2007年06月22日

人生そないにうまくいくんかえ?〜「舞妓Haaaan」〜

ギャハハハハハハハ〜〜〜〜♪

鬼塚公彦VS内藤貴一郎の
んなアホな転職バトル映画です。(そんな宣伝でええのん?)

もとい。

恋人同士がモトサヤに納まる・・みたいやでって話と
あのひととあのひとが
あんな関係やったんや〜という話です。(どんなんやねん?)

失礼しました。f(´−`;)

フツーなら映画て
アップに耐える美形を求めて行くんです。(オイ)
なのになのに

なんであんさんのラーメンならぬ
あんさんのブリーフをそないに何べんも
見なあかんのどす?もうサイテーどす〜〜(泣)

コホン。

ま、でもアホらしさもココまで来たらオケーです。
好き」文字サイコー♪♪

・・・今年は取り締まらんと大変やで〜8月16日。
こんなんマネされたら大変どすえ〜〜〜。

駒子はんを演じてた小出早織ちゃんが
めちゃかわいかったどすえ。
笑っても怒ってもエエ子やわ〜て。

お茶屋ハウツーもの映画として、
舞妓はんの世界をわかりやすく説明してくれてるし
走り出したら止まらない阿部サダヲさんと
阿部さんに負けず劣らずのハイテンションで突っ走る
提慎一さんとの掛け合い。
宮崎アニメでよくあるようなホノボノしたケンカと
あんまし変わらん子どもじみた対立は笑える。
お前ときっちり勝ち負けきめるんやというて
やり遂げちゃうことがすごすぎて
そないになんでも潜在能力てないやろと
思わずつっこんでしまいました。
仕事なめとんかと。(あれ?)
いや、影の努力なんてもんは
見せないことがカッコええのかも。


北村一輝さん、濃い。
絶対忘れられへん医者。(ノ*゚▽゚)ノ

真矢みきさんは階段が似合う。
・・最近は元タカラジェンヌというより
コメディエンヌになりつつありますけど???


山田孝之7班の呪い?
(同じ道をたどらせるってのが
いかにも電車男〜)

スーダラ節で登場の植木等さんに合掌。

クドカンの映画どす。小難しいこと言わんと
笑ろうておくれやす。楽しい事間違いないどす。
もしかしたらなんでも出来そうな気になってくるから
不思議どすえ・・・?!

PS:オンナは化粧で化けるて言いますけどモトカノでっせ。
舞妓姿になったらホンマにわからんもんでしょうか?

・・・ってAgehaが化けても小梅太夫やて??

チクショーーーー。

(ハイこれくらいでやめときます)
posted by Ageha at 17:38| 大阪 ☔| Comment(11) | TrackBack(26) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもどもですm(__)m

ハイテンションなグンゼパンツのサダヲちゃんよりもインパクトの強い北村一輝って(笑)

山田孝之も入院して欲しかったなー。
ラストに北村一輝がでてれば・・・残念
Posted by よゆぽん at 2007年06月22日 23:57
よゆぽんさん、どうも。

提さんと阿部さんの掛け合いも
大概スゴイもんがあったんですけど、
北村一輝さんて
存在そのものがインパクト大?!
ちょこっとしか出てこないのに
えらい目に焼きついてしまいました。

一元さんはおことわりやいうて
客は選別するのに
ああいう医者はエエのかって話で。(ノ*゚▽゚)ノ
ギョエ〜〜どす。(笑)
Posted by Ageha at 2007年07月01日 15:08
何時もお世話になっております。

柴咲コウが出演しなければ100%パスした作品でした。

人生そんな上手くいくか?

行きません(キッパリ)!

宮藤官九郎は1度プロのバッターボックスに立った方が良いでしょう。多分手も足も出ません。当たってもファールがやっとでしょう。清原選手が当たるのも納得できるんちゃう?痛さと骨折で・・・
木更津をパスしたのが今に思うと大正解だった事をこの作品でわかりました。
僕の魔法使いのハチャメチャさを知っていただけにそのテイストのまま作られてしまいました。
山田孝之ですか・・・柴咲と過去10回近いコラボありますからね。同じ事務所でも多過ぎる感じはしますが・・・
彼もお座敷遊びの達人と噂で聞きますけれどね。
Posted by PGM21 at 2007年07月01日 22:52
PGM21さん、どうも。
アルゼンチンババアに続いて
またえらい怒りモードですね・・・。

パイレーツ3と
並べてええもんかどうかはともかくとして
この手の映画、
出てるひとのキャラの濃さやインパクトで
最後まで全力疾走してしまうわけで、
実際クドカンの映画って
このテンションとありえなさが売りでもあり、
スキキライの根源でもあったりして・・・。

娯楽と割り切っても
それはあかんやろとかそれはないやろって
確かにありますけどね・・・。
Posted by Ageha at 2007年07月02日 23:59
こんにちは。TBありがとうございました。

面白かったですよね、この映画。でも世間の評判はそれほど高くないみたいで、ちょっと不満です。

それにしても、北村一輝はあれだけの出番しかないのにどこでも話題になってますね(笑)。まぁあれだけ怪しければ仕方ないですか。
Posted by えめきん at 2007年07月03日 06:45
Agehaさん、TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m

>北村一輝さん、濃い。絶対忘れられへん医者。(ノ*゚▽゚)ノ
記憶に残る前に手術で消されるかも(爆)

>Agehaが化けても小梅太夫やて??チクショーーーー。
へへへ、写真送って下さいませ〜♪
魔よけにします(爆) 彼、結婚したんだってねぇ^^
Posted by cyaz at 2007年07月03日 08:45
えめきんさん、どうも。

自分は好きですよ、こういうアホな映画。
ものすごくクセがあるから
同じ笑える作品でも好き嫌いは出ると思いますが。

植木さんの遺作がコレでええんかってのは
ありますけど
平成の無責任男登場(?!)ってことで
それはそれで見届けたってことなんかな〜・・・。
Posted by Ageha at 2007年07月05日 00:35
cyazさん、どうも。

>へへへ、写真送って下さいませ〜♪
魔よけにします(爆)

私は小林幸子か天童よしみでっか?!

う〜〜〜魔よけやなくて
化けて出たる〜〜〜"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...

北村一輝さん、
壊れキャラ扱いが増えてきたような・・。
ニヤリと笑うと
怪しいわ、怖いわ、キモイわで・・(めちゃくちゃ言うてもた)
Posted by Ageha at 2007年07月05日 00:40
こんばんは!!
おもしろすぎ!!
今のところ、トップ10間違いなしです!
Posted by 猫姫少佐現品限り at 2007年07月31日 23:38
猫姫さん、ご無沙汰しとりました。
コメント&TBどうもです。

自分がローテンションの時に行って
十分ハイテンションで帰ってきましたから(え)
映画の力てすごいです。(笑)

・・・ブルースリーの映画みて
劇場出たらアチョ〜とか言い出す輩と
あまり変わらんとか言わないで〜〜〜f(´−`;)
Posted by Ageha at 2007年08月02日 01:51
残念なのは・・・

吉行和子の京都弁(爆)

εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by しんちゃん at 2007年12月18日 12:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『舞妓Haaaan!!! まいこはーーーん』
Excerpt: ----この水田伸生って監督、知らないニャあ。 せっかく脚本もキャストもオモシロそうなのに、 大丈夫ニャの? 「なに言ってるの。 『花田少年史〜幽霊と秘密のトンネル〜』の監督だよ。 本来ならこれは語る..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-06-22 23:44

映画「舞妓Haaaan!!!」
Excerpt: 底抜けの面白さ!ばかばかしすぎるし、テンポは滑っていない! さすが、クドカン(鬼塚の携帯登録にもきっちり名前が出てましたね)
Weblog: 今日感
Tracked: 2007-06-23 01:07

舞妓Haaaan!!!
Excerpt: クドカンの(とどうしても書いてしまう)舞妓Haaaan!!!を見てきた。 鬼塚公彦(阿部サダヲ)は、鈴屋食品のサラリーマン(!?)で熱狂的舞妓ファン。念願の京都支社への転勤で、念
Weblog: Schicksal
Tracked: 2007-06-23 01:08

舞妓Haaaan!!!(映画館)
Excerpt: 京都は日本の宝どす。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-06-23 13:45

舞妓Haaaan!!!
Excerpt: 面白かった!ひたすら笑ってました。 とにかくテンポ良くてバカと楽しさと笑い!そういう映画なんで 細かい事考えずに楽しんでしまいましょう。 すごくふっきれた娯楽映画。 宮藤官九郎作品の中..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2007-06-24 17:35

舞妓 Haaaan!!!
Excerpt: 面白すぎ!!! 阿部サダヲが本当は気持ち悪くて(すみません)あんまり~ 気はすすまなかったんだけど。。。 いやあ~ 面白かったです!!! 絶対オススメ!!! 大笑いしちゃいます。 まじ ..
Weblog: ちわわぱらだいす
Tracked: 2007-06-24 18:26

舞妓Haaaan!!!
Excerpt: 監督:水田伸生 脚本:宮藤官九郎 出演: 阿部サダヲ 堤真一 柴咲コウ 小出早織  伊藤四朗    植木等 吉行和子 京野ことみ  面白かったです(笑 ホント いい具合にバカ..
Weblog: 気ままシネマ
Tracked: 2007-06-25 13:21

【2007-85】舞妓Haaaan!!!(まいこはーーーーん)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 男の究極の夢。それは・・・ 舞妓 と 野球拳 京都は日本の宝どす。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-06-25 19:23

舞妓 Haaaan!!!(まいこはーーーん) 〜 なり振り構わない一途なハイテンション 〜
Excerpt: 〜 なり振り構わない一途なハイテンション 〜 平凡なサラリーマン・鬼塚が、「京都・祇園の舞妓と野球拳をしたい」という夢を追い求めるハイテンション・コメディー映画。昔、矢口史靖監督の『ひみつの花園..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
Tracked: 2007-06-27 01:28

舞妓 Haaaan!!!
Excerpt: 製作年度 2007年 製作国 日本 上映時間 120分 監督 水田伸生 製作総指揮 三浦姫 脚本 宮藤官九郎 音楽 岩代太郎 出演 阿部サダヲ 、堤真一 、柴咲コウ..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
Tracked: 2007-07-03 05:23

舞妓Haaaan!!!
Excerpt: カップ麺製造会社に勤める鬼塚公彦は学生時代の修学旅行で舞妓さんに一目惚れして以来、舞妓と野球拳をする事を夢見ていた。ある時、京都支社に異動が決まった鬼塚は、恋人の富士子と別れ一人京都へ引っ越すが..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-07-03 06:41

『舞妓Haaaan!!!』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 『舞妓Haaaan!!!』□監督 水田伸生 □脚本 宮藤官九郎 □キャスト 阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ、吉行和子、小出早織、伊東四朗、生瀬勝久、北村一輝、真矢ミキ、植木等、..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-07-03 08:20

★「ディパーテッド」
Excerpt: 香港映画「インファナル・アフェアー」のハリウッドリメイク版。 警察とマフィアのそれぞれが、敵にスパイを送りあう・・って話。 主演はレオナルド・ディカプリオ。 共演は、まっと・でいもん・・・いや、..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-07-06 23:49

『舞妓Haaan!!!』
Excerpt: 監督:水田伸生 脚本:宮藤官九郎  CAST:阿部サダヲ、柴崎コウ、堤真一 他 STORY:京都でお茶屋遊びをする事が夢の舞妓オタクの鬼塚公彦(阿部サダヲ)は、念願叶って勤め先の京都支社へ転勤..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-07-13 18:05

「舞妓 Haaaan!!!」
Excerpt: ひとことで言ってしまえば、良くも悪くも勢いだけで一気に駆け巡るハイテンション・シチュエーションコメディー。 例えばHPの掲示板を使って(爆)(殺)(悦)を飛び交わせながらキャラクター&花街紹介となっ..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2007-07-14 02:03

舞妓haaaan!!!
Excerpt: 京都を堪能できる映画かと思ったら、ロケ地は近所だった・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-07-14 21:22

舞妓 Haaaan!!!
Excerpt: 2007年 監督:水田伸生  出演:阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ、小出早織、京野ことみ、真矢みき、伊東四朗 舞妓をめぐる騒動、笑いどころが満載! ここまで退屈しないテンションの高い..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2007-07-21 22:54

舞子Haaaan!!! 07164
Excerpt: 舞子Haaaan!!! 2007年   水田伸生 監督  宮藤官九郎 脚本阿部サダヲ 堤真一 柴咲コウ 小出早織 京野ことみ 酒井若菜 キムラ緑子 生瀬勝久 大倉孝二 山田孝之 須賀健太 北村一輝 ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2007-07-31 23:39

舞妓Haaaan!!! 72点(100点満点中)
Excerpt: 舞妓はんだよ全員集合! 公式サイト 脚本:宮藤官九郎、主演:阿部サダヲによる、京都の舞妓を題材としたコメディ映画。監督はこれが『花田少年史』に続いて二作目の劇場映画となる水田伸生。 京都..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
Tracked: 2007-08-02 01:05

『舞妓Haaaan!!!』鑑賞レビュー!
Excerpt: 『舞妓Haaaan!!!』鑑賞レビュー!どすッ 何が起こるか予測不可能 前人未到のエンターテインメント 超大作が始動どす!! 今回、脚本家・宮藤官九郎が描くのは..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!
Tracked: 2007-08-02 05:03

感想/舞妓Haaaan!!!(試写)
Excerpt: 阿部サダヲ、縦横無尽蔵!笑 『舞妓Haaaan!!!』6月16日公開。修学旅行で舞妓に一目惚れして以来の舞妓ヲタリーマン、鬼塚。念願かなって京都支社に転勤し、舞妓遊びを夢見るが、一見さんお断りの厚い壁..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2007-08-02 08:18

上滑り・・・ 「舞妓Haaaan!!!」
Excerpt: 評価:60点
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2007-08-03 13:02

「舞子Haaaan!!!」
Excerpt: 6月24日「舞子Haaaan!!!」ユナイテッドシネマ豊洲SC1で鑑賞 つべこべ言わずに黙って観ろ!そして,大口あけて笑ってカロリー消費しましょう!! 出演者全員がこれ以上どうしようもないとい..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2007-08-03 23:27

舞妓 Haaaan!!! (2007) 120分
Excerpt:  映画の題名って本当に大事ですね。
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2007-12-18 12:34

舞妓Haaaan!!!−(映画:2007年143本目)−
Excerpt: 監督:水田伸生 脚本:宮藤官九郎 出演:阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ、小出早織、京野ことみ、酒井若菜、キムラ緑子、生瀬勝久、大倉孝二、山田孝之、北村一輝、真矢みき、吉行和子、伊東四朗、植木等 ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-12-24 23:08

DVD『舞妓Haaaan!!!』
Excerpt: 舞妓Haaaan!!! (2007/日本) お茶屋で遊んだことはなくとも、熱狂的な舞妓ファンの鬼塚公彦は、念願の京都支社への転勤が決まる。恋人の富士子を捨てて京都入りした彼は、お茶屋へ直行す..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2008-09-02 12:27