2005年09月04日

ガブリエル外反母趾を検証せよ?!〜「コンスタンティン」〜

コンスタンティン

音声解説付き含めて2回DVD見てました。

前にエントリした時にあちこちのサイトまわって
なんでそんなことで盛り上がるんかなと。

よぉ〜く見なくってもキアヌを踏みつけてる足が
し〜〜〜っかり、どアップで映ってました。

で、全然関係ない話なんですがそういえばやたら裸足のシーンが
あったよなって。まあ水があらゆる世界をつなぐキーアイテムとして
使われてるせいもあるんですが。

DVDが出て、今見てる人も多いと思うんだけど続編出るかな?
この売り上げ次第?

前に書いた時は「禁煙推奨映画」って書いてた人に激しく賛成したけど、
解説ではこんなふうに言うてました。
「末期ガンで死を前にしてあがく男の物語」だと。
天使だ悪魔だって設定はすごいけど結局はそこなんじゃないのって。
あくまでも個人的な話なんですよね。教会なんかくそ食らえって思ってるくせに
天国へ行きたいって十分信者ちゃうん?

やっぱりガブリエル萌え〜。(え?)
あんな中性的な人はいないね。言うてる事は壊れてるのに
ピュアにみえるというか、無垢にみえるから不思議。
いたずら心で人間を試す・・・にしては度がすぎてしまって
結局ああいう結末になるんですが。

で、前にエントリした時のタイトル通り、
「悪魔が来たりて」一件落着してしまうんである。
いかにも「これでいいのだ」っていいかねないようなキャラのルシファー。
まあ圧倒的強さを持ってる・・という設定だから
なんだか無邪気なおっちゃんでしかもすんごい余裕で
だけど、やるときゃやるのよっていう感じ。
あのガラスがパーンって割れるシーンには子供がしびれてました。
カッコエエ〜〜って。ギャップがすごかったんでしょうね。

でもホント天使と悪魔に対する認識がガラガラとくずれちゃう映画ですね。
(正確にはこの映画じゃガブリエルはハーフブリードなんですが)

posted by Ageha at 16:15| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(6) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
やっぱり、ガブリエルは、ハーフブリードですよねぇ。
Posted by 猫姫 at 2005年09月07日 00:10
猫姫さん いらっしゃいませ。

ひとつ疑問。
どーやったらハーフブリードになるのか。

人間界でいい事やって死んだ人間に
ツバサが与えられるのだとしたら、
(エンディングのネタバレですが)

なんでガブリエルはツバサもがれて
「人間」になったのか???

死んでない人間をもつかって、その体を乗っ取ってるんですかね?
Posted by Ageha at 2005年09月07日 10:23
僕はこの映画、白いスーツを身にまとったサタンが最高にかっこよかったです。しぶーい。あんなサタンになりたいです(笑)
Posted by exp#21 at 2005年09月30日 17:25
exp#21さん、どうも。
ラストシーンのおいしいとこみーんなもってっちゃいましたね。
誰が主役かわかんなかったですよ。

コンスタンティンは前にも一回取り上げてるんですが
・・・もともと自分の天国行きのためにやってた
エクソシスト業(!)が
目的を失って、続編ってどうするんでしょうね。
まあ、どのみち見えなくていいものが見えるから
生きてることそのものが地獄で、
関わりたくなくても関わらざるをえないんですけどね。
Posted by Ageha at 2005年10月01日 13:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

コンスタンティン 今年の178本目
Excerpt: コンスタンティン エクソシストだったのね。 西洋版陰陽師。 それに、アメコミ。 あたしは、こういうの大好きだから、素直に楽しめました。が、、、やはり、文化、宗教の違いですね。天使、悪魔、天国、地獄..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2005-09-07 00:17

CINEMA●STARR 「コンスタンティン」
Excerpt: 監督 フランシス・ローレンス 出演 キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、他  私立探偵ジョン・コンスタンティンが、人間界に乗り込もうとする悪魔を、双子の妹を失った刑事アンジェラと共に..
Weblog: しっかりエンターテイメント!
Tracked: 2005-09-30 17:25

コンスタンティン
Excerpt: 『コンスタンティン』 2005年アメリカ(121分) 監督:フランシス・ローレンス 出演:キアヌ・リーヴス    レイチェル・ワイズ    シア・ラブーフ    ジ..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2006-01-08 20:08

コンスタンティン(Constantine)
Excerpt: 監督 フランシス・ローレンス 主演 キアヌ・リーヴス 2005年 アメリカ映画 121分 アクション 採点★★★★ アダ名が“壁”。学生時代にそんなアダ名を付けられるほど、表情の変化に乏しいキアヌ・..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-03-26 01:42

CONSTANTINE??肺がんには気をつけよう!!??
Excerpt:               監督 フランシス・ローレンス 出演 キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、シア・ラブーフ、ティルダ・スウィントン、ブルイット・テイラー・ビンス、ジャイモン・フン..
Weblog: goo goo g'joobな散文日記
Tracked: 2006-04-18 19:30

『コンスタンティン』 天国と地獄
Excerpt: 宗教色が、こんなに強いとは。 自己犠牲だって。 辞書に、そんな言葉の載ってない私は、 天国に行けないな。 放蕩息子に手を焼くのは、神や人間だけではなく。 悪魔にもできそこない?の息子..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-05-28 21:35