虹の七色にちなんだ赤・橙・黄・緑・青・藍・紫色
のタイトルの歌を挙げる、
七曜日に関しては、なければ惑星(火星とか木星とか)でもよい。
ココは七色七曜ムービーバトンとルールはいっしょにして。
さてあなたは、何曲知ってるでしょうか?
あなたならどんな選曲をしますか?
赤・・・「赤い絆(レッドセンセーション)」・山口百恵
赤いシリーズの何作目だったかのぅ・・。
突然ですがとんでもなく古いのを持ってきました。
映画「ウィンターソング」で「ロックンロールウィドウ」なんぞ
聞いたせいかもしれません。(笑)
橙・・・「オレンジ」・スガシカオ
ホラー映画の主題歌でつかわれたシングル「青空」の
カップリング曲。・・ってファンしか知らんがな。
黄・・・「YELLOW YELLOW HAPPY」・ポケットビスケッツ
自分の誕生日エントリで取り上げたことがあります。
これも去年のガキの使いで散々千秋を見たせいかも?
緑・・・「緑の日々」・小田和正
最近スキマと組んだり、ゆずおだ出したり
KUT-TUNに曲提供したり。
50過ぎてもがんばってますねぃ・・・。
青・・・「レイニーブルー」・徳永英明
青はもうJPOPは腐るほどあると思うんですが
真っ先に出てきたのがこれでして、どうも。
藍・・・「NAVY BLUE」・愛内里菜
この前カラオケに行った時にこのNAVYだけは
必死で探してました。知ってる歌って意外にないのな。
紫・・・「ディープパープル」・五十嵐浩晃
「ペガサスの朝」が大ヒットしたアフロのお兄ちゃん
さてどれくらいのひとが知ってるんでしょね。(笑)
ちなみに松田聖子だけで「青い珊瑚礁」「白いパラソル」
「ピンクのモーツアルト」「瑠璃色の地球」などなど、
七色にはハマらないまでもそういうタイトルの歌は結構あって
ポケットビスケッツも出したシングルは全部色がついたタイトルだから
これだけである程度は埋まっちゃうんですけどね。
青は他にばっと思いついたのが
SMAPの「青いイナズマ」、宇多田ヒカルの「BLUE」
最近ならポルノグラフィティの「BLUE SNOW」
紫は八神純子の「パープルタウン」
バイオレットがアリなら桑名正博の
「セクシャルバイオレットNO1」とかf(´−`;)
そうそう「鉄コン筋クリート」の主題歌
アジアンカンフージェネレーションの
「或る街の群青」はNAVYにいれちゃダメ?
ということで、特に
藍色・NAVYの歌があれば教えてくださいませませ。
楽しいなぁ (*^-^)v
っていいながら、結局前回の七曜ミュージック・・・挑戦してない私(爆)
(o*。_。)oペコッ
松田聖子では「七色のパドル」って曲があって、歌詞の中に虹の七色が順番にでてきて・・・私はそれで虹の色の配列を覚えました(爆)
そうそうバトンつないでくださいませ〜♪
よろしゅうお願いします。"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...
この辺も年代が出ると面白いかと。(!)
忘れてた歌を掘り起こすタイムマシンになりますよん。