2007年05月28日

今更ですが、「パイレーツ・オブ・カリビアン呪われた海賊たち」。

久しぶりにパイレーツの1、
「呪われた海賊たち」見てました。
・・・テレビはダメダメやね。
アレだけ時間とってもノーカットにならん。
エンドロール後の話まで、とっても無理やし。(笑)

パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たちジョニー・デップ ゴア・ヴァービンスキー オーランド・ブルーム

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006-12-06
売り上げランキング : 11

おすすめ平均 star
star海賊映画
star本当に、音楽も素晴らしい。
starスリリング

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



いちばん、すっきりまとまってるのな。やっぱ。
ついでにいうと、品のいいオーリーでもオッケーなのな。
あの、エステ通ってそうな白さ、美しさ。(笑)

ついでに、
とにかく告白するタイミングがハァ〜〜?!なのね。
1も3も。(爆)


テンポよく進むジャックとのコンビプレーも
だってウィルは彼を信じてるんだも〜んですっとばし
鍛冶屋の青年が
あんなに船を仕切ることができるのも
だって海賊の血を引いてるんだも〜んですっとばし(笑)
1だってツッコミどころは満載だった。
それでもあの音楽が流れるとワクワクしてしまう。

能力は最初からあって
ずる賢さや駆け引きを学んだら合格?
そうそう少しはむさくるしくならないと。(笑)


ジャックの「俺はお前を撃ちたくねぇんだ」っていう
たったひとことでもハートになってる私。( ̄▽+ ̄*)
(VSバルボッサは
呪いが解けたかどうかをわかりやすくするのに
ああするしかなかったけどね)

エエ加減なヤツという仮面をかぶった
ものすごく頭いい人に見えたのな、私には。
のらりくらりしながら自分の本性を絶対見せない。
優しさも愛情も。
海賊のくせに口八丁でなんでも交渉で済ませようとする
平和主義者?
でもそういう態度に徹しながらも
人の良さが表に出るともうコロッといっちゃうのな。

・・・いや、誰もそんなこと聞いてへんて。(笑)




3の続編。
タライを返しなさい(!)って怒ってる母。
(ネタバレ?レ?)
ジャックは何気に子どもと組んでそうな・・・。

どこまでいってもヘタレなウィルしかでてこない。

や〜め〜て〜・・・。(笑)




posted by Ageha at 17:48| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(7) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ごめんなさい〜。
こちらに「ワールドエンド」の方のTBをしちゃった。
私もテレビ放送をなんとなく見てたんですけど、やっぱり「1」がいいな〜って思っちゃった。
最初の方で小さい船で偉そうにしているジャックは「3」の最後と繋がってたって改めてわかりました。
Posted by ミチ at 2007年05月28日 22:31
TBありがとうです♪
やっぱり1が最高ですね〜
私もTV観ました。ビシバシ飛ばしていたけど(汗)良かったわぁ〜話がちゃんとしていて(笑)
2と3を観た事は忘れる事にします。
Posted by 由香 at 2007年05月28日 23:44
ミチさん、どうも。

そうそう船もつながってましたね。

1では意味がないもののように言われてた
「北を指さないコンパス」も
どんどんどんどんそのプレミア度を増していくし
ワンちゃんの鍵も
3までよう失くさなかったなと思うし(ノ*゚▽゚)ノ
改めて見たら
本広作品並みに
細かいとこ押さえとかんと楽しめない
パイレーツ3になってるとしみじみ。
Posted by Ageha at 2007年05月31日 10:47
由香さん、どうも。

今思えば
ウィルが舵を取るべき船は
ブラックパールと同等かそれ以上のものを
用意したかった、
結果その道を困難なものにするために
1はガイコツだったから、今度は
海のモンスターでしかも相変わらず
「不死」にすることで
とてつもなく強いキャラを立てようとした
しかも父子の物語まで盛り込もうとすると
2,3はこうなったと。

ジョニーデップの作った
ジャックスパロウが大きくなりすぎた。
興業的には大成功したんだけど
もともとのもくろみが吹っ飛んだために
収拾がつかなくなったパイレーツ3部作。
・・やっぱり1を越える続編の製作って
難しいんだなってしみじみ。
Posted by Ageha at 2007年05月31日 11:04
先日は、ワールド・エンドの方で
コメントくださってありがとうございました。
また2回目の鑑賞をして、感想を書きつつ
あるので、TBさせていただくかもしれません。

>いちばん、すっきりまとまってるのな。やっぱ。
僕もそれを再認識してます。
デッドマンズ〜も、いい出来なんですが、
「呪い」「伝説」などが単純な、1が一番面白いですね。
最後、絞首刑場で、兵隊に囲まれて、
ウィルの帽子の羽根を、鬱陶そうに振り返る
ジャックの細かい演技が好きです。
Posted by SHINGO。 at 2007年06月13日 17:55
SHINGOさん、どうも。

ウィルの父がアリなら
ジャックにも父を登場させる。(笑)
その辺はディズニーなんちゃいますか?
もともとキースをモデルに
ジャックのキャラクターつくりをしたそうですから
二人並ぶとホントの親子に見えるからすごい。

シリーズものを嫌う(?)ジョニデが
相当入れ込んで作っただけあって
ジャックスパロウは忘れられないキャラクターになりました。
・・・だからこそ
その一人歩きしちゃった
ジャックをまだ見たいんですよね。
続編はもういいって言うてるくせに。
Posted by Ageha at 2007年06月14日 01:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

映画 【パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド】
Excerpt: 前夜祭にて「パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド」 孤高の海賊ジャック・スパロウを主人公にしたアクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。 主役のジャック・スパロウ(ジョニー・デッ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-05-28 22:27

パイレーツ・オブ・カリビアン 〜呪われた海賊たち〜
Excerpt: 『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』公開まであと僅かっっっもうすぐジャック・スパロウに逢える―と思うと、胸の高鳴りが日に日に激し〜くなっていくどうにも落ち着かない気分なので、ここらで元祖..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-05-28 23:37

パイレーツ・オブ・カリビアン1 07123
Excerpt: パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たちPIRATES OF THE CARIBBEAN:THE CURSE OF THE BLACK PEARL 2003年   ゴア・ヴァービンスキー 監督..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2007-05-29 00:35

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
Excerpt: 月夜に奇跡が起きる!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-05-29 12:22

そろそろPOC3公開なので、1、2について感想など
Excerpt: 今週金曜日に公開のPOC3ですが(今日ジャパンプレミアらしいけど)、これの為に取
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-05-29 21:33

『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
Excerpt: 笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:]           2003/08/02公開 娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:] 満足度[:星:][:..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-06-06 23:52

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
Excerpt: その呪いを解くのは、愛――。 【関連記事】 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」 「パイレーツ・オブ・カリビア...
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2009-09-07 13:36