2007年12月20日

小さな恋のメロディ。〜「SMILE聖夜の奇跡」〜

公式サイトはコチラ。
http://go-smilers.jp/index.html

最初は単純に森山未来が見たくて・・という
おきまりのパターンで鑑賞した映画だったんですが
実は昨日みた3本(ハードやったよ、実際)で
一番最初にレビューを書きたかったもので。

スマイラーズのエース、昌也役を演じた綿貫智基くんに
胸キュンになってしまいました。?(^ー^; )"
ま、まあいつものことですから
ココはさらっと流してくださいまし。(笑)

最初は親バカがこうじたアイスホッケー映画かとも
思ってました。
陣内監督の息子さんがやってますからね。
忙しくてなかなか応援にいけなくて
いざ見に行ってみたらえらいハマったらしくて
来るなとか来たら恥ずかしいとか
えらそうにああしろこうしろっていうならやってみれば?って
子供に言われるほど観客席でうるさい親父になってしまったそうです。
実際この映画を撮るきっかけになったとは思いますが、
それだけじゃなくて。
公式サイトに載ってましたが、
中学生の頃「小さな恋のメロディ」にハマってたことも
パズルのピースになって、構想から8年もたってから
映画に淡い恋のエピソードも加わった
エンターティメント作品に仕上がったと。

映画そのものはなんていうか、
チャウシンチーの「少林サッカー」に近いもんがありましたね。
寒いギャグあり、歌あり、ダンス(タップ)あり
巨人の星みたく目が燃えるCGありで、
アイスホッケー版「がんばれベアーズ」といったとこでしょうか。

作品そのものの感想からは少し離れるんですが
陣内孝則という俳優そのものも好きでして。
いい人も悪役もできて、
黙ってりゃニヒルに決められるのに
しゃべると下手なお笑い芸人よりうるさい。(笑)
やたらかっこつけてるかと思うと寡黙で照れ屋だったりもする。
・・・もちろんこの映画は彼が原案、脚本、監督を
全部やってるからってのもあるのでしょうが
陣内孝則の一人芝居、七変化を見ているような気がしました。
出ている役者さんのほとんどに「陣内孝則」が住んでいる。
特に森山未来にはホントならコレ俺がやりたかったんだよと
いうくらい乗り移ってる。なぜか見ている間ずっと
それを一番に感じていました。
まあ、それぞれのキャラの立場にたって
俺ならこういうときこういうリアクションするってのが
監督の演出なんだから無理もないか・・にしては
陣内孝則というおもちゃ箱をひっくり返したら
いろんなものが出てきました、それを
さまざまなひとに演じてもらったらこんな映画になりました、
・・・私にはそんな作品に見えました。

演技は教えられる、でもアイスホッケーは教えられないから
アイスホッケーのできる子をオーディションで選んだことで
臨場感のある試合シーンは撮れた、でも
肝心の「俳優を育てる、演じさせる」部分で
相当苦労したそうですが、動物と子供には勝てないっていうか
つたない演技だったとしても十分楽しい作品でした。
あとは、「映画撮るんなら撮るって言えよ」って
ゴルフクラブ1本もって参加してくれた佐藤浩市さんをはじめ
「ほとんどギャラなんて払えなかったのに
みんなが助けてくれた」とコメントしているように
友情出演に支えられてうれしかったと、
そういう裏事情にもなんだかあったかい気分になったわけで。

もっというと私自身いまでも
好きな映画のベスト5にあげるくらい
子供の頃みて忘れられない作品が「小さな恋のメロディ」でして。
そんなこともあってかAgehaさんは、
この映画に肩入れしてタラタラ語ってしまいました。(笑)
posted by Ageha at 03:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(12) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2007-185】SMILE スマイル ★聖夜の奇跡★
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 僕たちは弱いけど 君のために戦うんだ 君の笑顔(スマイル)を見たいから 本当の奇跡は、一番最後にやってくる・・・。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-12-23 20:04

「スマイル 聖夜の奇跡」負け続けたチームが初勝利して知った勝つ楽しみと喜びの奇跡タップマジック
Excerpt: 「スマイル 聖夜の奇跡」は1勝もできない弱小アイスホッケーチームがアイスホッケーを全く知らない素人監督が就任し、奇策の采配で初勝利を飾って病気で入院中の少女を励ます為に無敵のチームに挑んでいくストーリ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-12-24 14:34

スマイル 聖夜の奇跡/森山未來、加藤ローサ
Excerpt: 今週は私にとっては楽しみにしてた作品が4作品公開される楽しみな週で、これがその1本目ッ。陣内孝則監督の第2作目は子供たちを主人公にしたジュブナイルな青春スポーツ映画です。ワタシ的には「がんばれ!ベアー..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2008-01-01 12:10

スマイル 聖夜の奇跡
Excerpt: 『破線のマリス』という映画ではニヤっと笑う癖のため犯人にさせられた陣内孝則。とにかく笑えよ♪ラパパンパン♪
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-01-01 13:04

スマイル 聖夜の奇跡☆独り言
Excerpt: 陣内孝則が監督する映画でネタはアイスホッケーかぁ弱小少年ホッケーチームとフィギュアスケートする少女病気ネタ・・・予告でいろいろと予測はできるのですがなんとなくツボつきそうな気がして(笑)実は結構期待し..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2008-01-01 18:53

映画「スマイル 聖夜の奇跡」
Excerpt: 元日に映画「スマイル 聖夜の奇跡」を鑑賞。(ファーストデーですから)
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2008-01-04 22:57

スマイル 〜聖夜の奇跡〜
Excerpt: スマイル 〜聖夜の奇跡〜’07;日本 ◆監督:陣内孝則「ロッカーズ ROCKERS」◆出演:森山未來、 加藤ローサ、 田中好子、 高樹沙耶、 岡本杏理 ◆ST..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2008-01-09 22:28

「スマイル 聖夜の奇跡」 奇跡は起こせる!!
Excerpt: 「THE LITTLE DRUMMER BOY」の歌の余韻が耳を離れない! つい、口ずさんでしまう! こんなに心地よい影響を映画から受けたのは、いつ以来でしょう? 陣内孝則監督の伝えたいことが、..
Weblog: 明日へのヒント by シキシマ博士
Tracked: 2008-01-10 15:01

『スマイル 聖夜の奇跡』'07・日
Excerpt: あらすじタップダンサーのプロになる夢を諦めた修平(森山未來)は恋人の静華(加藤ローサ)がいる北海道へ逃げるように帰るが静華の父親に結婚の条件として少年アイスホッケーチーム“スマイラーズ”を勝利に導くこ..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-11-18 07:06

試写会「SMILE〜聖夜の奇跡〜」
Excerpt: 監督:陣内孝則 出演:森山未來、加藤ローサ、田中好子、谷啓、坂口憲二、高樹沙耶、森公美子 「膝の故障でタップを諦めた修平は、恋人のいる北海道で弱小アイスホッケーチームの監督をすることになった。..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2008-11-19 09:55

スマイル *聖夜の奇跡*
Excerpt: 陣内孝則が原作・脚本・監督の映画『スマイル *聖夜の奇跡*』を観てきた。 プロのタップダンサーになる夢に破れた青年が、ふとしたことから、一度も勝ったことがないという弱小...
Weblog: POCKET BASE
Tracked: 2008-11-21 10:16

スマイル 聖夜の奇跡(感想103作目)
Excerpt: スマイル 聖夜の奇跡はWOWOWでして鑑賞も 結論は公開中に体調不良&劇場で鑑賞に興味が無く 結局は行かなかったが鑑賞して行っても良かった 内容は佐野がのため弱小チームのコーチも 病気の..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-12-25 20:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。