この記事へのトラックバック
映画− L change the WorLd
Excerpt: 2月9日公開の 『L change the WorLd』 観てきましたよ〜〜♪
個人的に、「Lが凄い!」のひと言に尽きると思った。
と...
Weblog: 怜奈の自己主張
Tracked: 2008-02-11 02:17
L change the WorLd (2008) 128分
Excerpt: L、最期の23日間。
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2008-02-11 08:25
「L change the WorLd」23日間の最期まで命を諦めなかった死神に勝利した名探偵L最期の事件
Excerpt: 「L change the WorLd」はデスノートで夜神月と対決する世界的名探偵Lのデスノートに自らの死を書いた日からの23日に起きた難事件を追って獅子奮迅の活躍をするデスノートスピンオフストーリー..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-02-11 09:46
L change the WorLd(評価:○)
Excerpt:
【監督】中田秀夫
【出演】松山ケンイチ/工藤夕貴/福田麻由子/南原清隆/平泉成/福田響志/藤村俊二/鶴見辰吾/高嶋政伸/
【公開日】2008/2...
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2008-02-11 19:00
L change the WorLd
Excerpt:
デスノートのスピンオフ映画。
Lが主役のストーリーです。
公開すぐに観に行ったのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」以来かな。
昨..
Weblog: 創作といろいろ
Tracked: 2008-02-12 19:42
L change the WorLd
Excerpt: アウストラロピテクス、北京原人、ネアンデルタール人、クロマニヨン人、そしてL・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-02-12 19:58
映画 「L change the WorLd」
Excerpt: 公開前に2週連続でTVで前作を放映されちゃったら気になって観たくなるでしょう〜。
しかも大好きなタイの大々的なロケがあるというから興...
Weblog: ちょっとひとことええでっかぁ〜♪
Tracked: 2008-02-13 14:51
L change the World
Excerpt: 【2007年・日本】ジャパン・プレミアで鑑賞(★★★☆☆)
2006年に公開された「DEATH NOTE デスノート 前編」、「DEATH NOTE デスノート the Last name」に登場し..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-02-14 15:53
L change the WorLd
Excerpt: 映画『DEATH NOTE デスノート』のLが大好きなので、スピンオフを楽しみにしていたが・・・予告を観て不安になった。これってもしかして・・・ヤバイかも【story】名前を書かれた人間は必ず死に至る..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-02-14 16:02
L change the WorLd
Excerpt: L,無駄使い。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-02-14 16:43
「L change the WorLd」みた。
Excerpt: 誰も知らないL、最期の23日間。逃れようのない「死」を待つだけのはずが、「ただ待つ」には23日は長すぎる時間。随分慌しいものになってしまったが、残された時間を目いっぱい有効に使うことが出来た「L、最後..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2008-02-14 17:08
L change the WorLd/松山ケンイチ
Excerpt: 地上波で放送された『デスノート』『デスノート the Last name』をしっかり観て復習も万全だったからその流れに乗っかって公開直後に観に行っても良かったんだけど、この映画だと混みそうだし迷惑なお..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2008-02-14 18:19
L change the WorLd 観たっっっ!
Excerpt: 観ましたよ〜結局。 何だかんだ言って観ましたっ。 (笑) それにしても本編の感
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2008-02-14 18:25
L change the WorLd
Excerpt: 【L change the WorLd】2008/02/09公開(02/09鑑賞)製作国:日本
監督:中田秀夫出演:松山ケンイチ、工藤夕貴、福田麻由子、南原清隆、平泉成、福田響志、藤村俊二、鶴見辰吾..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2008-02-14 18:43
L change the World
Excerpt: あまりに原作に近い“L”っぷりに、世間が映画の中身よりも松山ケンイチを評価した2006年の話題作『DEATH NOTE前編、後編』。
原作とは違う、衝撃的な後編のラストシーンから1年と3ヶ月経ち、あの..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2008-02-14 19:45
・・・これって、ウケ狙い?『L change the WorLd』
Excerpt: 映画『DEATH NOTE デスノート』に登場した「L」を主役にしたスピンオフムービーです。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2008-02-14 20:37
L change the WorLd
Excerpt: 健ちゃんの魅力を楽しめるエンタメ性バツグンの作品!もち麻由子ちゃんもね!
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2008-02-14 21:07
『L change the World』
Excerpt: -----この映画は『デスノート 前編』
『デスノート the Last name』のスピンオフだよね。
「そう。この2本で大ブレイクした松山ケンイチのL。
その最期の23日間を描いた作品なんだ。
続..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2008-02-14 21:52
L change the WorLd/L、最期の23日間。
Excerpt:
The DEATH NOTE can only operate within 23days (in the human calendar).
This is called the 23-day r..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-02-14 22:24
L change the WorLd 2008-06
Excerpt: 「L change the WorLd」を観ました〜♪
キラ事件を解決したL(松山ケンイチ)、しかしパートナーのワタリを失ってしまう。或る日、ワタリを訪ねて、タイから少年がやってくる。そして同じ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2008-02-14 22:54
映画 『L change the WorLd』
Excerpt: ☆公式サイト☆『DEATH NOTE デスノート』シリーズで“キラ”こと夜神月を追いつめた、もう1人の主人公“L”を主役にしたスピンオフムービー。ハリウッドでの活躍も目覚しい『怪談』の中田秀夫監督..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2008-02-14 23:57
映画 【L change the WorLd】
Excerpt: 映画館にて「L change the WorLd」
『DEATH NOTE デスノート』の“L”を主役にしたスピンオフムービー。
おはなし:キラとの戦いに決着をつけたL(松山ケンイチ)は、残り23..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-02-15 20:21
L change the WorLd
Excerpt: 映画「L change the WorLd」を観てきました!!
「DEATH NOTE」の前、後編を観てすっかりはまってしまったので、このスピンオフムービーはずっと楽しみにしてたんですよ。
..
Weblog: Thanksgiving Day
Tracked: 2008-02-17 10:59
L change the WorLd
Excerpt: 評価:◎ 佐藤めぐみ(( ;゚Д゚))ガクブル度:68% 評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普...
Weblog: 何書☆ねくすと
Tracked: 2008-02-17 15:04
「L change the WorLd」観てきました♪
Excerpt: ☆「L change the WorLd」
監督:中田秀夫
出演:松山ケンイチ、工藤夕貴、福田麻由子、南原清隆、平泉成、福田響志、高嶋政伸、正名僕蔵、金井勇太、佐藤めぐみ、石橋蓮司、波岡一喜、鶴見辰吾..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
Tracked: 2008-02-17 20:52
L change the World
Excerpt: 今年、初めての映画です。新年早々バタバタしていたのですが、今週からダンナが会社に行けるようにないました。まだまだ松葉杖をついての歩行ですが、「車は運転OK!」とお医者様から許可が出たため、保険会社に..
Weblog: ランチママの徒然日記
Tracked: 2008-02-20 21:55
L change the WorLd
Excerpt: 評価☆☆☆☆ 言わずと知れたデスノート前後編の名探偵「L」を主役にしたスピンオフ作品。でもデスノートとは完全に別物として見たほうが良いでしょう。(多少の絡みはありますが最初の方だけで本編にはまるで関..
Weblog: 豪の気ままな日記
Tracked: 2008-02-21 17:17
L change the World
Excerpt:
知られざる “最期の23日間”に目を凝らせ!全世界注目のスピンオフ! 「デスノート」からいよいよLが動き出す!描かれるのは、「L、最期の23日間」。誰もが知りたかった謎が、ついに明かされる!
..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-02-21 22:21
映画「L change the WorLd」の感想
Excerpt: まだ、映画館で観てないよって方は、公式サイトの右下の“ひょっとこ”を押すとゲームが楽しめますので、それをある程度やってから観にいくといいですよ。
(なお、「デスノート検定」というのがありますが、映画..
Weblog: 週刊少年ジャンプの感想
Tracked: 2008-02-22 15:06
映画「 L change the WorLd」を観ました!!(2008-04)
Excerpt: 映画「L change the WorLd」を観ました!!2008年の第4作目です。彼女らの変貌ぶりが一番面白かった、、、。
Weblog: 馬球1964
Tracked: 2008-02-22 16:37
「L change the WorLd」松山ケンイチの世界を見る
Excerpt: 「L change the WorLd」★★★
松山ケンイチ主演
中田秀夫監督、2008年
大ヒット作、「デス・ノート」から生まれた
もう一つの物語、
こんな安い企画やてるようじ..
Weblog: soramove
Tracked: 2008-02-22 20:14
【2008-32】L change the WorLd
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
<キラ事件>結末の後──
彼を待っていたのは
全く新しい<死神>
<それ>の覚醒は──
ある小さな村の消滅から始まった
誰も知らない
<L..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-02-23 00:22
「L change the WorLd」 もっと頭を使ってほしい
Excerpt: 「デスノート」からのスピンオフ企画で探偵”L”の最後の23日間を描く作品です。
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-02-23 09:47
明日もいい一日であるように
Excerpt: 47「L change the world」(日本)
キラ事件解決の代償としてパートナーであるワタリを失ったL。自らもデスノートによって究極の選択を行い、彼に残された時間は23日間=BそんなLの..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2008-02-23 11:58
LchangetheWorLd
Excerpt: LchangetheWorLd見てきました やはり映画はいいですね。外を歩き回るL。メイド喫茶やネットカフェに行ってるよ。そういうの興味あるのかな?Lは子供苦手!?子供相手にどう接していいか戸惑ってる..
Weblog: Sweetパラダイス
Tracked: 2008-02-23 13:15
松山ケンイチさんの似顔絵。「L change the WorLd」
Excerpt:
現在放送中の、「ロス:タイム:ライフ」というドラマがありますが、
この作品も、「L」のロス:タイムという感じでした。
ただ、ドラマも映画も、サッカーのロスタイムと違い、
「逆転」「勝ち越し」がなく..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2008-02-23 16:44
L change the WoLd 評価:★
Excerpt: レビューを更新しました。
レビューを見てみたい方は当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
Tracked: 2008-02-25 00:14
L change the WorLd
Excerpt: 忙しい、時間がない、とボヤキながらも行って来ました。
L change the WorLd
いっやぁ〜〜、面白かった!!
『DEA...
Weblog: (暫定)DUST BOX
Tracked: 2008-02-28 09:48
L change the WorLd
Excerpt: L change the WorLd OFFICIAL MOVIE GUIDE (ジャンプコミックス)大場つぐみ・小畑健 ジャンプ・コミック出版編集部 編集英社このアイテムの詳細を見る
ようやく観て参..
Weblog: ブルー・カフェ
Tracked: 2008-03-01 12:39
【映画感想】 LchangetheworLd (「world」に非ず)←ネタバレ...
Excerpt: こだけの話、映画の鍵は、このワタクシが握ってました。キーワードはMK。……MK。ハッΣ(゚ロ゚〃) むらきかずはの MK?やばいよ、自分、世界の命運握っちゃったよ!( ̄□ ̄;)!!と、のっけから痛さ全..
Weblog: 読書とジャンプ
Tracked: 2008-03-01 13:48
Lも背筋のばせるのね【L change the World】
Excerpt: 『DEATH NOTE前編』『DEATH NOTE the Last name』
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2008-03-03 00:10
L change the WorLd 観てきました。
Excerpt: DEATH NOTEがとてもおもしろかったので、期待大のL Change the WorLdを観に行くことにしました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2008-03-05 22:42
『L change the WorLd』 2008-No11
Excerpt:
松山ケンイチくんが演じる“L”が
やっぱりスキです!
最期の23日間・・・残り僅かな命なら、
いつもと違った事もできる!
外...
Weblog: 映画館で観ましょ♪
Tracked: 2008-03-08 10:24
L change the WorLd
Excerpt:
本当に何が何だか。
<公式サイト>
冗長の極みだった原作をスッキリまとめ、個人的にかなり好印象だった実写版デスノート。
→前編・後編
その中でも特に強い印象を残した「松山L」のスピンオフ作品。
..
Weblog: TRIVIAL JUNK Blog
Tracked: 2008-03-15 01:04
L change the WorLd <ネタバレあり>
Excerpt: L、最期の23日間。初めにちょいと デスノートのおさらいなんかがあって。Lは デスノートに自ら名前を書いた為に、23日後に死ぬねんけど今回は その23日間の間に起きた事件を解決していく話ですな。人間の..
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2008-04-08 18:14
L change the WorLd
Excerpt: 「デスノート」「デスノート the Last name」で大人気を博した名探偵Lを主人公にしたスピンオフ作品。出演は、松山ケンイチ、藤村俊二、工藤夕貴、福田麻由子、高嶋政伸、南原清隆ほか。
<あらす..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2008-09-28 23:35
『L changetheWorld』'08・日
Excerpt: あらすじキラ事件解決の代償として唯一無二のパートナーワタリを失い、自らもデスノートによる究極の選択をしたLの下に、突如消滅したタイの村でただ1人生き残った幼い少年がワタリへのメッセージを携えて送られて..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-01-20 23:36
【DVD】L change the WorLd
Excerpt: ▼状況
ライブラリより拝借
▼動機
実写版のデスノートは面白かった
▼感想
実写版デスノートファンへのプレゼントであって・・・
▼満足度
★★★☆☆☆☆ あんまり
▼あらすじ
名..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2009-06-10 22:10
で、FBIはずっと「L」を擁護(警護?)してたの?って登場の仕方で・・・しかもナンチャンだったので、一気にテンションが落ちてしまいました(爆)
コメディの部分をどう持ってくるかのセンスに欠けたかもしれません(笑)
Lを演じた松山ケンイチはもうハマッているので自分も問題なかったのですが、今回は他の登場人物が難アリのように思えました。特に駿河役のナンチャンなんて出だしから滑ってるように感じましたし、笑わせようとしてた部分も殆ど自分は苦笑モノ(^^;)俳優としてのナンチャンも殆ど観た事が無かったので、演技の程もイマイチだったかも?
結果、自分も松山Lだけにしか注目出来なかったのが残念でございます(^^;)
書き込みさせていただきます(^。^*
この映画の評価、、みなさまめっちゃ厳しいですね。
私もL単体に集中して楽しめましたが♪(≧ω≦)
”世界は一人の天才によって変えられるものではない
でもだからこそいいのだと。
人は生きていればやり直せると。
どんな命であれそれを奪う権利は誰にもない。”
”目の前の命をあきらめたくない”
私もこれらのLのセリフには、
なにかこう単純な正義以上の深みを感じました☆
中高生なら騙せても、多くの映画を見てきている大人は騙せません。
せっかく秋葉原へ行ったんだから、もっと何か使えるモノを作ってほしいと思ったり・・・
周囲のしょうもないこと・・・。
ツッコミ倒しました。。
>・・・ってね、Lひとりに焦点を絞ればんなに悪くない話だったのに
本当にねえ。
勿体無い作品でしたね。
Lと松山ケンイチ君はすっかり同化しちゃってましたね。私もLのキャラを楽しんでるぶんにはヨカッタんですけど、やっぱり悪役があまりにもショボ過ぎて乗れませんでした。
あのキャスティングがどうにも腑に落ちないんですよね。高島さんの左目や周囲の傷はほったらかしにするなら設定自体要らないような(笑)。
いくら松山君が出ていても、これはイマイチでした(泣)
海外ロケも特殊メイクもすっごく安っぽく見えちゃうの。
どうして邦画は安っぽく見えちゃうのかなぁ?
本人はいたって真剣なのに
どこか可笑しいLの言動はそれだけで
コメディなので
あえてそれ以外に笑いを取ろうとしても
あの強烈なキャラの前では何やってもかすむ。
み〜〜〜んなスベッてました。
ホラーは得意でも笑いは苦手だったのね
あの監督は。(わわわわわ)
今テレビで流行ってる「ロス・タイム・ライフ」
あれは死ぬ運命が決まっていて
その寸止めでなぜかロスタイムをもらって
その間に主人公が何かをなして死んでいくという
話なんですが
今回のLスピンオフ・・もろにそれだった気がします。
ナンチャンって社交ダンスやらせると
めちゃくちゃカッコイイんですけどね、マジで。
大河ドラマにも出たことあるし、
それなりに映画もドラマの経験もあるんですが
・・・絶対その扱い方に難あり。
うまい下手はともかく抜擢するなら彼を
生かしてあげようよ、まったく。(わわわわわ)
Lを壊す・・・と新聞には載ってました。
はじめから監督は頭脳戦をさせる気は
なかったんだなと思います。
そのなかでLというキャラがぶれなかった、
むしろ奥行きが広くなったのはすごかったなと。
やっぱりビバ松山くん・・・だけの映画でした。
(キャ〜〜〜ゴメンナサイ)
デスノート本編では、
理由はどうあれたくさんの人が死んだ、
L自身も捜査のためとはいえ、
死刑囚を一人殺し、ワタリの命も失った。
自分の命さえ目的のために捨てた。
今回はとにかく”L本人が動いて”
”一人でも多くの命を救おう”とする話を
撮りたかった。
この世界がくだらないものでも
彼本人が生きていたいと思えるようになった
・・・そこが言いたかったのなら
テーマ自体はナイスだったんですが
とにかくキャストの使い方や展開に
難ありでは・・・みなさん厳しいですよ。
いっそ、バイハの3みたいに
L増殖すればよかったのに。(わわわわわ)
ひとりの天才じゃだめなら
たくさんのL・・・話が変わってしまうがな。(笑)
秋葉原へ行ったのは
お菓子好きなLにメイド喫茶体験をさせたかったのと
(トミーリージョーンズのボスのCMみたいにね)
多分ニアにまつわる無理やりな展開で
原作マンガを読んでるひとには
誰にでもわかる複線を張りたかった、
それだけのことじゃないですかね?
小説版「L change the World」ともちょっと
展開がちゃうみたいですね。
見終わった子供たちが話しこんでましたので。
人間が作り出した「死神」の恐怖、
Lにアクションをさせること、
この2点以外はどーでもええんかというくらい
そこにばかり力をいれた結果の
ブーイング・・な気がしますね。
Lの台詞をパクッて言うなら
映画は一人の天才によって
作られるもんじゃない。・・ってとこですか?
松ケンひとりがどんなにがんばっても
他がついてこなきゃこんだけたたかれる。
作品として満足しないとボロクソ。
私みたく
もしもシリーズ「Lが外に出たら」(爆)で
満足できるひとはええんですけどね・・・。
多分ね、ホラー映画やホラーゲームの
ボスキャラの感覚。
いかにも”過去に何かあったのね系”の顔。
・・・って外見だけかいっ。(笑)
その辺がホラー畑の監督なんでしょな〜コレも。
ワタリの死の知らせをするにも躊躇するような
Kという人物像をもっと掘り下げることができたら
LとKの対決がとても緊迫感のある
面白いものになったと思うんですが
その辺がどうもピントはずれで・・。
「きみにしか聞こえない」のときは
オッケーがでなくて駅に場所変更になったのに
Lのスピンオフは撮影許可がおりた、空港でのロケ。
おまけに飛行機動かしてますから。
・・・この辺もかなりお金かかったんと
ちゃいますか?いろんな意味で(わわわわわ)
邦画の魅力はセットや特撮よりも
キャストの演技、内面からくるものに
感動することだと思うんですが
どうもとんちんかんなとこへお金かけて
(しかもハリウッドみたく
ドーンと出せるわけでもなく・・・)
そこに力いれても伝わらなかったりして・・・。
(うわ〜ここまで言うてええんかの)
まだこちらの映画は感想を書いたまま、
完成させてないんですが
「ロスタイムライフ」という言葉、僕も使いました(笑)
結果がわかってるから、いくら楽しく描いてあっても
寂しいものがありましたよね。
>敵役がヘチョイし、
適役のサポートメンバーが、若過ぎた気がしますね。
目的も、何か単純というか、もっと練ってよって感じ。
とにかくLには萌えた映画でした。
>とにかくLには萌えた映画でした。
・・・ですね。(笑)
Lならこういうときどうするんだろうってのが
松山ケンイチさんの中でしっかり出来上がってて
それは何をさせても
人が見て納得するキャラクターになってる
その1点において感動もんでした。
デスノートスピンオフってことで
どうしても八神月に匹敵するような
好敵手を求めてしまうとその段階でアウト。
しかも頭脳戦なしとなると
緊張感のある駆け引きがないことが致命的だったかも。
チェックメイトと思わせといて
ひっくり返すようなドンデン返しもなかったしね。