この記事へのトラックバック
「俺は、君のためにこそ死ににいく」死ぬしか守れなかった無念と見守る事しかできなかった特攻隊の母の平和への願い
Excerpt: 「俺は、君のためにこそ死ににいく」は太平洋戦争で敗戦濃厚だった日本帝国軍が行った飛行機特攻で命を散らした若者たちとそれを見守る事しかできなかった鳥濱トメさんの生涯が描かれている。石原東京都知事総指揮の..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-05-15 00:56
俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt:
太平洋戦争の末期、敗戦濃厚の日本帝国の切り札として展開された特攻作戦。次々と帰れぬ戦いに飛び立っていく若者達、そんな彼らを見守る一人の女性がいた。「特攻の母」と呼ばれ、多くの特攻兵達に慕われていた..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-05-15 06:50
「俺は君のために…」のメッセージの希薄さ
Excerpt: 「俺は、君のためにこそ死ににいく」 2007年日本映画・東映配給・2時間19分 ...
Weblog: じょんのびblog
Tracked: 2007-05-15 22:19
映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」
Excerpt: 映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」を観てきました。
ので、久々にアニメレビュー以外なんぞしてみたいと思います。
以下、ネタバレありの感想です。
物語の始まりは昭和19年秋。
本作は、特..
Weblog: ぎんいろ(旧夢の日々)。
Tracked: 2007-05-16 00:43
俺は、君のためにこそ死にに行く
Excerpt: 喧嘩にも負け方があるだと? ふんっ、負けいくさならするなよ昭和19年(1944年)秋、特攻隊の出撃基地となった鹿児島県知覧町を舞台に、若くして命を散らしていった特攻隊員と彼らに暖かく接して出撃す..
Weblog: シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
Tracked: 2007-05-16 00:55
【2007-67】俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: 特攻隊員から
母のように慕われた
鳥濱トメさん。
彼女に聞かせてもらった
隊員たちの真実の声。
苛酷な時代を生きた、
美しい日本人の姿を
残しておきたい。
『思い返せば..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-05-16 20:27
俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: 河合の惣ちゃん、かわいそう・・・ってギャグですか。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-05-18 23:15
映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」
Excerpt: 昨日、現在上映中の映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」を鑑賞してきました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-05-21 22:54
俺は、君のためにこそ死ににいくを観て
Excerpt: さっそく・・・・・
゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ホンダラさん
さっそくコメント感謝です
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2007-05-22 00:23
俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: 俺は、君のためにこそ死ににいく
上映時間 2時間20分
監督 新城卓
出演 岸惠子 徳重聡 窪塚洋介 筒井道隆 多部未華子 前川泰之
評価 4点(10点満点)
会場 お台場シネマメディアー..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2007-05-28 11:27
[Review] 俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: この作品を観賞したこの日は、5月の第2日曜日。母の日。
いつもいつも優しく温かく見守ってくれるお母さん。カーネーションを添えて、「ありがとう」の気持ちを伝える日。
日常の生活の中に埋もれがちで、普..
Weblog: Diary of Cyber
Tracked: 2007-05-28 16:25
俺は、君のためにこそ死ににいく☆独り言
Excerpt: 先日こっそり映画上映会の告知をしたところHamazoさんから数名の方をご招待させていただきました(笑)楽しんでもらえたらいいけどな〜〜〜ということで『俺は、君のためにこそ死ににいく』観てきました。たぶ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2007-05-28 19:54
映画〜俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: 公式サイト今回はお初の映画館、「ユナイテッドシネマ豊洲」での鑑賞です♪いやぁ〜いいね!この映画館。もしかしたら今まで行った中では最高かもしれない。(ポップコーンまずかったけど!)コチラの映画館がはい..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2007-05-28 20:04
俺は、君のためにこそ死ににいく
Excerpt: 《俺は、君のためにこそ死ににいく》 2007年 日本映画 第2次大戦中、鹿児島
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2007-05-28 21:29
石原のセンズリ映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』
Excerpt: 石原の特攻映画を観て来た。 http://www.chiran1945.jp/ 本当は石原に金を落とすなんぞ真っ平ゴメン。しかしだ、世の中には「仕方なくても観なくてはならない映画」ってものがあるの..
Weblog: 反米嫌日戦線「狼」(醜敵殲滅)
Tracked: 2007-06-24 09:20
俺は、君のためにこそ死ににいく/岸惠子、徳重聡
Excerpt: この作品を何で今頃?と思われるかもしれないけど、私も全く観るつもりは無かったんですよ。ところが、あるきっかけでこの映画を観てみようと思い立ったんですよね。そのきっかけについてはこの後に書きますけど、こ..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2007-07-03 12:10
「俺は、君のためにこそ死ににいく」
Excerpt: 「俺は、君のためにこそ死ににいく」7/16 シネマート六本木で鑑賞
特にみたい作品ではありませんでしたが,チケットがたまたまあったので,期限切れも勿体ないという日本人的な発想から。
なんだかん..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2007-08-03 23:26
もうちょっと「反戦」という面を見せてもらいたかったですね。命を賭して戦った若者達にはもちろん敬意を払わなくてはなりませんが、戦争そのものを肯定する事はしていけないと思います。
「俺はこのクソったれの戦争のために死ぬんじゃない。守りたい人がいるから死ににいくんだ」
くらいの台詞が聞きたかったです。
トメさんの悲しみがそのまま
反戦としての思想だと解釈したのですが
それでも、
もう少しそっちのメッセージを
強く出してほしかったかなと。
岸恵子さんの演技そのものはとても
よかったんですが。
それより桜の下の蛍って・・・f(´−`;)