2007年09月18日

あんなババァに私もなりたい?!〜「スキヤキウエスタンジャンゴ」〜

本来コレ、伊勢谷友介目当てで見に行ったんですが。(笑)
いや〜〜カッコよかった。桃井かおり。(アレ?)
スキヤキなんて作れなくてもいい。
カッコよく撃ってほしい。(レ?)

ジャンゴ.jpg

西部劇の何たるかも
黒沢映画の何たるかもわからん私にとっては
ホンマなんの予備知識もないわけです。
それでも早撃ち、棺おけ、ガトリング砲、
一度聞いたら忘れられない音楽などなど
お約束アイテムはいくつかあるらしい。
その辺は一応押さえつつも
・・・にしてもなんかすごかったね〜。
ひっくり返って笑い飛ばしてしまいました。
なんじゃこりゃ〜〜。(ノ*゚▽゚)ノ

いくら「”スキヤキ”ウエスタン」やからって
それはあまりにベタでしょ〜タランティーノさん。


ストーリー・・・というか
設定のムチャクチャなのはこっちにおいて
でも出てるひとの演技そのものは
ものすごく個性のぶつかりあいで
みんなイキイキしてて面白かったのよん♪
与えられた役目をさらにデフォルメしたかのように
それぞれがたとえわずかのシーンでも
ちゃんと見せ場をつくって印象づけてる。
コレはオレじゃないと出来ないよって
自己主張してるかのように。
ポスター上は伊藤英明メインの映画のはずなんですが
・・・ゴメン、ファンの方には申し訳ないが
影が薄かったな〜。(わわわわわ)
カッコいいならカッコいい、
壊れてるなら壊れてる、
情けないなら情けない、
無力だけれど愛はあるとか、
出演してる誰もが映ってるその瞬間瞬間
ものすごいオーラを放ってるもんだから
彼ひとりなんかかすんでしまいました。
個性がなさすぎるというかフツーすぎるというか。

「陰陽師」にしても「この胸いっぱいの愛を」にしても
どちらかというと口で説得するタイプの
誠意や真心が服着て歩いてるひとなので(わわわ)
ワイルドというものから程遠い彼が
いくら「海猿」で人並み外れたタフガイを演じたとしても
基本のキャラがクールとかニヒルとかじゃない分
ちょっとしんどかったかなと。
銃の早撃ちにしても
桃井さんや伊勢谷さんのほうが
よっぽどサマになってたんで(キャ〜ゴメンナサイ)

くだらんとか許せんとか言うひともいるかもなという
ドタバタ映画で、ものすごい好き嫌いが分かれそう。
ドンパチやってる男たちよりも
桃井かおりや木村佳乃が体はってアクションやってる
そのほうがよっぽど拍手もんでした。

とんねるずのタカさんに迫られてる伊勢谷さんの蒼白な顔は
口臭ひで〜よってまわりから嫌われてしまう
某CMの逆バージョンを見てるようでバカうけでした。
・・・映画の宣伝になってない〜〜〜(笑)
posted by Ageha at 00:57| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(34) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Agehaさん、こんばんは〜♪
伊藤英明はたしか主演ですよね?
でもどうしてあんなに影が薄いのか?
全然ガンマンとしてもカリスマが無いし(あわわ・・)
しかも静(木村佳乃)と関係しちゃってオイシイ思いはしてましたね(汗)(汗)
ドタバタ大好きなんだけど、一貫していなかったような気がするんですよね
Posted by ミチ at 2007年09月18日 22:16
最高に馬鹿な内容で、伊藤英明も佐藤浩市も伊勢谷友介も香川照之も桃井かおり(一番格好良かった!)もタランティーノ(最高!)も素晴しかったんですが、今一つ乗れませんでした。
絶対好みの映画だったんだけどなぁ。なんか消化不良でした。
Posted by えめきん at 2007年09月21日 07:04
ミチさん、どうも。

kossyさんがレビューで
「かくし芸大会」みたいやと書いてた、
それが一番ドンピシャな表現かな。
ヘタクソな英語劇でドタバタやって
でも出演者はやたら豪華で・・(わわわわわ)

ガンマンは伊勢谷さんがやったほうが
ハマったかも〜。
でもだからというて
伊藤さんに義経は合わないし・・(わわわ)

・・・話それますが
伊勢谷さんのニヤリと笑った顔がやたら
Gacktとかぶったのは私だけ???
Posted by Ageha at 2007年09月21日 12:38
えめきんさん、どうも。

香川さんの2重人格な保安官て
なんだか「ロードオブザリング」のゴラム
みたいじゃなかったですか?
これもよそのレビューで見たんですが。
・・・なんかに似てる似てると思ってて
コレだ〜〜〜って。(わわわわわ)

タカさんも保毛尾田保毛男みたいって
えいさんが書いてたな〜・・・(笑)

いろんな映画のパロディ満載で
ホントにムチャクチャ鍋な映画でした。
どちらかというとあきれて笑ってたんですが
コネタがわかるといっぱいツッコミができる
・・そゆ意味ではタノシイ作品かと。(え)
Posted by Ageha at 2007年09月21日 12:48
Agehaさんこんばんわ♪

自分は海猿(伊藤英明)と単純なドンパチ目当てだったんですが、Agehaさんはキャシャーン(伊勢谷)ですかw
確かにボンバーヘッドだった伊勢やんの方もガンマンの銃さばきと対称にモノノフスピリット全開で刀を華麗に操る姿が同様にカッコ良かったですし、雪が舞う中で最後にガンマンと決闘する姿も『キル・ビル』のユマとルーシュー・リューを彷彿としていましたね♪タラも出演してたので、あの場面はもしかして本当に『キル・ビル』のオマージュかも?
Posted by メビウス at 2007年10月04日 21:23
メビウスさん、どうも。

伊藤英明さんは海猿こそ
んなアホな〜っていう超人ぶりを発揮してくれましたが
基本は文科系生真面目なタイプかと思われ。
壊れることも弾けることもできず、
でも高倉健みたく背中で泣いてる・・ってのには
まだまだ修行が足りないから
フツーの人を演じるにはええひとでサマになるけど
どうもね・・・(そこまで言うか)

伊勢谷さんはハチクロ、ワンダフルタイムで
すっかりハマってしまい、
コレでもう完全にノックアウト。
・・・誰がなんと言おうと
クローズトノートも行くぞと。(え)

西部劇のオマージュだ、パロディだというより
タランティーノに気ぃ使った映画だったかも?(笑)
Posted by Ageha at 2007年10月05日 01:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 行くぞ!イチロー、マツイ!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-09-18 06:36

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 2007/09/15公開(09/16鑑賞)製作国:日本 PG-12監督・脚本:三池崇史出演:伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、桃井かおり、香川照之源氏が平家を滅ぼした壇ノ浦の戦いから、数百年後の山間の村..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-09-18 10:30

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 楽しんだもん勝ち!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-09-18 10:47

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 『妖怪大戦争』でやりたい放題やって楽しませてくれた三池崇史監督。 今度は『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』なる得体の知れない、またネタ系オンパレードを予想させる映画が公開されたので観てきました。 ★ ..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-09-18 21:00

映画 【スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ】
Excerpt: 試写会にて「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」 三池崇史監督による、全編英語セリフの和製ウエスタン活劇。 ストーリーは源平の戦いの要素を取り入れて、源義経率いる白い源氏ギャングと平清盛率いる赤い平..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-09-18 22:13

スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ 2007-49
Excerpt: 「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」を観てきました〜♪ 壇ノ浦の戦いから数百年後、田舎のある村にガンマン(伊藤英明)が流れてくる。その村では伝説のお宝を巡って、源氏と平家の末裔達が争っていた・・・..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2007-09-19 20:42

スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ
Excerpt: 邦画はあまり観ないのだが、派手な予告に惹かれたし、とあるTV番組で出演者の佐藤浩市さんが、「これが面白くないんだったら映画ファンなんかヤメタ方がいい。文句があるなら佐藤浩市の所へ直接言いに来い」なぁ〜..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-09-19 21:34

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」□監督 三池崇史 □脚本 NAKA雅MURA □キャスト 伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、桃井かおり、香川照之、石橋貴明、安藤政信、木村佳乃..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-09-20 17:40

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(試写会)
Excerpt: 【映画的カリスマ指数】★★★★☆  スキヤキ魂、西部劇に光臨!  
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2007-09-20 22:45

スキヤキウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 今とは違う時代の日本、源氏と平家が雌雄を決した檀之浦の戦いから数百年。とある村に眠る埋蔵金を巡って二大勢力は再び対立していた。膠着状態が続いていた両者の戦いだったが、村に現れた凄腕の用心棒によって..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-09-21 06:35

スキヤキ・ウエスタンジャンゴ
Excerpt: 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表わす。 猛き者もついには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し。壇ノ浦の戦いから数..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-09-21 21:37

「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」映画感想
Excerpt: 随分前にネ友のJさんに教えてもらった「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ (SUKI
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-09-21 23:54

「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」 絶妙な和洋折衷
Excerpt: 北島三郎の主題歌が流れる予告を観た時から、とても観たくて初日に行ってきました。
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-09-22 07:43

「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」壮絶な打ち合いの末にみた勝者は・・・
Excerpt: 「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」(PG-12指定)は奇才三池崇史監督が源平合戦を和製ウエスタン風に描いた異色の決闘ストーリーである。1185年の壇ノ浦の合戦から数百年後を舞台にして名前はそのままに平..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-09-23 00:04

SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ
Excerpt: 西暦2007年−−時代はレオーネか?それともコルブッチか! 残酷がコワくてマカロニが観られるか! おいおい、一体いつの時代の話をしているんだオメェーはよぉぉ! ‥‥という感じだが、なんの..
Weblog: バビロン21
Tracked: 2007-09-23 22:21

映画『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』★★★★★
Excerpt: (大ネタバレ注意)  この邦題を見て血が騒がなければ漢(おとこ)じゃない!、というわけでもないが、マカロニ世代の映画好きにはビビッとくるタイトルだろう。 私はマカロニ世代より少し若いが、西部劇はTV..
Weblog: てっしーblog
Tracked: 2007-09-23 22:59

【2007-131】スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(SUKIYAKI WESTERN DJANGO) 
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 源氏×平家×用心棒 ─ ”埋蔵金”を巡る壮絶な戦いがいま始まる! 生き残れるのは、一人だけ。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-09-24 13:03

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(映画館)
Excerpt: 生き残れるのは、一人だけ。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-09-24 17:04

「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」
Excerpt: 試写会で 観てきました。「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」公式サイトあらすじ:とある山奥の寒村、源義経率いる源氏ギャングと平清盛率いる平家ギャングが、村に言い伝えられるお宝をめぐって血なまぐさい抗争を..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
Tracked: 2007-09-24 23:10

スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ
Excerpt: いやぁ〜!面白かったぁ〜!好き嫌い分かれちゃうと思うけど、「キル・ビル」が大好きな人は絶対楽しめると思うよ!三池監督、万歳!         &n..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2007-09-26 22:06

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt:  期待作が目白押しの9月公開作の中にあって、グラインドハウス2部作とならぶ3大期待作の1つでした。  いずれもタランティーノが関係している作品ばかりですが、ところがいざふたを開けてみるといささか拍子抜..
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-09-29 07:46

★「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」
Excerpt: 今週は3連休なので日曜深夜もナイトショウ開催中・・・ って事で、今週末公開の期待の本作を鑑賞。 なんてったって、予告編何度も見せられて、興味津々だったからね。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-10-02 03:04

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ/伊藤英明
Excerpt: かなり多くの宣伝をしていたと思われ、劇場予告編を映画を観に行くたびに目にしてたような気がします。とにかく、豪華なキャスティング、そして全編英語のセリフで日本語字幕付きで源氏と平家の戦いを西部劇タッチで..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2007-10-04 10:41

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(評価:◎)
Excerpt: 【監督】三池崇史 【出演】伊藤英明/佐藤浩市/伊勢谷友介/桃井かおり/木村佳乃/香川照之/安藤政信/石橋貴明/堺雅人/クエンティン・タランティーノ 【公開日】2007/9.15 【製作】日本..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-10-04 21:16

スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ
Excerpt:  『生き残れるのは、一人だけ。』  コチラの「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」は、実は密かに、って別に隠してたワケではありませんが、めちゃめちゃ楽しみにしていたPG-12指定の和製ウェスタンです..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-10-04 23:35

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
Excerpt: 監督:三池崇史 CAST:伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、桃井かおり、香川照之 他 壇ノ浦の戦いから数百年、平家の落人が住む村、湯田に、埋蔵金の噂を聞きつけて多くのよ...
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-10-07 18:50

SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ!
Excerpt:  2007年 これがスキヤキ・ウェスタン   9月21日、MOVX京都にて鑑賞。あのタランティーノが崇拝している監督三池崇史が、ちょっと異色な作品を作った。それが「SUKIYAKI WE..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2007-10-12 18:10

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
Excerpt: 感動度[:ハート:]           2007/09/15公開  (公式サイト) 笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:] 満足度[:星:][:星:][:星:]   【監督】三池崇史 ..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-11-26 12:51

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ 〜 アートでマニアックなブラックコメディ 〜
Excerpt: 〜 アートでマニアックなブラックコメディ 〜 三池崇史×クエンティン・タランティーノというコラボレーションが実現したといわんばかりのこの作品『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』(2007年/日本/..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
Tracked: 2008-02-20 23:51

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ−(映画:2008年28本目)−
Excerpt: 監督:三池崇史 出演:伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、桃井かおり、香川照之、石橋貴明、安藤政信、木村佳乃、小栗旬、クエンティン・タランティーノ、香取慎吾 評価:90点 公式サイト ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-03-29 20:08

【映画】スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ…石橋貴明が出てなきゃ評価アップ
Excerpt: 好調好調{/up/}。 今年に入ってこんなに連日更新したのは初めてです(内容が無いとはいえね{/face_ase2/})。 …で、ここいらがへたり時なんですけどね{/face_ase2/} 今日{/..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2008-05-31 23:06

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』'07・日
Excerpt: あらすじ壇ノ浦の戦いから数百年、平家の落人が拓いた山あいの寒村“湯田”は、埋蔵金の噂を聞きつけ押し寄せたよそ者たちに荒らされ放題だった。そして今、平清盛の平家ギャングと源義経率いる源氏ギャングの果て無..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-07-03 11:05

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
Excerpt: 作品情報 タイトル:スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ 制作:2007年・日本 監督:三池崇史 出演:伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、安藤政信、堺雅人、小栗旬、田中要次、石橋貴明、木村佳乃、香取慎吾、クエ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-08-23 04:01

生き残れるのは、一人だけ。「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」
Excerpt:
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2011-11-22 02:19