本人がそんなもんですから。
まーでもよく続いたもんだと。
たった1年の間に文章はすっかり大阪弁丸出しになるし、
音楽ブログと日記のつもりだったのにすっかり映画メインになっとるし。
きっとまだまだ変わっていくのでしょうね。
これもまた私のスタイルかもしれませんが。
いつの間にかたくさんの友達ができて、
こんな話まで言うていいんかなというくらい内輪の話も
聞いてもらったりなんかして、すでに遊びや暇つぶしの範囲を
すっかり越えてしまいました。
そんな人たちの支えがあってここまで来れた事感謝してます。
多分、自分でこそこそ手書きするDIARYじゃこんなに続かなかった。
・・・コメント行くと、言いたい放題なので謙虚にはみえないでしょうが、
これからもどうかよろしく。
リンク先を増やしすぎていったんはずしました。
RSSで見てますので、ある日突然ドドドっとコメントする事も
あるかと思いますがそれまで待っててくださいませ〜。(いや平和?)
【関連する記事】
いつもコメントくれて感謝してます。
ありがとう。
これからも、ガンバですね!
引き続き、ヨロシクです!!<m(__)m>
こちらこそお世話になっとります。
ときおり暴走しますけど、
これからも相手してくださいませ〜。
念願の1ヶ月皆勤を先月どうにかクリアしたので
今度はブログそのものを続けていくために
まあのんびりといこうかなと。
とりあえず、肩の力抜いて気楽に。
今でも十分自然体ですけどね。
私ももうすぐ一周年です。お互い適当に頑張りましょう。
アタマの紅葉もきれいですね!
一周年を忘れちゃってた、ってことはブログを楽しんでいるってことです。
楽しむことが長続きの一番の秘訣ですね。
これからも存分に楽しんでくださいね。
あたしも、お引っ越し前のを入れると、
もうすぐ1年です。
パソコンの腕も物凄く上達され、私もAgehaさんに負けず頑張っていきます。
おめでとうございます!
「Agehaワールド」がすっかり映画ブログになって、
あ、Agehaさん、また映画行ったんだぁって感じで、
いつも見せてもらってます。
(自分が見るまでは読まないゾ☆)
中さんがおっしゃるように、
パソコンの腕も上達されて。。。
ますますのご活躍を期待してます!
(プレッシャー、かけるな?笑)
楽しくまったり更新してくださいまし。
・・「増やそう、まったり更新仲間」・・
え?まったりしすぎですか?私・・あはは・・・
22日落ちたあとにきてくださってたのね〜。タッチの差でした。ごめんなさい。
禅楽さ〜ん。ありがとうございます〜。
プレゼント(?)は出張カテキョでお願いします。(へ?)
目下の悩みは受験です。
のろろさん。ありがとうです。
どーせ私は噛み砕いて説明していただいてもすっとこどっこいですので
「徳盛テクニック」をもってしても
質問してくるかもしれません。
(何をすねている・・)
が、ここまでお付き合いいただいたのですから
毒を食らわば皿まで・・の精神で
お願いします。(???)
アリガトーゴザイマス。(なぜかえせ外人)
私もミラジョボヴィッチ好きですよぉ。
キレイというよりはカッコイイ所に
憧れますです。
・・あれだけブログもってると大変そうですが
重荷にならんように楽しみましょうねっ。
最近ちょっとは本を読み始めました。
いい傾向です。(?)
・・といっても、映画の原作だったりしますけど。(笑)
ものすごく感化されやすい性格なんですが
そうやって何でも興味もって楽しんでるうちは大丈夫かなと。
・・・オトナのDSトレーニングの世話にはならんぞ〜〜。
(実はやってみたい。でも結果がこわくもありで・・・?!)
ご無沙汰してどうも。
「あの人は今」・・・にならないようにエントリ書きますね。
またお邪魔しますのでよろしく。
もともと花粉症がひどいのに外出したくて
行った先が映画館。
でもああいうとこって一度行くと
必ず次に見たい映画の一つ二つできてしまって
見事にスパイラル。ついでにブログのほうでもすっかり映画つながりの輪ができて
なんだか見ないと損・・になりつつあって。
ホント何でもすぐハマるのでなんとも・・・。
私もそのうち出すぞ〜、
「Ageha恐怖の館」写真集ダダーン・・・。
(・・・いや違う、そうじゃなくて。)
「私、キレイ?」に撮れる方法を
伝授していただこうかと・・・。
(いやまだなんか違うような・・。)
マッタリは寂しいぞぉ〜〜。
でも、忙しい中ありがとうです。
重ね重ねどうも。お仕事頑張ってくださいませ〜。
いつもAgehaさんにはお世話になりっぱなしでm(_ _)m
そのうち機会あれば大阪で一杯やりましょう!
“継続は力なり”お互いに頑張りましょうね^^
しかも誘われちゃったし。(ムフ)
京都に里帰りされた時にでも会えるといいですね。
いえいえ、こちらこそお世話になってます。
エントリの参考にさせていただいておりますのでよろしく。
(何気にプレッシャー??)