メンテナンスだったら自分のページも見られないはずなのに、
コメントのカキコには何の問題もなく。でも自分のエントリが書けない。
たまにはだまらっしゃいってか?
そんな〜イジメないでちょ〜・・・。
自分のPCがどないかしたのかと思って、エラーチェックやら、ウイルスチェックやら
・・って関係ないですね〜。
ま、ついでにメンテナンスということで。
シマンテックからAVGに変えてすごく軽くなったんですけどね〜。
ただしぜ〜んぶ英語なもんで、
・・なんかあったときはこわいんですけどね〜。(ってオイ)
な、わけで久々に本読んでました。「バタフライエフェクト」。
・・って最近映画ネタに偏りつつあるんですが、これもつい最近まで
劇場公開されてた映画の原作です。見に行きそびれて、でもチョット興味ありで。
「中国で蝶が羽ばたくとニューヨークで嵐が起こる」
なんとも大げさなたとえなんですがこのタイトルそういうニュアンスなんだそうで。
・・・Agehaちゃいまっせ〜〜。
「些細な変化が無限の波及効果を生み、予測のつかない大きな変化につながる」
確かにそういうストーリーでした。
これは過去を変えられる能力を持ってしまった男がそれゆえに
とりかえしのつかない悲劇のスパイラルに堕ちて行くという内容なんですが。
そんなに都合よくココだけ書き換えるなんてことはできないわけで。
確かに選び損ねた未来のほうにも別の結末はパラレルワールドとして
すぐそばを同じ時間だけ流れてるんだろうが
当たり前だけど、人はたった一つしか選べない。
それが取り返しのつかない事になったとしても、
そのつじつまはそこから先の人生でなんとかするしかない。
「if もしも」の世界は誰しも憧れるもの。
でも、これは天罰だとしてもかなり悲壮。
というより今という時間を大切に生きなくちゃという気にはなりますよ。
そういうのって残された時間を突きつけられでもしないと
なかなか思わないんだけど。・・・ってだからマジメに読書?謎な展開。(笑)
バタフライ・エフェクト

ジェームズ・スワロウ
Amazonで詳しく見るby G-Tools
ところで、一度挙げたエントリをあ〜間違えたとかトラバしては保存とか
ココ最近多いんですが、私のping送信ヤバくないかな〜。
送信先に同じエントリでいくつも出てたりして・・。
いや目立ちたいんじゃなくて〜〜〜。でも間違えた〜〜の誇大広告に
なってそうな・・トホホ。
これもすっとこどっこいな”Agehaエフェクト”・・(寒っ)
(アク解もストップしてますね。)
バタフライエフェクトは見逃したので、見たいです〜
結構映画観てるけど、全然感想あげてないや(汗)
水曜どうでしょうはローソンのロッピーでDVD予約できます
詳細は僕のホムペのリンクから(笑)
うちは相変わらずペパミンで来る人が多いんですが、その次がケツメイシ、さくら。
2月くらいのエントリなんですけどね〜。
ケツメイシのエントリするとアクセスあがるんですかね?
つい最近もアルバム紹介のせましたけど、
カキコがないと反応がわかんないです。
ねお吉さん、そろそろ映画のほうも・・・。
なんかAgehaのほうがすっかり映画ブログになっちゃってますよ〜。
え〜DVDレンタルは?(買えよって話ですね)
今ガキの使いやあらへんでの5も狙ってて・・。昨年末放送の
笑っちゃいけない温泉の旅がめちゃくちゃオモロかったので。
映画ね、話題のは大体チェックしてるハズなんですがね…書いてませんね(汗)
「そのうちに」なんて思ってるからドンドン書かなくなってたりして…我ながらちょっと困ってます(笑)
この映画は鑑賞後じわじわと色んな感想が沸きおこって来る作品です。
過去は変えられない、だから思い出になる。過去を変えたために思い出を共有できない主人公の切なさは胸に迫ります。
映画のほうもごらんになったら、またコメントいただければ幸いです。
おわっちゃうよぉ〜?
あ、そういうのにノラナイタイプ?
レンタルないのね。ぐすっ・・。甘かったか。
まつさん、いらっしゃいませ。
エターナルサンシャインを見に行ったのも人より何ヶ月もずれてたんですが
これの1週あとに上映されてたのを見れなかったんですよぉ〜。
エターナルが10月発売が決まって、この映画は
いつごろになったら見られるのでしょうね。
気長に待つことにします。