まあどこでもかしこでも流れてる名曲。(笑)
テレビでバレンタイン関連のニュースなんかでも
バックにかかってるし、知らないひとはいないって。
達郎の
「クリスマスイヴ」なみに定番になっちゃいましたね〜。
ちなみにオリコンでの
アンケート集計によるバレンタインソングの
ランキングと売り上げ枚数はコチラ
→http://www.oricon.co.jp/news/ranking/11073/
この歌が出るまでは
「マイファニーバレンタイン」くらいしか
なかったっていうんですから、
スキマ産業(笑)というかなんというか・・・(ノ*゚▽゚)ノ
ウィキペディアによると
ずいぶんたくさんのひとがカバーしてるようで、
→コチラ
すごいのになるとテニプリの跡部、忍足の
キャラクターソング(!!)として発売されたものがあり〜の
(ジャケットの彼らの服の色違いは
なんでも2004と2006、2005と2006
といったふうに2度別バージョンを出してるそうで。)
今度は今日発売の真田さんバージョン
・・・ファンはうれしいだろうが
CDTVで突然流れてくるとびっくりするよ、ホンマに。
また売れてるんだなこれが。
テレビ放映はとっくに終わってしまったけど
去年の映画実写版、それから
ラジオやらミュージカルの盛り上がり
もちろん原作のほうはまだ続いてるようだし・・・。
んでもって男性ならではもっていきかたが
歴代のバレキス担当の声優さんでもって
3月にホワイトデーイベントをするっていうから
なんだかすごいことに・・・f(´−`;)
しかもオリジナルのジャケットがこれだから
すごい徹底振り。↓
・・・まゆ毛、太っ!!!(笑)
でね、2007年バージョンとして
国生さゆりもセルフカバーを出したと。
さらに(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ・・・。
21年ぶりって・・・イタタタタ。
Sony Music Onlineで
視聴ができます。昔と聞き比べるのもアリ。
→コチラのサイトで。
このサイトの音楽ダウンロードをクリックしてくださいませ。
すでに1月17日からPC携帯での配信限定販売は
スタートしてるようですので
もうPVを見たひともいるんだろうな。
どうでした?
昨日ロンドンハーツでも出てたようでしたが
見逃しちゃったのよ、残念〜〜〜。
いつもどもですm(__)m
ロンハー見ましたYO〜。
もう、国生萌え〜でしたよ(´▽`*)
セルフカバーを出したんですかー。買おうかな(^▽^;)
萌え〜ですか。マジですか。(笑)
最近ネット配信だの、
着うたオンリーだのって増えました。
・・いや、別にいいんですけどね。
携帯もってないのは私の勝手ですが・・ブツブツ。
どうも、ネットショッピングって
怖くって・・アハハハハ。