Agehaはまぁこんな反射神経ですのでアクションゲームはからきしダメで
もっぱらRPG、たまにテーブルゲームの類なんかをするんですけど、
のめりこむきっかけになったFF[にはものすごく分厚いアルティマニアと呼ばれる
攻略本があったんですよ。で、この手のゲームにハマると完全クリアしないと
気がすまない性格なもんで本を見ながらカードも召喚獣もあつめ、
出来る限りのイベントをこなしてアビリティまで全部覚えさせようとした結果
100時間をこえるほど遊んだと。(FFファンのなかでは[は最低といわれてますが)
で、その後発売になったFF\なんですが、攻略本がない!
(いや結果的には1年半後にアルティマニアは出るんですが・・)
一昔前の子供たちのように友達と集まってワイワイやりながら
知恵をだしあってゲームを楽しんでいたころに原点回帰してほしい・・とかいう
趣旨のもとに攻略雑誌にもいっさいのネタバレをしなかった。
・・・やれるもんならやってますって。
いい年した大人がいくら家事の合間って言ったって
コントローラーもって何時間も・・・周りにそんな人いませんって。
しかも予約までして買うかな・・・。今だにFFだけは買いですね。
ほかのものは1000円の買い物でもう〜んとかいうくせに。
ところが娘の友達がネットの攻略サイトからコピーしたものを
どっさりみせてくれたわけですよ。そっかその手があった・・って
家には当時PCはなかった・・・。
このころから市で無料のパソコン講習会が頻繁に開かれるようになって
ないにも関わらず何度か参加したんですよ。
(おまけにちゃっかり休み時間にFFサイトを開けて見てたし!)
で、とりあえず最低限使えるようになったときにおねだり・・?
ちょうど会社でも手書きの書類作成はどうも・・って
エクセルやワードをバルも使い始めて、家でつくってメール送信すれば
売り場に立つ時間が作れるからって・・。購入決定!(おいおい)
好きこそモノの上手なれって言いますけど・・ま、いいか。
今はブログにはまってますけどね。
そのうちネトゲにも手をだしたい・・って遊びすぎ。
只今もっぱらPS2はレンタルDVDのためのみに稼動中。
「ロマンシングサガ〜ミンストレルソング」もやりたいのはやまやまだけど
う〜なんであんなに顔でかいの?バランス悪っ・・って外見重視?
「サガフロンティア」がかなり好きだったので同じ系統のものなんですが・・。
(テイルズも内容じゃなくていのまたむつみのイラストにはまって
アクションRPGにしっちゃかめっちゃかしたけど)
FFの新作まだかの〜。それこそミスチルのCDよりもっと前から
ろくろッ首になってるのにぃ〜。
・・・発売されたら少しはおとなしくなる・・?
今度はゲームがブログネタになる?
それはもちろんウフフな画像を見るため。
じゃなくてゲームをしたかったから。ファミコンも無い時代、単純なゲームをするだけでもプログラミング知識が必要でした。
CDセットするだけでゲームができる今のPC環境が羨ましいです。
しかぁ〜し。おかげで仕事でもPC使えるようになってます。
それで今の仕事にも役立っていると。
な〜んだあたしだけじゃなかったんだ・・ってオイ。
モンスターハンターもFFオンラインも
・・たしか大航海時代もしてなかったかの?
・・・いろいろと手を出しすぎやって。
うらやましい限りです。
ミッキーさんは時代劇の世界かの?
この系統を子供がしてくれたら漢字も歴史も
頭にはいるのになって・・・ちがう。
でもゲームで英語を覚えたのは確かですね。
授業には役立ちませんが。
斬って斬って斬りまくってるとしたら
案外ストレスたまってるのかもね〜。
鬼武者やシーマンを夜中こっそりやってるような
オトナは、意外にゲームに救われてたりもするんだそうで。
やってるとこを見たくはありませんが・・・。