ううっ・・・自分で入れちゃったとはいえ
2日間しか休みないです。トホホ・・・。
そうそう2009年だっけ?
秋にもGW並みの連休になるって話題を
ニュースでやってた。
ゆっくり休めないひと、
ゆっくりしたくって渋滞に巻き込まれるひと(笑)
どっちもどっちだよね・・・( _ _ )..........o
もひとつ。
映画がらみでニュースになってたのが
「BABEL」見に行って気分悪くなった人が出たとか。
日本編で菊池凛子さんが出てるクラブでのシーンに
光の点滅がチカチカするとこがあって・・って
この手の話、昔ポケモンでも大騒ぎになったやつと
いっしょちゃうん?
配給会社は出鼻くじかれて大変ちゃうかな・・。
Agehaさん、今月はパイレーツのワールドエンドが楽しみ。
月末だけどね。(笑)
それまでにブログの更新も映画レビューも
何本できるかわかりませんが
「もうそろそろなんか書いてるかな?」って
また見に来て下さいまし〜〜〜。よろしくぅ♪
でも、世間はお休みだから、お仕事自体は暇。
で、皆さんが働いているときに休めるので、
ありがたいことです。
「これ・・・ポケモンの二の舞にならなきゃいいがなぁ」って思いながら観てました。案の定でした(笑)
ご心配おかけしました。
そちらも忙しそうですね。
・・と言うて、休みがとれたところで
たとえばUSJで何時間も
ジェットコースターを待って並んでるのも
キツイ。どこ行っても混んでる。(笑)
家族サービスにしろ、帰省にしろ
オトナはかえってしんどいかも。
好きなことしてるときは感じないですけどね。
人の移動が一段落してから
ゆっくり休暇とってくださいまし。☆⌒(*^-゚)v
余談ですが
うちの娘は和太鼓の大きい音には
弱いです。
なぜか保健室行きになったことがあります。
んでそういうのって
一度なるとトラウマになるみたいで。
こんなことが起きたのは日本だけみたいに
言われてますけど
こればっかしは個人の体調次第なのでなんとも・・・。
でもコワイですね。なんともなければいいんですけど。
部屋を明るくして見ましょうとか
時折り目をそらしましょうとか
・・・できひんやん。(ノ*゚▽゚)ノ