2005年04月22日

今日も映画三昧なのだ・・。

「僕の彼女を紹介します」がレンタル開始でいそいそと
近所のTSUTAYAに行って借りて参りました。ついでのように「ヴィレッジ」も。
今押さえとかないと1週間以上見れないのですよ。
いっつもタイミング悪くて。
こういうのって2,30本入るんですけどね、んで初日の午前中はたいがい
余裕でとれるんですが、それ以降はとたんになくなるので。
DVDになってからよけいに本数置いてくれるようになったものの
駆り損ねるとここは4,5店舗共通でどこへ返しにいくかで
この店にいつ戻ってくるかわからんし、コンビニに返すひともいるから
・・その整理にすんごく時間がかかって、ふつうなら開店時に
ラックに並ぶものが昼や夕方になっていつ行ってもないよってことになる。
さっき出たばっかりって何度言われたか。
・・でふっふっふっ。今日は10時に行ったのよ。
どーしてももう一回見たかったので。
一人でぐしゅぐしゅ泣くことにするわっ。???

夜がね、「紅の豚」放映なもんで。
誰に言っても何でって言われるんですがジブリで一番好きなので
これだけははずせない。

なんだか最近映画の話ばっかなんですけど
ジムキャリーが出てる、「世にも不幸せな物語」と
高槻では「エターナルサンシャイン」のリバイバルもあるし
「マスク」のおかげでジムキャリーが無性に見たい気分。
「Shall we ダンス?」もやっぱ違いが見たくて興味深々だし、
夏に公開予定の「HINOKIO」も気になってます。
久しぶりにロードショー見に行ったらここまで派生するかな。

映画ブログになりそな、今日この頃。
HINOKIOで思い出したけど、前進と方向転換のできる、人が乗って
操縦する2足歩行ロボットのニュース見たよ。
人の身長の3倍程度の高さであとは左右の肩にゴムボールが発射できる
バズーカみたいなのをつけてて。
ガンダムには程遠いけど、娯楽用のこんなロボットが
もう作れるようになったのね・・。
足だけはザクみたいでした。その上がいきなり操縦席なんで
バランスはなんだか・・でしたけど。

・・って上のエントリと全然関係ない話でしたので追記にしました。

アトムの誕生日は過ぎてしまった。
HINOKIOは登校拒否の子供のかわりにロボットが学校へいく話なんだけど
・・映画やアニメに現実が近づくのはいつなんだろうね。
・・といってココロを持ったらもったで「アンドリュー」や
「アイロボット」の世界で、それはそれで混乱するだろうけど。
posted by Ageha at 14:26| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「僕の彼女を紹介します」いつも発売前日に入荷するので昨夜借りに行きました。
が、やはり朝一に行かないと借りられませんでした。夜に行こうなんて甘かった。
たまたま返却棚に「ヴィレッジ」と「AVP」を見つけてそれを借りてきました。
いつも貸し出し中の謎がほぼ解けました。返却されたものが棚に戻されず、レジ脇の返却されたばかりの棚に山のように積まれていました。
実は返却されているのにパッケージを観ても貸し出し中のまま。
店員さん、仕事してよ。
Posted by のろろ at 2005年04月22日 16:56
以前は前夜というか午前0時を回ったら即
出してくれてたので夜中に行ってもOKだったんですが、
(いやマジ家から2,3分なので家族でぞろぞろと・・)
最近律儀に当日10時前になってから
並べだすので10時すぎならそれこそ最初の1本。
山積みになってるのにこの店のDVDじゃない
のがどっさり仕分けを待ってるわけで
客はどこでも借りれてどこでも返せるかわり
店員さんは大変みたいですよ。
とーぜん「そこにあるやん」ってこともあるでしょうしね。
「下弦の月」と「スキージャンプペア」の時は
店に1本しか扱ってなかったから
そりゃもうヒマ見て何度通ったことか。

で、やっぱ”ボクかの”はポロッとなってました。
家族で見れん〜。笑いモノにされるぅ〜。
Posted by Ageha at 2005年04月22日 17:33
今、一緒に仕事をしている人(私の担当)が、韓流ブームの真っ只中。
しかもジャニオタ。
さすがに、ジャニオタになる気はないので、「僕カノ」借りて、話題を増やそうかと思ったら。
・・借りられないのか。

っていう話題にしよう。
Posted by もなみ at 2005年04月22日 22:25
もなりん、おひさ。
韓流なんてっていいながら、「K」ええわ〜とか
「SE7EN」ええわ〜とか言うてますから、
「ぺ」ファンやジャニオタとたいして変わんないかも。ガックシ・・・。
CDラックにちゃっかりはいっとります・・。
Posted by Ageha at 2005年04月23日 10:52
映画みにいきたいなw
ツタヤのカード、有効期限が切れてしまい更新に行かずほったらかしてます。。。早くいかなきゃw
Posted by むらちゃ at 2005年04月24日 15:26
むらちゃ姫、やっほ。
お仕事お疲れさんでまたまた
職場で迷子にならないでよん。
(キャワイイッ。)
「お嬢さん、どうしたんですか」的出会いの
進展は???・・って勝手に盛り上がってます。

「ターミナル」、「インストール」と
まだ見たいのがあってね。またドタバタと
開店直後に行くと思います。
ロードショーまで行かなくてもって思っても
DVDなら見たいってのは結構あるので。

Posted by Ageha at 2005年04月24日 16:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ヴィレッジのシークレット・ウインドウから僕の彼女を紹介します(ぇ
Excerpt: 今日発売&レンタル開始の「ヴィレッジ」と「シークレット・ウインドウ」と「僕の彼女を紹介します」を劇場で見た時のレビューを元に、ほぼ忘れてる記憶を頼りに(ぇ もう1度ご紹介
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2005-04-23 00:06