2007年03月24日

返品された少年。(泣)〜「シュガー&スパイス 風味絶佳」〜

いや、すいません、ひどいタイトルつけて。
でも、初恋とはいえ
あまりにもどかしくてもどかしくて
イマドキこんなヤツおらんやろ〜〜〜と。

夏木マリさん扮するグランマがあまりにステキで
存在感バリバリで完全に主役を食ってました。
もうひとことひとことがいちいちウンウンと
首を激しく縦にふっておりました。カッコイイ〜〜〜♪
そのくせ流れ者を思うその目はセツナイ〜〜〜。

シュガー&スパイス 風味絶佳
シュガー&スパイス 風味絶佳柳楽優弥 山田詠美 中江功

ポニーキャニオン 2007-03-21
売り上げランキング : 203

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
オトシモノ 天使の卵 コレクターズ・エディション 涙そうそう スペシャル・エディション 手紙(プレミアム版) 天使の卵 通常版

久しぶりにかわいい笑顔の沢尻エリカちゃんを
見たような気がしました。(わわわ)

柳楽優弥くんのファーストラブのセツナさは
ものすごく伝わってきたんですけども
いかんせん、ただ「好きだよ」っていうだけのその言葉が
どうも棒読みに聞こえて
おいそのセリフいまいち感情こもってへんでって
思ったのは私だけでしょうか?

元カレと年下の少年との間で揺れるオンナ心といいますが
う〜ん、単純にこっちのほうがやっぱりいいやって
そういう風にしか見えませんでした。
イマイチその揺れがようわからんかった。
単純に元カレの押しに負けただけで
戻ることに悩みはしても志郎のことは頭になかったような。

流れ者がひとときくつろいで旅立って行った。
フツーはオトコがそゆことするんだろうけど
お前じゃなきゃダメなんだって言われりゃグラッときますて。
もともと忘れられなかった恋ですから
過去にどんな仕打ち受けたとしてもそのへんは懲りない。
志郎は心の傷を癒してくれたんだけど、
天秤にかけられた優しさは強引さに負けたのよね・・・。

優しいだけじゃダメなんだっていう
あのグランマのセリフに激しく同感でございました。
連絡も取らんとひたすら信じて待ってるなんてのはありえん。

自分の恋愛経験なんぞこういうとこで持ち出すには
もうホコリかぶってますけど
こういうタイプのひとと付き合ってたことがあって
めちゃわかるんですよ。
どんどん自分がワガママに見えてきたり
何しても怒らないから逆に自分がとってもちっぽけに思えたり
好きにさせてくれてるんだろうけど
向こうから会いたいって言ってくれないのは
寂しくないんだ、どうでもいいんだって
悪いようにとっちゃって
こっちから別れちゃった恋がありました。
ホントはホントはおもいっきり甘えられるひとだったのに。
・・なんてことがあったりすると
乃里子ちゃんの気持ちもチョびっとわかるんですよね・・・。

嫌よ嫌よも好きのうち。
これが真実かどうかは二人の関係次第なんですが
こういうこというと女は難しいよ勝手だよって
思うんでしょうな・・。

そもそも18歳で初恋て
もうそっからファンタジーなんですけど(笑)
「二度と会いたくないひと」がまだいない少年たちへ
グランマからの恋愛講座としてゼヒオススメいたします。(笑)

・・・年取ったオバちゃんから見たら
頼りなすぎて優しすぎてダメだこりゃって
イライラしちゃいましたけどね。
そこはガツンと決めなあかんやろってひたすら
ツッコミいれてやきもきすること何度もありましたので。


posted by Ageha at 18:33| 大阪 ☔| Comment(10) | TrackBack(19) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Agehaさん、まいど^^

さすが恋愛達人おばはんのコメントはツッコんどりまんなぁ(笑)?! ヤキを入れないからまだフェア(笑)? アンフェアはイマイチだった(謎)
ま、それにしてもこの映画のグランマの存在が結構タイトルのスパイスだったりして(笑)
でも、まだまだこれから恋愛せなあきまへんで〜
Posted by cyaz at 2007年03月26日 17:35
cyazさん、どうも。

>まだまだこれから恋愛せなあきまへんで〜

・・いやいやいや
めちゃめちゃ気が多いし
守備範囲広いでっせ。(笑)
映画見てたって音楽番組見てたって
アレもええコレもええって・・(爆)
さすがに「必需品」を従えるだけの
貫禄はありませんけど(おいおい)
Posted by Ageha at 2007年03月27日 20:04
 男の子はこんなもんだろうなぁ
私も恋愛経験はめちゃ乏しいので偉そうにはいえないけれど

「言わなくてもわかってくれる」

なんてのは、ホント男の身勝手だと思います(笑)

 でも・・・可愛かったでしょ?彼(笑)
Posted by しんちゃん at 2007年03月27日 22:17
しんちゃん、どうも。

中島みゆきの「わかれうた」を
思いだしちゃいました。

♪恋の終わりはいつもいつも
立ち去る者だけが美しい
残されて戸惑う者たちは
追いかけて焦がれて泣き狂う♪

柳楽くん云々よりも
これ沢尻エリカちゃん扮する
乃里子ちゃんの胸のうちがちゃんと伝わらないと
そうとうやなオンナに見えるんじゃないかと。

Posted by Ageha at 2007年03月30日 02:02
こんにちは♪
TBありがとうございました!
「誰も知らない」で衝撃的デビューを果たした柳楽くんですが、どうなんでしょうか?
セリフの抑揚がなくて、感情も伝わりにくい・・・・それが味といえば味なんですけど。
何作もそれが続くとちょっとなぁ。
あとはエリカたん。
どうしてもイヤな女に見えちゃった(汗)
Posted by ミチ at 2007年03月31日 11:59
ミチさん、どうも。

沢尻エリカちゃんのイメージは
ワタシのなかで「1リットルの涙」のまま
いてほしかったりするわけで
(そういう健気な頑張りやさんって
蒼井優とかぶっちゃいますね。)

何かのパーティや授賞式に来る彼女の
雰囲気についていけなくて
でもそれが映画の作られたキャラにさえも
う〜んって拒絶しちゃだめなんですけどね。
最近ちょっと苦手だったりします・・。

なんかね、これは柳楽君バージョンの
「北の国から」。(爆)
目ヂカラも強烈な個性も持ってるくせに
セリフにイマイチ感情がこもらんって
どうなんかな・・・(わわわ)
Posted by Ageha at 2007年04月01日 16:57
 こんばんは♪
 TBどうもありがとうございました。

 返品された少年ですかー。
 ひどい言いっぷりだけど、
 うまく言い表してますよね(笑)

 グランマ、カッコよかったです。
Posted by miyukichi at 2007年04月06日 01:40
miyukichiさん、どうも。

初恋じゃしゃ〜ないか〜ってのはありますが
そこはガツーンといけガツーンとって
ついつい力がはいるひと。(笑)

彼はなんも悪くないんだけど
やっぱもどかしい。
優しさとタフさの配分なんて
こういう経験繰り返さんと実感できないんでしょうが・・・。

ビバ、グランマでございました。
Posted by Ageha at 2007年04月07日 18:24
こんばんは。
TBありがとうございました!
お返しが遅くなりました。。

男の立場で言うと耳の痛い映画でした(笑)
シュガー&スパイスが大切なのは分かるけど難しいわ。。
志郎と同じでどのくらいスパイスを効かせられるかが
僕の今後の課題ですw

ところで蒼井優ちゃんどこに出てるか分かりました?
Posted by こーいち at 2007年04月12日 00:06
こーいちさん、どうも。
目のほうはダイジョウブですか?
どうかムリせずに。

こちらも最近なかなか更新できないでいます。( _ _ )..........o

蒼井優ちゃん、ラストシーンのバスですね。
TB先でみなさん騒いでましたので。(オイ)

結婚20年経った今でも
シュガー&スパイスなんかわかってくれません。(爆)
ただケンカもするけど
およっ?といううれしいサプライズもくれるので
ダンナは実はかなり私を
うまく扱ってるのではないかと思う今日この頃です。f(´−`;)
Posted by Ageha at 2007年04月13日 16:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」恋は愛と違い永遠に続くものではない関係を綴った苦い経験をする恋物語
Excerpt: 「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」は18歳の青年が就職し、職場のバイトの子と付き合って1つの人生経験をするストーリーである。映画の趣旨としては恋と愛の違いを明確に示していたストーリーだったし、恋愛にも..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-03-24 23:41

『シュガー&スパイス 風味絶佳』
Excerpt: いつまでも心の中に消えずにいる“淡い恋”の光誰も、誰しも、こんな“恋の形”に触れているはずだ     ■監督 中江 功■脚本 水橋文美江■原作 山田詠美(「風味絶佳」文藝春秋..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-03-25 00:47

シュガー&スパイス 風味絶佳
Excerpt: 優しいだけでは生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-03-26 22:45

シュガー&スパイス 風味絶佳(2006)125分
Excerpt: 沢尻エリカ・・・可愛かったぁ(=^_^=) ・・・ってだけの感想じゃダメ?(笑)
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2007-03-27 22:19

シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜 what little girls are made of
Excerpt: そういや柳楽優哉の映画って観たこと無いし一つ位は観ておかねばと思いながら、OASISの曲が心地よい劇場CMに惹かれて『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜』を観てきました。 ★★★★ “あらゆる世代の女..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-03-27 22:48

『シュガー&スパイス 風味絶佳』
Excerpt: ----変わったタイトルの映画だね? 「うん。『シュガー&スパイス』というのは、 男性は女性に対してやさしいだけではだめ。 タフな時もなくては…ということらしい。 『風味絶佳』というのは 『森永キャラ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-03-27 23:26

青春のリグレット。『シュガー&スパイス 風味絶佳』
Excerpt: 米軍基地のある福生を舞台に繰り広げられる、恋愛物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2007-03-28 06:39

シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜
Excerpt: 愛しさと切なさで人は成長するんだコノヤロォー!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-03-28 10:23

シュガー&スパイス 風味絶佳
Excerpt: 若い!青い!二人のつかの間の恋を描いた作品。 主演の沢尻エリカちゃん、可愛いです。 02年に“フジ・ビジュアル・クィーン・オブ・ザ・イヤー”に輝いただけあります。 娘に欲しいです、こ..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2007-03-28 15:59

『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜』鑑賞!
Excerpt: 『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜』鑑賞レビュー! この秋、 「冷静と情熱のあいだ」の スタッフが贈る珠玉の ラブ・ストーリーが誕生します! ..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2007-03-29 05:39

映画「シュガー&スパイス 風味絶佳」
Excerpt: 映画館にて「シュガー&スパイス 風味絶佳」 山田詠美の短編小説「風味絶佳」の映画化。 高校卒業後、“とりあえず”ガソリンスタンドで働いている志郎(柳楽優弥)は新人バイトの乃里子(沢尻エリカ)と出..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-03-31 11:56

【劇場鑑賞98】シュガー&スパイス  〜風味絶佳〜(SUGAR & SPICE what little girls are made of)
Excerpt: 『女の子はね―――シュガー&スパイス。優しいだけじゃ駄目なんだよ。』 昔懐かしいキャラメルの、その箱に書かれてある、 滋養豊富、風味絶佳。まるでそれは・・・ 瞳を閉じ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-04-01 16:54

『シュガー&スパイス〜風味絶佳〜』舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
Excerpt: 今日も1人で映画館w予告編で見た夏木マリのまるで妖怪wのような風貌と「女の子はね。。。シュガー&スパイス。優しいだけじゃ駄目なんだよ。」の一言に惹かれ『シュガー&スパイス〜風味絶佳〜』を見に行った。っ..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-04-02 07:13

シュガー&スパイス 風味絶佳 [Movie]
Excerpt:  映画(DVD)「シュガー&スパイス 風味絶佳」         (中江 功:監督/山田詠美:原作)    山田詠美さんの原作(短編集)は、  タイトルどおり風味絶佳で、なかなかでした。  映画の..
Weblog: miyukichin’mu*me*mo*
Tracked: 2007-04-04 21:24

『シュガー&スパイス  風味絶佳』
Excerpt: 日本でロードサイドムービーを作るとこんな風に出来ます。 そんな感じの映画です。(笑) ガソリンスタンドを、実用的に呼び名を使わずに、敢えてガス・スティションと呼ぶこの作品。 こんな風に聞くと、旅の分..
Weblog: Simply Wonderful ‐Cinema&Diary‐
Tracked: 2007-04-05 22:28

『シュガー&スパイス〜風味絶佳〜』
Excerpt: 切なさ[:失恋:][:失恋:][:失恋:]      2006/09/16公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:] 青春度[:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクロー..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-04-11 23:10

シュガー&スパイス〜風味絶佳〜−(映画:2007年71本目)−
Excerpt: 監督:中江功 出演:柳楽優弥、沢尻エリカ、夏木マリ、大泉洋、チェン・ボーリン、サエコ、板倉俊之、高岡蒼佑 評価:60点 公式サイト (ネタバレあります) 甘酸っぱく、しか..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-06-24 09:55

mini review 07072「シュガー&スパイス 風味絶佳」★★☆☆☆☆☆☆☆☆
Excerpt: 解説: 山田詠美の短編小説「風味絶佳」を原作に、うぶな青年の初恋と失恋、成長を見つめたラブストーリー。もどかしくも初々しい恋の行方を、『冷静と情熱のあいだ』の中江功監督が繊細に描き出す。主演は、..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2007-09-17 21:48

シュガー&スパイス 風味絶佳
Excerpt: キャスティングといい、ストーリーといい、そんな期待できる内容ではないはずなのに、見終わったあとに感じるのは『冷静と情熱のあいだ』を見終わった時と同じような不思議な心地よさでした。私は昔から基本的に年上..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2008-02-10 15:19