2005年09月05日

カトリーナよりこわいもの。

ニューオーリンズをおそった台風の被害、すごいですね。
すり鉢状の地形に河川の決壊、んでアメリカにすんでいながら
車という移動手段のない人たち。
イラクへ行ってる場合ちゃうやんって・・・。
ココ出身で派遣されてる人らは気が気じゃないね。

もちろん台風そのものもすごい爪あとを残したんだけど、
それよりも、救援物資を運ぼうにもなんで撃たれるわけ?
避難先の施設でレイプだの、発砲事件だのなんでおこるわけ?
そんなんだから救出に向かう人の安全を考えて作業が止まっちゃったりして。

台風が接近する前からネットでは避難先だの、どのルートで逃げればいいかも
公表されてたんだってね。
街の8割が水没してるのにそこにいるのは貧しい人らばかりで。
助けにきてくれないから略奪も家族のためだったりして。
いや正当化するつもりはないけど。

ぼろぼろになった街に銃をかまえた兵士が映ってる。
それでもその数は足りないっていう。
・・・はじめはどこの国の映像だかわかんなかった。

もちろん自然の驚異の前に人はちっぽけなんだけど
それよりも、こんな環境で人に銃をむける、あるいは向けなきゃいけないって
信じられない。
パニック映画と同じで台風よりもエイリアンよりも
・・・助け合えなくなった人間のほうがはるかに怖い気がした。

なんか「ボーリングフォーコロンバイン」みたいな論議になりそうなんで
これくらいで。
posted by Ageha at 16:42| 大阪 ☔| Comment(7) | TrackBack(1) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やはり銃社会と人種問題、貧困が問題を大きくしているような気がします。
日本だったら略奪とか、起こらないだろうなぁ。
生きる為とは言へ、略奪を正当化しないといけない社会はどうなんだろう?
まさかアメリカでこんなに救助活動が遅れるなんて事も驚きです。
しかし、避難所でレイプなんて、人としてのモラルが…。
悲しいですね。
Posted by てんち@携帯 at 2005年09月06日 00:18
こんばんは!
実際の映像見ても、信じられませんね。
映画見ている見たいです。
Posted by 猫姫 at 2005年09月06日 00:43
てんちさん、猫姫さん、
ガラにもなくシリアスな話を
書いてしまったんですが、
目に映る光景がとても今のアメリカとは
思えなくて。

人手が足りないんだったらイラクから
呼び戻せばいいのにね、
少なくとも彼らの家族くらい・・。

大草原の小さな家にでも住んでいれば、
銃は必要だったかもしれないけど、
どんな事情であれ、人が人に向けるもんじゃない。
そうやって身を守るためとかいって
どんどん武装していった結果が
極端な話、
国を守るために原爆・・・
みたいなとこまでいっちゃうような気がして。


Posted by Ageha at 2005年09月06日 13:40
初めまして(多分?)。
カトリーヌの被害について、詳しいことは知らなかったんですが、こちらの記事をみて、びっくり仰天。
まさに「二極分化」の現象ですね。「持つもの」と「持たないもの」、「支配するもの」と「支配されるもの」。アメリカでも兵士になる人は、貧しい家庭の人が多いらしいから、銃を向ける側も向けられる側も、その状況を生んだ根本がどこにあるかわからないまま。お金持ちは、知識も情報も権力も手に入れていて、自らは決して手を汚さない。日本は、殆どの人が「自分は中流」って思っているし、識字率も高くて、比較的平均化されている。でも、わからないですよ、これから先は…。
Posted by あかん隊 at 2005年09月07日 01:01
水浸しで家に帰れないのにその中で
火災(ロウソクが原因とか放火とか言われてる)はおきるし、
避難所の受け入れも限界で別の場所に移動、それも下手すりゃ徒歩。
家を荒らされたくないからと水没した街に
まだ残ってる人もいて。
・・・あげくのはてにはこの街の復興をあきらめてしまおう
ってとこまで来てるようですね。助けを待ってる人がまだいるのに。

まあ地形の問題もあるので街を移転して
再建したほうがってのはわかる気もしますが、
人はそんなに簡単に物や思い出を捨てられないと思うんですが。
Posted by Ageha at 2005年09月07日 10:32
おいらはね、思うわけよ。
アメリカって国の本質をね。

ごくごく一部の人の利権の為だけに動いてる国だと。

誰の利権か知らないけど、
未だに意味不明の戦争をやめない。
イラク戦争の元となった、大量破壊兵器は見つからず。

国連決議も無視。

まさにやりたい放題。

イラクが欲しいんなら、そう言えばいいのに。

州兵の多くは未だイラクにいる。
呼び戻しもしない。

自国民がこんな酷いことになっても、
お構いなし。

日本の内閣総理大臣と違って、
独裁的に全てを掌握している大統領があの程度。

人種差別じゃないのかって言われても仕方ないよね。
黒人が多い場所だからこそ、本来なら機敏な対応をすべきなのに。
所詮、白人以外は、虫けらくらいにしか思ってないのかもね。
だから、日本にあんな無差別空襲や原爆を平気でやれるんだよ。

こんな国と同盟組んでる日本が、
もし、中国や北に攻められたって、
助けてもらえるわけがないじゃん。

自国民も救えないんだから。

いや、救う気すらないんだから。

いいかげん気づかなくちゃね、日本も。
アメリカのいいように利用されてるんだってことを。

Posted by なまずまん at 2005年09月08日 19:28
アジアの人らで手をつなごうって時には
アメリカと仲良くしてることが
(しかも同等には扱ってもらえてないのに)
むしろ障害になってるような気も。
いつまでも米軍基地があるのも
ただ利用されてるとしかいえず、
ここの人がらみの事件は手をだせない。
・・・当たり前といえば、当たり前の部分とどうも納得いかない部分と。

今回の台風でもって、アメリカの実態というか
弱点がさらけだされたとも報道されてましたね。
大国でありながら自分とこの国民の命が
救えない。この後におよんでも
軍事費だけはべらぼうに予算組んでるしね。
Posted by Ageha at 2005年09月09日 11:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

カトリーナ
Excerpt: なまずまんです。ちょっと、今日はショックなことがありまして。へこんでます。それはさておき。。。 アメリカでは、ハリケーンで物凄いことになっていますね。被害に遭われた方々には、大変お気の毒に思います。..
Weblog: なまずまんの日記
Tracked: 2005-09-08 19:31