この記事へのトラックバック
「僕の彼女を紹介します」DVDにて 二回目
Excerpt: 今日ようやくDVD『僕の彼女を紹介します 初回限定特別版2枚組』を見ることができました。
昨日の夜に見ようと思っていたのですが、夕食後体調がイマイチだったので集中力が持たないと判断、プライドを見てしま..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-04-28 23:30
★「僕の彼女を紹介します」 (WINDSTRUCK)
Excerpt: 「猟奇的な彼女」を超える?チョン・ジヒョン主演のアクション・ラブ・ファンタジー。
2004年12月、日本公開作。
超久しぶりに劇場鑑賞しちゃいました。
チョン・ジヒョン主演だから。
監督も「猟奇的〜」..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-04-29 00:22
僕の彼女を紹介します
Excerpt:
タイトル: 僕の彼女を紹介します 特別版 〈初回限定生産〉
日本公開韓国映画史上NO.1記録を樹立。韓国映画として、これまで日本で興行成績が一番だった「シュリ」を抜いたとい..
Weblog: ある在日コリアンの位牌
Tracked: 2005-05-01 14:19
僕の彼女を紹介します
Excerpt:
■ 僕の彼女を紹介します (2004)
原題:WINDSTRUCK
もし僕が死んだら…
君は追いかけて来てくれるかな?
2001年「猟..
Weblog: ヲイラのだいあり?
Tracked: 2005-05-05 02:29
僕の彼女を紹介します
Excerpt: (英題:WINDSTRUCK)【2004年・韓国】試写会で鑑賞(ともや評価:★★★★☆)「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨン監督と主演女優チョン・ジヒョンが再びタッグを組み、究極の愛を作り上げたラブスト..
Weblog: ともやの映画万歳!
Tracked: 2005-06-03 14:48
僕の彼女を紹介します【スコア+コンピ盤】
Excerpt: 本日買ったCD。チョン・ジヒョン主演によるラブストーリー「僕の彼女を紹介します」(英題:WINDSTRUCK)のサントラ。2枚組です。スコアを担当しているのはCHOI Seunghyun。それ以外にも..
Weblog: ともやの映画万歳!
Tracked: 2005-06-03 14:50
僕の彼女を紹介します
Excerpt: 僕の彼女を紹介します★★★★★
Weblog: 女ざかり映画日記
Tracked: 2005-07-14 22:33
CINEMA●STARR 「僕の彼女を紹介します」
Excerpt:
監督 クァク・ジェヨン
出演 チョン・ジヒョン、チャン・ヒョク、他
運命的に出会った二人は、また運命に弄ばれてしまう。
物語はハチャメチャ、しかしそれを正当化する..
Weblog: しっかりエンターテイメント!
Tracked: 2005-10-13 16:10
「僕の彼女を紹介します」〜また、’彼女’がやってくれました!
Excerpt: 2004年韓国監督/クァク・ジェヨン出演/チョン・ジヒョン チャン・ヒョク 婦警のヨ・ギョンジン(ジヒョン)の早とちりで引ったくりとして捕まえられたのは、女子高のまじめな教師コ・ミョンウ(ヒョク)..
Weblog: お茶の間オレンジシート
Tracked: 2005-11-04 21:47
僕の彼女を紹介します
Excerpt: 僕の彼女を紹介します 特別版 〈初回限定生産〉
僕の彼女を紹介します 通常版
おすすめ度:★★★★
この映画の前半では、チョン・ジヒョン演じる女性刑事と彼との出会いから交際をコメデ..
Weblog: おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評
Tracked: 2005-12-07 20:19
僕の彼女を紹介します
Excerpt: 一昨年からこのBlogを読んでいる「みなさん」ならご存知だと思いますが、とうとうですねぇ~~~ 今日という日がやってまいりました・・・・・ 内緒にしておこうかな~~~と、思ったのですが、いい事なので思..
Weblog: ミッキーのブログ!
Tracked: 2006-01-06 19:12
映画『僕の彼女を紹介します』
Excerpt: 原題:Windstruck
韓流ラブストーリーの傑作『猟奇的な彼女』の衝撃が今再び・・と期待に胸を膨らませて観たが・・中盤はダレるも、出だしと終盤は期待を裏切らない・・。
ハリウッ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-02-28 18:45
僕の彼女を紹介します
Excerpt:
今日は、コメントスパムの量がハンパねぇっす・・・。
消しても消しても次から次に涌いてきやがる!!
もう、100件くらい消去したよ(汗)
超ムカツク!!
あらすじ
『ギョン..
Weblog: 39☆SMASH
Tracked: 2006-06-08 22:21
浅間山の噴火の頃のお話ですが・・・
あれ、のろろさんも阿蘇の話してなかったっけ?
・・ってどんどん本題からはなれてくぅ〜〜。
実は「火山高」は見てるんですよ。
問題をおこしては転校をくりかえす主人公が
今度こそちゃんと卒業したくてやってきた高校で
校長が隠し持ってる巻物だかなんかをめぐって
生徒同士の乱闘騒ぎに巻き込まれて、
しかも監視役だかなんだかの怪しげな5人組と
戦わなきゃならなくなって・・という話。
(おもいっきしネタバレ)
ストーリーはおいといていいです(オイ)
でもアクションシーンのCG(水をつかったものですが)これがかっこよかったもので。
・・ってここまで書いて誰が見るのやら。(笑)
僕は「イルマーレ」「火山高」両方見ました。
違った意味で、二つとも楽しめましたよ。
龍さん、いらっしゃいませ。
岩井俊二の「LOVE LETTER」が好きでして。
イルマーレのイメージはこれに近いかなと。
「イルマーレ」より「ホワイトバレンタイン」のほうが
レンタルショップではプッシュしてるようですが。
韓国映画はどっちかというと涙を誘うものが
多くないですか?むろんコメディやアクションも
あるんですが「冬ソナ」以降、なんだか
みてて歯がゆいおもいをするような展開の、
一昔前の百恵ちゃんが頑張ってた頃のドラマ展開に似てて・・・。
なんでしょうね?
あれだけ、言いたい放題、やりたい放題なのに、亡くなってしまってからの
健気さ。痛々しさ。
自由奔放さがうらやましいと思い(!)
しかもそれがなぜかかわいいから
なおうらやましくなり(!!)、
別の角度で私そこまで相手を思えるかなとも考え・・とにかくはまっちゃいました。
XJAPANの「Tears」にはちょっと引きましたけどね。(!!!)
ええ、私も泣いてないですよ。
私を泣かせたら大したもんですよ・・・byミッキー小力
泣いてないですよ・・・が
「キレてないですよ」に見えましたよぉ〜〜。(笑)
トラックバック&コメントありがとうございました。
私はちょっとダメでしたね。
『猟奇的な彼女』の方はハマったんですが、こちらはどうもクサすぎて・・・(汗)
X JAPANの歌が流れるのにも、主人公の周りをグルグル回るカメラアングルも微妙でした。
チョン・ジヒョンのプロモだと思えば納得ですね(笑)
クサすぎる・・・。
韓国映画全部が全部とはいいませんが
そういうイメージ持ってます。
だからよほどのことがないと見ない。
ファンの方には申し訳ないが
一昔前の百恵・友和の赤いシリーズのような。
だから中年のオバサンがハマる。
私の頭の中の消しゴム以降、
若いひとのファンもドーッと増えたから
今こんなこと言うたらしばかれそうですが。
この映画のう〜ん・・なとこは
残念ながらクライマックスのゴーストシーン。
まあ自殺未遂も大概んなアホな・・でしたが、
そうはいうものの号泣しちゃったんで。(笑)