2005年06月09日

Google サジェストで遊ぶ?

Googleの広告も入れてみた・・・。ごちゃごちゃしすぎ?
検索も付け直してみた・・・。自分のサイト内とグーグル両方使えて便利。
・・・ついでにここから検索して結果画面にでた広告のクリックを
してくたりなんかするとこれもアドセンスの対象になるらしい・・・。
グーグルの検索結果画面の色まで自分でカスタマイズできたりなんかして。

これもAQUAさんとこで見たのだけど、"なんちゃってGoogle"知ってます?
(Google サジェストベータ版)
たとえば、「攻殻機動隊」(またマニアックな・・)を探すとして
「こうかく」とキーをたたいてまず、「攻殻」とは変換されないんで
降格とか甲殻とかでてくるんですよ。それでもそのまちがいのまま
検索ワードうちこんでもその下に考えうるキーワードとヒットするサイト(!)が
ズラ〜〜ッと出て、ご丁寧に一生懸命探したうえに

もしかして 「攻殻機動隊」?

とまだ謙虚に聞いてきてくれるのである。すごく低姿勢で気を使ってくれて。(笑)
ただし赤字で検索結果の上と下に・・実はアホかと言われてたりして・・・。

でも実際そのとおりの漢字変換ができなくてサイトが見つけられない事も
多々あるわけでこれはけっこう助かってます。
さすがにローマ字入力ではみつからへんって返ってきましたけど。

新しく出来た図書館へ行った話は前にも書いたのですがまじめにも
PCの本なぞ借りてきて頭かかえながら読んでます。
ほとんど分りませんが・・ってオイ。とりあえず脳みそカラカラカラ・・まわしております。
で、また博打みたくサイトをいじってはヤターとかウソーとか
ひとりで騒いでおります・・・。見捨てないでちょ・・。
↓ちなみに借りてきたのはこれ。

Google―電網打尽のインターネット掌握術
Google―電網打尽のインターネット掌握術


サルでもわかるグーグル・・とかもっと簡単なのないかな〜〜。(T_T)
それにこういうのからほしい情報って1冊買うほどじゃなくて
ここだけ知りたいって時に、その数ページのためにってなかなか
手がでないんですよね〜。梅田とか出ると最近はわかりもしないのに
PCの本のコーナーで頭かかえてたりして・・・。
・・やっぱネットで質問したほうが速い??

B000197J1IGHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
押井守 田中敦子 大塚明夫 山寺宏一

イノセンス スタンダード版 APPLESEED イノセンスの情景 Animated Clips 攻殻機動隊 (1) 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 01

by G-Tools


↑ホントはこっちの宣伝がしたかったのだけど。
知らないうちに続編が信じられない本数で増殖しててまだ見てない。トホホ・・。
素子、カッコイイ。バトーもトグサも。のに、映画2本しか知らんでどうも・・。

posted by Ageha at 17:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ぐーぐるさじぇすと
Excerpt: おもしろねぇ。 googleサジェスト。 http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja サジェストと聞いてピンと来る人も少ないと思います。 ..
Weblog: 日常のスキマ
Tracked: 2005-06-09 22:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。