この記事へのトラックバック
『エターナル・サンシャイン』
Excerpt: ------今日は楽しみにしていた『エターナル・サンシャイン』だね。
「そう。チャーリー・カウフマンと、
このしっとりラブのビジュアルの組み合わせが意外でね」
-------結果、どうだったの?
「や..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-06-02 18:29
エターナル・サンシャイン
Excerpt:
Eternal Sunshine of the Spotless Mind
ミシェル・ゴンドリー監督作品(2004年・米)
脚本: チャーリー・カウフマン
出演: ジム・キャリー、ケイト..
Weblog: CINEMA IN/OUT
Tracked: 2005-06-02 21:03
エターナル・サンシャイン
Excerpt: ケイト・ウィンスレットがクレメンタインという役名だと知って、観る前から書こうと決めていました。「雪よ♪岩よ♪われらが宿り〜♪」と日本で歌われる「雪山賛歌」だ!と・・・し、しかし、劇中でこのネタを先に..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-06-03 12:26
エターナル・サンシャイン
Excerpt:
いやあ、とても愛おしい!という表現がぴったりの映画です。
個人的には大満足。冒頭の仕事をブッチしてフラリと海へ出かけるシーン
からセンス抜群!って感じで思った通りの自分好みの作品でしたー。..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2005-06-03 16:30
記憶よ消えないで
Excerpt: 先週末はチビッコワールドで映画を堪能したが、今日は一転。
オトナの街、有楽町まで繰り出す。
チャーリー・カウフマン脚本、ミシェル・ゴンドリー監督
「エターナル・サンシャイン」
昨年の雑誌の新作紹介..
Weblog: Choose life
Tracked: 2005-06-03 22:45
エターナル・サンシャイン
Excerpt: いい加減、上映が終わってしまいそうなので、行ってきました。第77回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「エターナル・サンシャイン」。
今週から上映がスタートした東銀座のシネパトスで。銀座で一番さびれた..
Weblog: コソの出来事 2.0
Tracked: 2005-06-04 01:08
エターナル・サンシャイン
Excerpt:
やっと観て来ましたエターナル・サンシャイン
今日は仕事がお休みだったんで、ガッツリ午後まで爆睡(寂
まあ〜イマイチお天気も悪かったので外出する気もなくて…。
TVで高校野..
Weblog: ヲイラのだいあり?
Tracked: 2005-06-04 08:21
エターナル・サンシャイン
Excerpt: 第43回
★★★★☆(劇場)
(核心に触れる文面あるのでご注意あそばせ)
「つり橋効果」というものがある。
フラフラと揺れるつり橋の上で出会った男女は、下に落ちそうになるドキ..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2005-06-05 11:23
エターナルサンシャイン
Excerpt: ケイトウインスレットとジムキャリーの不思議なラブストーリー
別れた恋人があなたの記憶を消していたらどう思う?
ほんとに好きな人やったら、ショックかなぁ。やっぱり。
クレメンタイン(ケイト・ウ..
Weblog: about the movie! this and that
Tracked: 2005-06-08 16:14
「別れ」を決意するのは、この作品を観てからに…
Excerpt: 「エターナル・サンシャイン」 言い出したら始めたらキリがないのが、付き合ってる人or配偶者の'悪いところ・いやな想い出'。人の話は聞かないわ、ジコチュウだわ、金
Weblog: 人生はお伽話もしくは映画のよう
Tracked: 2005-07-19 08:11
エターナル・サンシャイン
Excerpt: DVDで、ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、キルステン・ダンスト、イライジャ・ウッド 出演の「エターナル・サンシャイン」を観ました。
●ストーリー
ジョエル(ジム・キャリー)はある朝目覚..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2005-10-31 06:38
「エターナル・サンシャイン」
Excerpt: 監督 : シェル・ゴンドリー 主演 : ジム・キャリー / ケイト・ウィンスレット / キルスティン・ダンスト / イライジャ・ウッド / 公式HP http://www.eternals..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2005-10-31 14:06
エターナル・サンシャイン
Excerpt: 3点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。)
凄く良質で、切なくて、感動出来る恋愛映画だと思ってたんですけど・・・
スミマセン。
意味が全然分からなかったです。
観ている間、ず〜〜っと..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2005-11-01 03:47
DVD エターナル・サンシャイン
Excerpt:
このエントリは「エターナル・サンシャイン」のネタバレをしまくってます。
これから見ようと思ってる方は出来れば鑑賞後に読んでください!
前の感想はこちら
気に入ったので、実はすぐ劇..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2005-11-01 19:50
キャッチコピーは【"さよなら"の代わりに、記憶を消
Excerpt: 本日届いた試写状は、ミシェル・ゴンドリー監督のラブ・ストーリー「エターナル・サンシャイン」。
ラブ・ストーリーは苦手なともやだけど、脚本が「マルコヴィッチの穴」や「アダプテーション」のチャーリー・カ..
Weblog: ともやの映画万歳!
Tracked: 2005-11-02 02:19
エターナル・サンシャイン
Excerpt: ”ケンカ別れした恋人の記憶を消してしまいたい”そんな気持ちなんて千尋は・・・・・超わかりますよ!{/hiyob_uru/}千尋も思ったりするよ{/hiyo_cry1/}
・・・・って思わず日記に何書..
Weblog: 坂部千尋のsparrow diary
Tracked: 2005-11-02 02:47
「エターナル・サンシャイン」試写会
Excerpt: >「エターナル・サンシャイン」
脚本 チャリー・カウフマン(マルコヴィッチの穴)
監督 ミシェル・ゴンドリー(ヒューマンネイチュア)
CAST ジム・キャリー/ケイト・ウィンスレット
..
Weblog: ミチミチ
Tracked: 2005-11-03 09:43
エターナル・サンシャイン
Excerpt: ★本日の金言豆★
日本銀行券(お札)に使われている色の数は、二千円札で15色、1万円と5千円が14色、千円が13色。
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2005-11-04 15:20
エターナル・サンシャイン
Excerpt: 無口で何の面白みもない男ジョエル。あるきっかけで髪の毛をケバク染め上げた一見イカレ風の本屋の店員クレメンタインに出会う。二人はたちまち恋に落ち幸せな日々を過ごすが、些細なことの積み重ねで、喧嘩別れして..
Weblog: たにぐちまさひろWEBLOG
Tracked: 2005-11-04 22:17
エターナル・サンシャイン
Excerpt: {amazon}
映画『{{1006,エターナル・サンシャイン}}』バレンタイン目前。ジョエルは
不思議な手紙を受け取る。「クレメンタインはジョエルの記憶を全て
消し去りました。今後、彼女の過..
Weblog: 悩み事解決コラム
Tracked: 2005-11-09 17:12
「エターナルサンシャイン」
Excerpt:
彼等は失恋の苦しみから逃れる為に、恋人に関する全ての記憶を消そうとした。
しかし、脳から“思い出”を消したとしても、心の中の“愛”までは消せなかった――
ジム・キャリーのこんな真剣なラ..
Weblog: ハッピーエンド
Tracked: 2005-11-10 12:58
試写会「エターナル★サンシャイン」
Excerpt: 試写会「エターナル★サンシャイン」開映18:30@よみうりホール
「エターナル★サンシャイン」2004年 アメリカ
配給=ギャガ・ヒューマックス
脚本=チャーリー・カウフマン、監督=ミシェル・ゴンド..
Weblog: こまったちゃん。のきまぐれ感想記
Tracked: 2005-11-13 21:19
エターナル・サンシャイン
Excerpt:
付き合っていたジョエルとクレメンタインだが、バレンタインを目前に控えたある日、2人は別れてしまう。その数日後、両親からジョエルは一通の手紙を受け取った。そこには、 クレメンタインからジョエルに関す..
Weblog: Bon voyage!
Tracked: 2005-12-29 21:48
『エターナル・サンシャイン』☆今年2本目☆
Excerpt:
『エターナル・サンシャイン』(今年2本目)
公式サイト:http://eternalsunshine.gaga.ne.jp/原題:ETERNAL SUNSHINE OF THE SPOTLESS..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-01-21 10:02
エターナル・サンシャイン
Excerpt: 『エターナル・サンシャイン』
2004年アメリカ(107分)
監督:ミシェル・ゴンドリー
出演:ジム・キャリー
ケイト・ウィンスレット
キルステン・ダンス..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2006-01-25 18:52
ON AIR#193 〜ミシェル・ゴンドリー監督作品「エターナル・サンシャイン」〜
Excerpt: no_creamさんが、こんなのをやっていたので、僕もやってみました。
まずはご覧ください。僕の結果を。
……コメントください。
Weblog: BLOG RADIO〜のび太のラジオコンタクト〜
Tracked: 2006-02-09 02:22
エターナル・サンシャイン
Excerpt: ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、
イライジャ・ウッド、キルスティン・ダンスト
私の苦手なキャストばっかりなのですが面白そうだったので。
何より「Eternal Sunshine of t..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-07-08 04:02
『エターナル・サンシャイン』
Excerpt: DVD エターナル・サンシャイン DTSスペシャル・エディション <送料無料> 出演:ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、 キルステン・ダンスト、イライジャ・ウッドと豪華。 青い頭の..
Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
Tracked: 2006-08-15 19:48
【洋画】エターナル・サンシャイン
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
A-
(演技4/演出5/脚本4/撮影4/音響3/音楽4..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-08-29 14:49
エターナル・サンシャイン
Excerpt: エターナルサンシャイン DTSスペシャル・エディションposted with amazlet on 06.11.16ハピネット・ピクチャーズ (2006/10/27)売り上げランキング: 2557Am..
Weblog: 日々エンタメざんまい!
Tracked: 2006-12-06 12:39
映画レビュー 「エターナル・サンシャイン」
Excerpt: エターナル・サンシャイン 原題:Eternal Sunshine of the Spotless Mind
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
監督:ミシェ..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
Tracked: 2011-02-16 03:05
“さよなら”の代わりに記憶を消した――「エターナル・サンシャイン」
Excerpt:
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2012-02-04 23:28
『ガンダム』との二本立てと言うのもなかなかスゴい。
頭の切り替えが難しくありませんでしたか?
また、よろしくお願いします。
・・やっぱ変ですよね。エターナルみたあと
ゼータ見に行くって・・(笑)
この辺がB型なのかも・・?
いい人だと思われたい、でも本音で向き合えなきゃつらい。
いくら感情的になってる時にとったテープとはいえ
あれだけココが嫌い、コレが許せない、
延々聞いたあとでそれでもやり直せるかって。
恋から愛に変わる瞬間がこのふたりの再スタートなら
今度はうまくいってほしいとおもう。
一度でも恋をした人ならそれぞれの胸に思うことがいっぱいで
感情移入できる映画だと思いますよ。
早速お邪魔させて頂いております。
そう、最後のテープを流しながらのシーン、とてもよかった。
少し前に見た映画ですけど、改めてイイ映画だったよなぁと感慨に耽る次第。
ちなみに私もB型です〜
こちらこそ、いきなりTBさせていただいたので
コメントまでいれていただいてうれしいです。
映画だからと突き放したくはないですが
実際のとこあれだけアンタのココがいやぁ〜って
言われて「それでもいいよ」といえるかどうか
それでもやっぱり愛してるって思えるか。
リアルでもそうありたいと思うんですよ。
さらけ出すのは難しい、それを許すのもまたしかり、
そしてそれでもいっしょにいたいという境地まできたら
・・・本当に永遠の愛ってやつを
手にいれられるような気がしませんか?
B型ですか。よかった。(なにが〜〜?)
いや日頃片身のせま〜い思いをしながら
自由奔放に生きてますので・・・?!
人間は記憶をとどめようとするために、写真や手紙を残そうとする。しかし「忘れる」ことは自然なことであって、無理強いしても人間の本心は結局変わらないという素敵な話だと思いました。
アイテムは記憶を形にしたり、強いものにしたりしますね。
でも、人間の心の中はまだまだ科学では解明できないというか、
理屈じゃないもの、割り切れないものが起こす不具合も
場合によっては奇跡。
そんなに都合よく自分のいらないものだけを
捨てられたら、人は悩んで成長することをやめてしまって
ステレオタイプになっちゃう気がします。
映画でありながらこういう機械があったとしてっていう
話でムキになって語ってしまいました。
時間軸が複雑な映画が苦手なのでこの作品も・・・髪の色にも注目出来なくて完全に見失ってしまいました。。。
映画好きな方々のブログを回ってると評価が高いんですよね〜。
でも、もう一度観るのは・・・
ではでは、これからも宜しくお願いします。
難しかったですか?過去と現在の区別。
私は先に巡回先のブログさんのレビューを読んでから、
とても行きたくなってしまって
リバイバル上映で見ているため
基礎知識のある分すんなり入れましたが。
ジムキャリーの地味さと
ケイトウインスレッドの派手さと
イライジャウッドのなんじゃそら〜(!)なキャラ。
久々にまた見たくなりました。
・・って出遅れて全部レンタル中です。
この映画大好きです
僕の記念すべき初試写会ものでした
ラストはいいですよね
展開のしかたも、ジムもよかったです
思い出したように昔のエントリにいきなりTBしてしまってどうもです。
最近トラバ先でよくお見かけするもので、
立ち寄らせていただきました。どうぞよろしく。
エントリでやたらこだわってしゃべってたんですが
記憶ってヤツはデリケートなもんで
機械でどうこうできるもんじゃないし
してほしくないです。今年はそうでなくても
この手の「記憶モノ」がヒットしてて、
なおその気持ちが強くなっちゃいました。
記憶をとどめておきたくても思い出にするそばから消えていってしまうような
悲しい話をいくつも見たあとでは
こんなに安易に消去しようとかいうのは。
ただ、それでも心のどこかで「君が好き」を
覚えていられた・・と思いたいんですよ。
勝手な思い込みですけどね。
その上で散々自分についての悪口聞かされてもやり直そうと決めたんだと。
・・・ロマンチストなんですかね〜・・。
Agehaさんの紹介文を読んだだけで結構来ました。来てます来てます。気になります。
ちょっとなぁ、これ観るの怖いな。
今はもうあんまり細かいことは覚えてないですが、
記憶というコンセプトこそつかっているものの、
これくらいドーンとショックなことが
起こったあとに
どうするか、どうなるかで
この愛が本物になるかどうかが決まるって
ことでしょうか。
そう思えば結構単純なラブストーリーなんですけど。
映像の見せ方やストーリー展開が
変わってておもしろかったのかも。
記憶が無くてもまた同じ人を好きになるなんて...できるかな〜(-_-;)
い、いや自分に置き換えるのはやめとこう。
いい純愛映画を見せてもらいました。
理屈じゃないんでしょうね、こういうのって。
運命なんてもんは信じないほうですが
魂が呼び合うなんてことも
案外あるのかもしれませんね。
ただ、今度はテープの存在で
「過去を取り戻したことによって悩む」わけで。
そこからホントのラブストーリーを
つくってくという話はめちゃ感動しました。