2007年06月23日

乙一版イルマーレ。〜「きみにしか聞こえない」〜

もう正直いうて簡単に説明したらコレに尽きるかなと。
だからこの段階でな〜んだといわれると
もうどうしようもないんですが。

Agehaさん泣きっぱなしでした。ウワ〜ン・・・。

初恋においては決してハッピーエンドではないんだけど
なんだろ、この透明感というか
見ててとってもピュアで清々しいもんが
最後に残りました。

先日モヒカン小出くん(ちょっとゴリ似)を
別の映画で見たばっかですので
起動修正が大変でしたけどね。(ノ*゚▽゚)ノ

天気が悪くてどないしよう〜〜だったのが
雲の切れ間からまるで梯子がおりてくるように
光の筋がはいってる映像は
今でもずっとつながってるよという感じが
とてもとても出てました。
偶然の産物とはいえ風景もまたその映画を
十分盛り上げておりました。
撮影の都合上、飛行機が電車になったり
二人の住むところが変わったりと
変更せざるを得なかったことさえも
いい方に転がったらしいですよ。
原作の短編では映画ほどシンヤの内面や生活を
描いてなかったそうですが
原作と違って
精神面では辛さを乗り越えて一歩先にいるシンヤが
リョウを引っ張って共に歩くラブストーリーに
なってます。
壊れて動かなくなったアンティークたちが
シンヤの手で蘇っていくように
リョウもシンヤと繋がることで
外の世界ともつながっていく成長過程が描かれます。
きっかけは案外ちょっとしたこと。
ポンと肩を押してくれる人がいればいいのかもしれない。
そういうことを話せるひとさえいれば、
世界は違って見えるのかもしれない。


原田さんがどーして下の名前を言わなかったのか、
あとでわかるんですが

うわ〜そんなこともできるんだ。

市川拓司の「ありえねー病気ファンタジー」は
散々言うといて、こっちはええのかと言われそうですが。

ええねん。(オイ)

なんかね、見たこともないひとに会いに行くっていう
映画を「キサラギ」とコレと立て続けに見て。

リョウと同じセリフを投げかけてみたくなりました。

「もし会ってイメージと違っててもキライにならないで」

・・・な〜んてな。f(´−`;)
posted by Ageha at 01:09| 大阪 ☔| Comment(11) | TrackBack(22) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何時もお世話になっております。

この作品は最初からファンタジーだったという事で最初から割切って観る事ができた作品でした。
それ以上に良かったのが、運命を変えなかった事ですね。死ぬとわかっていてもシンヤはリョウを助けに行った。最後にシンヤがリョウに伝えたかった事を1時間先にリョウが知ると言うのが良かったです。イルマーレのように助かってしまったり、その時は彼によろしくのように突然目覚めてしまったりというのがなかったのが最大級の評価となりました。
Posted by PGM21 at 2007年06月23日 09:28
こんにちは♪

>変更せざるを得なかったことさえも
 いい方に転がった
前作の「暗いところで待ち合わせ」も
設定を変えたことによって更に良くなっ
てましたんで、もしかしたら乙一ものの
映画化は思いっきり変えたほうが成功す
のかななんて思ってしまいました。

>「もし会ってイメージと違ってても
 キライにならないで」
それはこっちのセリフだ。
・・・な〜んてな。f(´−`;)
Posted by 風情♪ at 2007年06月24日 00:38
こんばんは!

いい映画でしたね。こういう結末はホントは嫌いなんですが、この映画ではシンヤ想いをしっかりと描いてくれたので好感が持てました。

>「もし会ってイメージと違っててもキライにならないで」
で、会ってみたら成海璃子ですからね。いい意味でイメージと違ってたでしょうね。
Posted by えめきん at 2007年06月24日 20:00
PGM21さん、どうも。

ホントは助かってほしかった。
でもこういう終わり方でよかったなと。

すでに起こってしまったことを
なかったことにするのではなくて
ちゃんとそれと向き合い
運命を受け入れて
前を向いて歩いていくというエンドは
とても気持ちのいいものでした。
過去は変えられない、でも
過去にあった出来事はきっと
嬉しかったことも悲しかったことも
未来の自分にプラスになってく、
そう信じれる物語でした。
Posted by Ageha at 2007年07月01日 15:23
風情♪さん、どうも。

本屋でバイトしてて
映画公開にあわせてプッシュしてる作品
・・にもかかわらず読んでなくて
偉そうなことは言えんのですが
この作品の空気は
映画にするの難しいもんだったそうですよ。
おまけに撮影許可が下りなくて
変更につぐ変更。
昼間の駅での撮影も頼み込んでやっと。
でも結果乙一をして
こうきたか〜と思うほどに
いい作品に仕上がったから
わかんないもんですね。

PS:オフ会ってしたことあります?
1回だけ顔出したけど
ホンマ心臓に悪いっす。(笑)
会いたいひとはいっぱいいるけど
勇気でないです〜・・f(´−`;)
Posted by Ageha at 2007年07月01日 15:31
えめきんさん、どうも。

>で、会ってみたら成海璃子ですからね。

いい意味でイメージと違ってたら
ハッピーですけどねぃ・・(わわわ)

原作よりは出来た人間というか
リョウを包み込むような青年にしたことで
シンヤがえらいかっこよかったです。
ラブストーリーというよりは
リョウの成長物語なんですが
泣けるラブファンタジーとして
どっぷりハマりました。
Posted by Ageha at 2007年07月01日 15:35
これね、全然見る気がなかったんですけど、一枚だけ出した試写会ハガキが当たったんですよ。
で、全然期待していなかったのに見事やられてしまいました。
『イルマーレ』じゃん!って思いながら、じんじんしまくりでした(笑)
邦画のダークホースですよね〜。
Posted by ミチ at 2007年07月14日 20:19
イルマーレの設定に極似でしたけど、結末がちが〜う(笑)
タイムパラドクスの説明が全くできないイルマーレと違って、なんだかドラえもん的な結末だったような。

オフ会って、地元では参加してない・・・
他のところだと、普段とのしがらみがないし、結構いいかもです。
Posted by kossy at 2007年07月14日 21:17
こんにちは!
TBありがとうございました。
透明感がありましたよね。
美男美女だったし、ファンタジーは好きなので、満足でした。
またよろしくお願いします。
Posted by サラ at 2007年07月16日 14:20
ミチさん、どうも。

原作の文庫も映画化のおかげで
随分売れました。今も動いてますよ。
乙一作品て当たりはずれがあるらしいんですが・・(わわわ)

今まで号泣映画けっこうあったんですが
(ていうか、もともとすぐ泣くんですが)
ベスト3に入りますね、コレは。
こういうの、ヨワイです。
Posted by Ageha at 2007年07月29日 22:35
kossyさん、どうも。

爽やかな風が駆け抜けるような終わり方は
心地よかったです。
時かけ・・、もそうでしたが
下手に都合のいい終わり方よりも
時間はもどせない、運命は変えられない
でもその出会いがもたらしたものが
少女を一歩前に進ませるってのは
やっぱりハッピーエンドだと思って
よいのではと・・・。
Posted by Ageha at 2007年07月29日 22:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「きみにしか聞こえない」自分らしさを取り戻してくれた運命の人との心のファンタジーストーリー
Excerpt: 「きみにしか聞こえない」は乙一原作「きみにしか聞こえない」を映画化した作品で携帯電話を持たない女子高生がある日拾ったおもちゃの携帯が突然繋がりそれ以降心の携帯として見ず知らずの相手と話し合ううちに惹か..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-06-23 09:09

きみにしか聞こえない/成海璃子、小出恵介
Excerpt: 乙一さんの原作はまだ一度も読んだことないんだけど映画化されたものはわりと好きだったりして相性の良さを感じてます。しかも今作は主演があの天才少女・成海璃子ちゃんとあってスゴク楽しみにしてました。 ..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2007-06-23 11:24

きみにしか聞こえない
Excerpt:  日本  ロマンス&青春&ファンタジー  監督:荻島達也  出演:成海璃子      小出恵介      片瀬那奈      八千草薫 【物語】 内気な女子高生の相原リョウは、かけ..
Weblog: 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
Tracked: 2007-06-24 00:37

きみにしか聞こえない
Excerpt: 女子高生リョウには誰も友達がいなかった。家族ともうまくコミュニケーションがとれず自閉的になっていた彼女は、ある日オモチャの携帯電話を拾う。それをきっかけにして、リョウは離れた場所で暮らす青年、シンヤと..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-06-24 19:53

【2007-83】きみにしか聞こえない
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? はじめての声は、はじめての恋になる。 友達のいない、ひとりぼっちの少女、リョウ 声を忘れた、優しい青年、シンヤ 二人が出会ったのは、一時間ず..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-06-25 19:25

『きみにしか聞こえない』舞台挨拶・LIVE付きプレミア試写会@東京厚生年金会館
Excerpt: 成海璃子、小出恵介出演の『きみにしか聞こえない』のプレミア試写会へ行った。場所は、東京厚生年金会館。新宿駅からは10分以上歩かなきゃならないので雨だとキツイ(爆)今回は、舞台挨拶だけでなく、何と言って..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-06-25 19:26

『きみにしか聞こえない』
Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:]         2007/06/16公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:] 切なさ[:失恋:][:失恋:][:失恋:] 満足度[:星:][:星:][:星..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-06-26 15:22

「きみにしか聞こえない」:木場二丁目バス停付近の会話
Excerpt: {/hiyo_en2/}こんな高速道路の脇に住んで、車の騒音がうるさくないのかしら。 {/kaeru_en4/}俺は昔、JRの線路のすぐ隣のアパートに住んでいたけど、全然気にならなかったぜ。 {/h..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2007-07-01 16:05

きみにしか聞こえない
Excerpt: 公開日 2007/6/16監督:荻島達也出演:成海璃子/小出恵介/片瀬那奈/高田延彦/中野英雄/古手川祐子/岩城滉一/八千草薫 他【あらすじ】相原リョウは、横浜に住む女子高校生。内気で傷つきやすく、友..
Weblog: Good job M
Tracked: 2007-07-09 07:21

映画 【きみにしか聞こえない】
Excerpt: 試写会にて「きみにしか聞こえない」 乙一の同名小説の映画化。監督は新人の荻島達也。 子供の頃のある出来事のトラウマから人と話すのが苦手な高校生のリョウ(成海璃子)はある日公園でおもちゃのケータイを..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-07-14 20:15

きみにしか聞えない
Excerpt: 私の頭の中の携帯?消しゴムじゃないのか・・・“ケ”繋がりで、私の頭の中の毛虫でもいいんじゃないか・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-07-14 21:13

きみにしか聞こえない
Excerpt: 原作は、乙一さんの同名小説です。 昨年、公開になった「暗いところで待ち合わせ」も乙一さんの原作でした。 ワタシの、オススメ映画の1つになってます。 ファンタジーぽく、ふわふわした感覚が、ワタシに..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
Tracked: 2007-07-16 14:21

「きみにしか聞こえない」誰かと繋がりたい、その気持ちが奇跡を...
Excerpt: 「きみにしか聞こえない」★★★★☆オススメ 成海璃子、小出恵介主演 荻島達也監督、2007年、107分 人間には時々不思議なことが起こる、 予知のような夢だったり、 どこかでかつ..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-07-16 19:59

成海璃子『きみにしか聞こえない』
Excerpt: 成海璃子の演技に脱帽!リョウ(成海璃子)は、内気で自分に自信がない女子高生。クラスで自分だけがケータイを持っていない。なぜなら、内気な性格で、ひととうまくコミュニケーション出来ないから、友達もいなくて..
Weblog: ラスタ・パスタのレレ日記
Tracked: 2007-07-19 23:39

きみにしか聞こえない
Excerpt: 最終日に観てきました。 <池袋シネマサンシャイン> 監督: 荻島達也 原作: 乙一 『Calling You』 脚本: 金杉弘子 ケータイを持っていない女子高生、相原リョウ。コミュニケーシ..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2007-07-27 01:16

きみにしか聞こえない
Excerpt: ★★★★  1時間の時差があるケータイ電話の恋。まるで韓国映画『イルマーレ』のケータイ版じゃないか。原作者は今流行りの乙一であるが、僕はまだ未読である。しかしこの映画を観て無性に読みたくなってしまった..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-12-20 20:10

「きみにしか聞こえない」 動かなかったオルゴールが再び音を奏でるとき
Excerpt: リョウ(成海璃子さん)は今時には珍しいケータイも持っていない内気な女子高生。 彼
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-01-20 08:57

一時間後の僕によろしく
Excerpt: 158「きみにしか聞こえない」(日本)  横浜に住む女子高生相原リョウは内気で友達もなく、携帯も持っていない。携帯を持ちたいが、誰からもかかってこないと辛いので、持たないことにしている。  ある日..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2008-01-20 13:19

きみにしか聞こえない
Excerpt: 原作 乙一 上映時間 107分 監督 荻島達也 脚本 金杉弘子 音楽 大谷幸 出演 成海璃子/小出恵介/片瀬那奈/八千草薫/中野英雄/古手川祐子/岩城滉一 {/book_mov/}傷つきやすく内..
Weblog: to Heart
Tracked: 2008-03-18 00:13

きみにしか聞こえない
Excerpt: 公開当時から成海璃子という若手女優さんが話題になっていましたが、ようやく見ることのできたこの映画。正直ストーリーはハリウッドでもリメイクされた韓国映画『イルマーレ』とほとんど同じですが、でもこれも主演..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2008-07-13 14:59

DVD『きみにしか聞こえない』
Excerpt: きみにしか聞こえない (2007/日本) オススメ♪ 内気で友だちのいない高校生のリョウは、ある日、公園でおもちゃの携帯電話を拾う。数日後、彼女が保健室にいると着信音が聞こえ、若い男性の声が..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2008-08-07 18:35

『きみにしか聞こえない』'07・日
Excerpt: あらすじ内気で友だちのいない高校生のリョウ(成海璃子)はある日、公園でおもちゃの携帯電話を拾う。数日後、彼女が保健室にいると着信音が聞こえ若い男性の声が聞こえてくる。なぜか、二人は電話がなくてもテレパ..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-08-13 09:49