2005年10月01日

野球好きではないけれど・・・。

まずはこちら。
「タイガースファンの有名人」http://www.kumagaya.or.jp/~tigers/people/より。

眞鍋さーん。ホントはどこのファンですか〜?

どっかでこんな発言してたよってのを拾ってファンらしき有名人を
これだけピックアップするサイトもすごいね。
みなさん、迂闊な事は言わないように・・・。(え?)
まあ仕事上いろいろとあるのでしょうが・・・。

そういえば、家の近所のスーパーもこんな感じ。
OPEN当初はガンバ大阪の垂れ幕がかかってたのに、
リーグ優勝が近づいてくるとどこでもええんかというように
BGMがかわる。
普段はさかなだとかえのきだけとかのテープが流れてる(!)のに
この時期いろんな球団の応援歌が覚えられる(爆)

バルも言うてたな〜「優勝チャッカリセール」って。
さすがに阪神百貨店を前にして優勝セールはできないらしくて
この周辺の百貨店は「大阪バンザイセール」と名うってバーゲン。(笑)

そうそう、京橋コムズガーデンにある喫茶「英国屋」は
優勝したらあくる日タダにするってでっかいトラッキーが看板掲げてたな。
あんな優雅なとこで大阪のおばちゃんが「今日はタダなんやろー?!」って
・・・おしかけてほしくないな〜。

厳戒態勢の道頓堀。それでも飛び込んでたね〜。
まわりの店も早々と閉店。でもドンキはトラの着ぐるみが飛ぶように売れて
ウハウハだったんだって。さすが。
どんなに高い塀を設置しても警官がわんさかいても道を封鎖しても
・・・たしか阪神の選手も飛び込まないでって言うてたのに
それでも起こる騒ぎのマナーのひどさは毎回メディアで取り上げられる。
なんとかなんないのかな〜。死者がでても懲りないなんて。

セカチュウが放映された日。各局ではタイガース特番を組んでて
一番すごかったのがMBSの「ドリームスカムつる〜」のなかで
赤星選手がレイザーラモンHGのコスプレで画面に映った時に
瞬間視聴率が15%越えたって。・・・ビールかけで「フォー!」
・・・おそるべしハード芸(!)

あ、阪神の試合をみるならサンテレビのほうがいいとかいう話もしてた。
カメラマンが阪神ファンだったらカメラワークもちゃうそうで。
んでココのテレビ局は野球の視聴率がこんだけ低迷してても
阪神戦、最後まで放送してくれるもんね。(地方ネタでどうも)
posted by Ageha at 12:20| 大阪 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうそう、赤星のHGは面白かったです(笑
とても前職が電車の車掌さんとは思えない、はじけっぷりですね(違ってたらごめんなさい)

こないだ帰省したとき久々に梅田を歩きましたが、阪神百貨店は変わりなく阪神一色でしたね。
阪急はもうすぐ変わっちゃうから、と記念写真取る人も多かったけど(僕もその一人)

阪急時代からオリックスが好きで、阪急の採用試験も受けたりする人間なので、特にあまり感慨もありませんが、
ちゃっかりセールには恩恵を受けたじもんでした。
Posted by じもん at 2005年10月01日 20:03
コメント&TBありがとうございました。オリックスはイチローの時チケットがもらえたので、めちゃくちゃ行きました。阪急の時はファミスタでよくとったのを覚えています。今年は日本一!
Posted by exp#21 at 2005年10月01日 20:50
虎ファンには申し訳ないですが、阪神は優勝したらアカンのでは?
自分が怪我しようが死のうがかまいませんが(それでも迷惑はかけちゃいますよね)、タクシーや、近辺のテンポや公共施設を破壊するのは犯罪。
それがわからない一部のファンのせいで、虎ファンは日本中の鼻つまみですよ。
地元球団を愛することは素晴らしいことですけどね。
Posted by のろろ at 2005年10月02日 00:55
秋っぽくなりましたね。
ぁ、、阪神、きらい、、
Posted by 猫姫 at 2005年10月02日 01:42
じもんさん、オヒサです。
帰省はゆっくりできましたかの?

Agehaが忘れられないのは岡田監督が
まだ現役の時にバースや掛布がいた時の
阪神優勝。(ふ、古すぎるよ・・・)
ファンでなくても梅田界隈の人だかりを
ランチ食べながら見てましたからね。
ちゃっかりセールの売り子(!)時代です。アハハハハ。
Posted by Ageha at 2005年10月02日 10:45
exp#21さん、どうも。
・・あれ、どこのファンですか〜?(笑)

岡田監督の場合は自分が2軍監督の時に
きっちり育てた選手が1軍で活躍してるわけで
なおさら感慨はひとしおなんじゃないですか?
・・ってそんな詳しくないんですけど。
Posted by Ageha at 2005年10月02日 10:50
のろろさん、どうも。
阪神ファンって勝っても負けても暴れますからね。
一部のそういう人らのせいでホントイメージ悪い。

ドリームズカムつるー・・の話ですが
たしかMBSのトコに設置してたとおもうんですが
黄色と黒のタイガースカラーの千羽鶴を
優勝祈願にとファンが一言メッセージをかいたものを折り始めてから、祈りが届いたのか
タイガースはホントに負けなくなったそうですよ。
優勝特番の時にくす玉からコレが降ってきて
イタイイタイとトミーズ雅はぼやいてましたけどね。
Posted by Ageha at 2005年10月02日 10:56
猫姫さん、ようこそ。
どっかのファンですか〜?

テンプレはまたいじります。
前にfirefoxじゃちゃんと見えないよって
泣く泣くはずしたので
そのなんたらをちゃんとインストールしてから・・ってまだしてない。トホホ・・。

尼崎ではアマレンジャーなるものがおって
それから岡田監督の背番号にあわせて
80円セールの大判振舞いなバーゲンを
やったそうです。・・コテコテとおもいっきりのよさと。

あ、でも兵庫県のほうでは明石の事故のあと
この手の人だかりには過敏になってて
優勝パレードの予定はないそうですよ。
甲子園でイベントはするそうですが。
Posted by Ageha at 2005年10月02日 11:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

experience 「CAPの雨のち晴れ」
Excerpt:           阪神タイガース 2年ぶりぶり, 5度目のリーグ制覇フォ〜!!  いやーやってくれました。3年に2度も優勝する..
Weblog: しっかりエンターテイメント!
Tracked: 2005-10-01 20:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。