2007年10月09日

私じゃダメです。(オイ)〜「クローズド・ノート」〜

closednote.jpg

沢尻エリカのイメージで
ものすごく幻想を抱いてしまったのが
ドラマ「1リットルの涙」。
それは、彼女が演じた役柄の一つにすぎず、
それが素の彼女でないこともわかっていて

それでも、演技であれインタビューであれ
どこかであの時の顔を捜してしまうわけで。

表現者としての彼女はスゴイひとやと思ってて
チョコのCMにしても携帯のCMにしても
衣装の数だけ仕草も表情も変えられることがもう
神がかり・・・なのに。それも今見られない。

こうであってほしい、あるいはこうするべきとかいう人の目と
自分がこうありたいと願うギャップでもって
これからも自分で自分の首絞め続けるのかと思うと
えらいまたしんどい道を選んでしもたんやな〜と思うわけで。
あの態度でさえ、素の自分を出してないのなら
どうしてそこまでして演技しつづけるのかね〜と。

優しくて透明感のある伊吹センセが
あまりにも魅力的でかわいかったので
「私じゃダメですか?」に
思わずダメやなと、
ツッコミをいれてしまいましたとさ。
(キャ〜ゴメンナサイ)

伊勢谷さんはハチクロのときの
しょうゆで描いた龍の絵があまりに印象的だったので
今回は出来たらホンマに伊吹センセを
もしくはデッサンの段階でもええから香恵の顔を
実際に描いてるとこがもっともっと見たかったな。
それが残念。

泣かせてくれるのは
伊吹センセをちょっぴり困らせた少女です。
あの子につきる。(ノ*゚▽゚)ノ
実は彼女が、
告げられなかった思いをつないでくれる
重要なキーパーソンになるわけですが、
彼女に限らず、
イマドキあんなピュアな子どもたちが
おるんかのぅ・・(ノ*゚▽゚)ノ
みんないい子たちでなんかすごくニコニコして
みつめていました。

生まれて死ぬまでの間に
意識して向き合う相手がどれくらいいるんだろう、
「出会ってしまった」人とどれくらい
心通わせることができるんだろう、
そんなことを考えてました。
両思いであったとしても必ずしも思いを
伝えられるわけではなくて
それはちょっとした運命のいたずらだったり
勇気のなさやタイミングの悪さだったりするんだけど
仮にその恋がうまくいかなかったとしても
出会えてよかったと思えるような
付き合い方ができたらいいなと切に思いました。
そう、この映画のテーマは
「出会い」であって別れじゃないんです。
なんか失恋の部分ばっかクローズアップされてるんですけど。

♪もう恋なんてしないなんて・・・言わないよ絶対〜♪
(コラコラコラ問題発言で終わる気〜〜?)
posted by Ageha at 00:49| 大阪 ☁| Comment(8) | TrackBack(29) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
沢尻じゃ、ダメなんですぅ(笑)
お久しぶりです!Agehaさん。
行定監督の作品は好きなんですけどねぇ。
と、言いつつ見たのは「セカチュウ」だけなんですが(爆)
しかし、あの沢尻の態度はないでしょう!
監督、共演者、スポンサー、そしてなにより映画を見にきてくれた観客に対して取る態度じゃないですよね。
「セカチュウ」が好きだったから、今度の映画も見に行こうと思っていたんですが、止めました。
どうもあの沢尻の不貞腐れた顔が浮かんで、映画に集中できそうにないもんで(苦笑)
しかも問題を起こした翌日のテレ朝の取材では泣いてみたり・・・。
どうにも人として信じられないなぁ。
と、沢尻タタキじゃないけれど、最近、よく?映画を観に行きますよ!!
近所に大型のシネコンがあるといいですね。(笑)
Posted by M彦さん at 2007年10月09日 12:09
車は打ち切られました。でも化粧品が増えます(爆)
映画は好調のようでPRは抜群だったのねw
これがエリカ様と世間の皆様との別れじゃなくて出会いであることを願います(笑)
Posted by あんぱんち at 2007年10月10日 16:40
パッチギ!も間宮兄弟もシュガー&スパイスも天使の卵も手紙も、映画の中の彼女は違和感なくかわいいと思うのだが、今年はイメージ先行というのがあるせいか、映画を観ても、キャラクターの前に沢尻エリカっていうタレントの個性がちらついちゃうかな、みんな。

みんな書かないけど、永作博美を忘れないでくれ〜 爆
Posted by 八ちゃん at 2007年10月10日 17:43
こんばんは♪
AgehaさんからTBを頂いていたのに、東京方面へ遊びに行っていたのでお返事がこんなに遅くなってしまってごめんなさいね〜。
私の場合、舞台挨拶より映画の方が先だったので、あのブーたれたイメージを持たずに見ることができました。
それにしてもエリカたん・・・・。
とんでもないことをやってくれましたね〜。
一生つきまとうんだろうなぁ。
Posted by ミチ at 2007年10月14日 22:10
M彦さん、オヒサでございます。
ラブラブビームもらいすぎてアハハです。
ええな〜二人で映画行けて。
・・・うちのバルは
アクションかホラーか騎士ものやから
それ以外はなかなかつきあってくれん・・・。

彼女ひとりのイメージダウンだけじゃなく
彼女と仕事したすべてのひとに
ダメージがくるわけですから
やっぱあれはあかんでしょ〜・・・。

イロメガネで見たくはなかったのですが
やっぱりあのニュースのあとで見た自分の感想に
彼女に対する嫌悪感がなかったとは
言い切れないですね。
ほかのひともそういう目でこの作品を見たとしたら
それはとってももったいないことだと思います。
Posted by Ageha at 2007年10月16日 00:35
あんぱんちさん、どうも。

>これがエリカ様と世間の皆様との
別れじゃなくて出会いであることを願います

松田聖子みたく
バッシングさえも輝きに変えて
どんどん強くなってくひとだっています。
(きゃ〜ファンの方ゴメンナサイ)
コレを乗り越えて
もっともっと大物になってくれることを
願ってやみません。
こんなことでいなくなったら
もったいないです。


Posted by Ageha at 2007年10月16日 00:44
八ちゃん、どうも。

>映画を観ても、
キャラクターの前に沢尻エリカっていうタレントの個性が
ちらついちゃうかな、みんな。

・・・ハイすいません。もろそうでした。
ハイ、カット!って言うたあと
あ〜〜やってらんないわって顔してたんちゃうかと
勝手に想像してしまってホンマダメだったんです。

永作博美といえば!
レビューを書いた映画では、「天使」がオススメ。
深田恭子が主演ですけどね。(オイ)
Posted by Ageha at 2007年10月16日 00:50
ミチさん、どうも。

100歩譲って
女王様のキャラは
自分の素や弱さを隠すためのカムフラージュだったとしましょう。
あるいは、わざとそういうキャラクターで
売り出したとしましょう。
まわりがそう思うのなら彼女は演技で
それをさらにデフォルメしたと。
・・・そう解釈したひともいました。

でもやっぱし一般ピーポーは
けしていい印象を持たないと思うんですよね。
それは彼女本人にも
彼女にかかわるすべてのひとにも
マイナスやと思うんですが・・・。
万人ウケしろとはいいませんが
わざわざイバラの道を行かなくてもと・・・。

あ、映画の感想にならなくてどうも・・・。
Posted by Ageha at 2007年10月16日 00:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

クローズド・ノート
Excerpt: マンドリンしながらバイトしてまんねん。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-10-09 07:52

【2007-137】クローズド・ノート Closed Note
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 前の住人が残した一冊のノート 覗いてしまった他人の心 彼女の恋 日記の恋 運命の恋が交差するとき── 彼女がたどり着く 隠された..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-10-09 22:19

「クローズド・ノート」他人のストーリーを知った先にみるそれぞれの人生価値観
Excerpt: 「クローズド・ノート」は雫井脩介原作の映画でとあるアパートに引っ越してきた女子大生が前の住人が残した日記を偶然読んだ事で筆者の歩んだ想いを共有し、その真実を知るストーリーである。今ではBlogなど日記..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-10-10 00:40

クローズド・ノート 49点(100点満点中)
Excerpt: マンゴー、マツタケ、マンドリン♪ 公式サイト 雫井脩介による同タイトルの携帯小説を映画化。監督は『世界の中心で、愛をさけぶ』で大ヒットを飛ばした行定勲。 過去と現代のそれぞれに、世代の異..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
Tracked: 2007-10-10 01:35

『クローズド・ノート』
Excerpt: ----行定勳監督の新作だっけ?精力的だね。 「うん。この夏『遠くの空に消えた』に続いて2作目の公開。 脂が乗り切っているんだろうね」 ----確か携帯小説が基になっているんでしょ。 ラブストーリーだ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-10-10 09:44

クローズド・ノート
Excerpt: 人も万年筆も出会いを求めている。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-10-10 10:30

クローズド・ノート/沢尻エリカ
Excerpt: エリカ様ってば、プロモーションとはいえテレビに出過ぎでしょ。行定監督で138分という長尺、そして過剰な宣伝。こういうのが揃うと経験則上かえって不安になるんですよねェ。そんな風にネガティブなイメージで臨..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2007-10-10 12:09

「クローズド・ノート」
Excerpt: 「クローズド・ノート」イイノホールで鑑賞 これも小説が原作の映画化。映像化しやすい内容でありそうなことは推測されますが、こういうのやっぱり行定監督はうまいと思います。景色の美しさ、光と影のコント..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2007-10-10 12:41

クローズド・ノート
Excerpt: でも泣いちゃいました。
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-10-10 15:55

あんぱんち最新出演作&エリカ様ご乱心!『クローズド・ノート』舞台挨拶@日劇2
Excerpt: 今回はあんぱんち最新出演作『クローズド・ノート』の舞台挨拶レポート。登壇したのは、沢尻エリカ、竹内結子、黄川田将也、山口愛、行定勲監督と主題歌「LOVE&TRUTH」を歌うYUI。以前お伝えし..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-10-10 16:37

映画「クローズド・ノート」
Excerpt: 先日、映画「クローズド・ノート」を鑑賞して来ました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-10-10 21:01

クローズド・ノート
Excerpt: 覗いてしまった他人の心__一冊の日記に隠された、真実。 小学校の先生を目指す大学生・香恵は、母親の再婚を機に初めての1人暮らしを始める。そんなある日、彼女はバイト先の万年筆屋にやってきたイラス..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-10-11 19:57

『クローズド・ノート』
Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:]       2007/09/29公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:] 笑い度[:ラッキー:] 満足度[:星:][:星:][:星:]   【監..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-10-14 02:40

クローズド・ノート [Movie]
Excerpt:  映画 「クローズド・ノート」(行定 勲:監督/雫井脩介:原作)  を観てきました♪    映画そのものと別なところで  話題になってしまってますが^^;;、  観客の入りはわりとよいみたいでした..
Weblog: miyukichin’mu*me*mo*
Tracked: 2007-10-14 20:01

映画 【クローズド・ノート】
Excerpt: 試写会にて「クローズド・ノート」 雫井修介の同名小説の映画化。 おはなし:女子大生の香恵(沢尻エリカ)は引越しした部屋で前の住人が忘れていった一冊のノートを見つける。挟まっていた写真を見ると、前の..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-10-14 22:06

沢尻エリカさんの似顔絵。「クローズド・ノート」
Excerpt: ●「クローズド・ノート」 例の「初日舞台挨拶の記事」の追記という形で、「クローズド・ノート」の 感想を記事にさせていただきます。 さすがに、あの舞台挨拶の騒動で、映画館に行くのをためらってましたが..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2007-10-15 02:31

クローズド・ノート  称号:佳作+
Excerpt: 教師を目指す大学生の香恵は、引っ越し先で前の住人のノートを見つける。持ち主の伊
Weblog: 映画細胞〜CinemaCell
Tracked: 2007-10-15 23:57

『クローズド・ノート』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「クローズド・ノート」 □監督 行定 勲□脚本 吉田智子 伊藤ちひろ 行定勲  □原作 雫井脩介(「クローズド・ノート」刊) □キャスト 沢尻エリカ、伊勢谷友介、竹..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-10-17 17:24

若かりし日の気持ちを思い出す●クローズド・ノート (映画)
Excerpt: ラストの唐突感は、『天国の本屋 〜恋火〜』よりもマシだが、 三段跳びの、小さくても重要な「ステップ」を飛ばした感は否めない。 『Closed Note』 小学校の先生を目指す大学生・香恵..
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2007-10-17 22:41

映画では味わえない余韻●クローズド・ノート (原作小説)
Excerpt: 映画を絶賛した人も、映画に落胆した人も、映画を鑑賞しようか迷っている人も、 一度、原作小説を読んでみる事をオススメします。 『Closed Note』 著者:雫井修介
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2007-10-17 22:44

クローズド・ノート
Excerpt: 夜時間が空いたので、話題の映画「クローズド・ノート」をすすきのの札幌東宝公楽に観にいきました。 この映画、沢尻エリカの舞台挨拶の件もあって何かと話題になってますよね!ぼくはその前から「観たいなぁ..
Weblog: Thanksgiving Day
Tracked: 2007-10-19 01:47

067)クローズド・ノート
Excerpt: 「クローズド・ノート」主演の沢尻エリカ。彼女が出演していない作品は? 1)SHINOBI 2)間宮兄弟 3)監督・ばんざい! 4)手紙 正解は次号にて。。 by織田 拳 ←応援お願いしま..
Weblog: 「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」
Tracked: 2007-10-31 21:45

今年70本目 クローズド・ノート 観てきました。
Excerpt:  初日の舞台挨拶でいろいろありましたが、クローズド・ノートを観てきました。2007年、劇場&試写会で観た70本目です。今年は100本は無理だなぁ。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-11-04 00:36

58『クローズド・ノート』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 58『クローズド・ノート』 評価:★★★☆☆ → ☆☆☆☆☆(沢尻エリカの態度に不愉快なため) ..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
Tracked: 2007-11-18 18:47

クローズド・ノート
Excerpt: 初日舞台挨拶に行く予定で急遽行けなくなり、ただニュースを見ると行かなくてよかったのかも...と思いつつも、やっぱり映画としては観てみたいのでクローズド・ノートを観てきた。
Weblog: Schicksal
Tracked: 2007-11-18 20:11

『クローズド・ノート』
Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:]       2007/09/29公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:] 笑い度[:ラッキー:] 満足度[:星:][:星:][:星:]   【監..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-11-26 12:49

mini review 07285「クローズド・ノート」★★★★★★☆☆☆☆
Excerpt: 前の住人が忘れていった1冊のノートを読んだことによって、ヒロインが真実の愛に出会うまでを描く感動作。携帯サイトで連載され100万アクセスを突破した雫井脩介の同名小説を基に、1冊のノートによって結ばれて..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2008-03-22 07:30

DVD『クローズド・ノート』
Excerpt: クローズド・ノート スタンダード・エディション [DVD] (2007/日本) 女子大生の香恵は引っ越しの際、前の住人が忘れていった1冊のノートを見つける。ある日、香恵は画家の石飛に恋をする..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2009-01-11 03:24

クローズド・ノート DVD
Excerpt: クローズド・ノートのDVDを観ました〜♪ このままだと、沢尻エリカの最後の作品になってしまうのなか!?(笑)うーん、この映画の沢尻エリカは普通だったかなぁ・・・ もっと光ってる演技する女優さんだ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2009-05-06 05:55