの月城ミーナは、「かわいいな」と思って調べたので知ってますが・・(ぉ
裏電車↓
http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/ahsned/main.html
まあ10年前に何歳でしかも興味持ったか持たないかって話で。
実はゼータガンダムも劇場版見にいってますが、
どーも客層がフツーじゃない。
この独特の雰囲気をオタクというのでしょう。
偏見で申し訳ないのですが。
多分エヴァンゲリオンも10年前ならまだしも
今映画化されたらまちがいなくガンダムの二の舞。見たいけどコワイな〜という・・。
日曜日の朝や、子供がアニメを見る6〜7時台に放映できる内容ではなかったし、
たとえば、ウルトラマンと怪獣の対決といったわかりやすいストーリーでもなく、
子供向けのオモチャが作れなかった結果、アキバ系オタクのヨロコビそうな
きわどいコスプレフィギュアの大量生産に走ってしまって、
正直このアニメが好きと大声で言えない環境に
なってしまってますからね。
電車男のミーナちゃん、そこまできっちり作られてるとは知りませんでした。
奥が深いんんですね。(笑)