この記事へのトラックバック
M:i:3
Excerpt: これといった見所が無くて薄味のスパイ映画。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-11-18 18:03
M.i.?(ミッション・インポッシブル3)・・・・・評価額1500円
Excerpt: J.J.エイブラムスって誰?
96年に第一作が公開されたトム様プロモーション映画の第三作。
このシリーズは一作目がブライアン・デ・パルマ、二作目がジョン・ウーと、当代切っての個性派監督を起用してき..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-11-20 20:49
M:i:III ミッション:インポッシブル3
Excerpt: 『MISSION: IMPOSSIBLE III』公開:2006/07/08(06/24先行)監督: J・J・エイブラムス製作: トム・クルーズ出演: トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-11-20 21:44
『M:i:??』
Excerpt: 『M:i:??』ミッション・インポッシブル3 9月1日までで上映終了なので行ってきました。 映画ブログの評価があまり高くなかったので 期待していなかったのですが、僕的には面白かった~&#6..
Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
Tracked: 2006-11-21 04:34
M:I:3 ミッション:インポッシブル3
Excerpt: M:i-3 ミッション:インポッシブル3 スペシャル・エディションposted with amazlet on 06.11.18パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン売り上げランキング: ..
Weblog: 日々エンタメざんまい!
Tracked: 2006-11-21 11:36
M:i:??
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
アドレナリン大放出大作戦!
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-11-22 03:25
M:i:III/トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン
Excerpt: 「ラビットフット」って何ぃ?すっごい気になるぢゃんッ!そんなボカシ方って反則技ですよ。「ウサギの足」って安直な解釈でいいんでしょうか?それともラビットフット、ラビットフット、ラビットフット、って10回..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2006-11-22 22:07
M:i:III−(映画:今年89本目)−
Excerpt:
監督:J・J・エイブラムス
主演:トム・クルーズ、ヴィング・レームズ、ケリー・ラッセル、ローレンス・フィッシュバーン、フィリップ・シーモア・ホフマン
評価:..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2006-11-23 00:29
「M:i:??」
Excerpt: 「M:i:??」ニッショーホールで鑑賞
どんどん迫力は増しているようです。でもどんどん緊張感は失われています。ハラハラもドキドキも感じない。それはイーサンが死なない事が保障されているからでしょう..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-11-23 08:32
M:i:III
Excerpt: 製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 126分
監督 J・J・エイブラムス
原作 ブルース・ゲラー
脚本 J・J・エイブラムス 、アレックス・カーツマン 、ロベル..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-11-23 19:13
M:i:III(ミッション・インポッシブル3) 〜 チームプレーの妙とこだわりの極み 〜
Excerpt: 〜 チームプレーの妙とこだわりの極み 〜
人気スパイアクションシリーズ『ミッション・インポッシブル』の3作目。
前作は、香港マフィア映画の巨匠ジョン・ウーが監督を務め、十八番である“鳩”“十字..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
Tracked: 2006-11-24 00:46
「M:i:III(ミッションインポッシブル3)」レビュー
Excerpt: 「M:i:III(ミッション・インポシブル3)」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *主な出演:トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ジョナサン・リス=マイヤーズ、マギー・Q、サイ..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2006-11-24 12:35
M:i:III ?? ミッション・インポッシブル3
Excerpt: うーん、、、今さら続編?というカンジもしますがね。だって1作目は10年も前でしょ?
でもこの音楽、♪ちゃっちゃっちゃちゃ♪ って聞いちゃうとなんかドキドキワクワクしてしまう。
音楽パワーズルイよ・・・..
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2006-11-25 22:49
M:i:III
Excerpt: 「M:i:III]
原題 : MISSION IMPOSSIBLE III (2006年 米 126分)
監督 : J・J・.エイブラムス
出演 : トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマ..
Weblog: M's daily life
Tracked: 2006-11-26 22:10
「MI:III」先々行上映
Excerpt: インポッシ棒。
石塚です。
Weblog: BIGLOBE平社員ブログ
Tracked: 2006-11-28 02:16
MI:III 06年230本目
Excerpt: M:I:III ミッション:インポッシブル:3
2006年 J・J・エイブラムス 監督トム・クルーズ 、フィリップ・シーモア・ホフマン 、ビング・レイムズ ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-12-03 00:03
M:i:?? (Mission:Impossible ??)
Excerpt: 監督 J・J・エイブラムス 主演 トム・クルーズ 2006年 アメリカ映画 126分 アクション 採点★★★ ボク、フィリップ・シーモア・ホフマンです。ボンボンです。ついついオスカーを獲っちゃったけ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-12-03 00:59
『M:i:3』
Excerpt: 2006年夏、最も不可能なミッションが始まる!
■監督・脚本 J.J.エイブラムズ■キャスト トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、ケリー・ラッセル、フ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-12-03 09:31
M:I:III…シリーズの中では好きな方かも?
Excerpt: 一昨日は記事書かなかったし、
昨日の記事では書き忘れていましたが、
…12月ですね(結構寒くもなってきました)
本当に一年が経過するのは早いです{/face_hekomu/}
もう1ヶ月すると来..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-12-03 22:15
【洋画】M:i−3
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
A-
(演技4/演出4/脚本4/撮影4/音響3/音楽4..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-12-08 16:58
「M:i:III」
Excerpt: 前作は昔DVDで1度観たコトがあるだけで、だいたいの設定を覚えている程度でした。それでもあのインパクトのあるテーマソングは忘れられませんね。オープニングから「いきなりっ!?」と言ったカンジでスグに引き..
Weblog: Tokyo Sea Side
Tracked: 2006-12-26 23:52
『M:i:?』へのミッションは、レベルが高いのだ。
Excerpt: この映画へのミッションが、一番インポッシブルなのだ。
M:i-3 ミッション:インポッシブル3 スペシャル・コレクターズ・エディショントム・クルーズ (2006/11/17)パラマウント・ホー..
Weblog: TATSUYAのレンタル映画レビュー
Tracked: 2007-01-07 17:56
M:i:III
Excerpt:
レビューを更新しました。
レビューを見てみたい方は当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
Tracked: 2007-08-22 20:03
M:I ?(ミッションインポッシブル3)
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 
 
◆  ミッションインポッシブル シリーズ
 
ジュリアと結婚して..
Weblog: こみち
Tracked: 2013-11-04 13:36
それが誰の手に渡っても
戦争がおこりそうなシロモノて・・・。
松坂投手のポスティングで動いた金額も
すごかったけど
それ以上の価値があるんでしょうね。(!)
物騒な薬品とか化学兵器とかだったら
コロコロコロコロ・・・で
もう大概ヒョエ〜〜って勝手に想像して
盛り上がってたんですが(笑)
この物体ズバリ当てまショー・・・が、
観客に課せられたミッションインポッシブル
・・・というオチとか。(爆)
任務そのものは全然”不可能感”なかったし。
「マクガフィン」なの(爆)
興味があったら検索かけてみて(笑)
「古畑任三郎」を見てたなら・・・
「赤い洗面器」がマクガフィンです(笑)
ん、まあなんでもいいんだけど
思わせぶりなブツだったと。
・・で、ほーほーそういう意味だったんですか。
・・ってそれだけ〜〜〜〜!!!(ノ*゚▽゚)ノ
トムの全力疾走は笑いました。
なんか見てておかしかったですもん(笑)
まぁよく頑張るなぁと・・・
スパイ映画とはちょっと離れてしまった感じもありますが何だかんだと言われてるトムは結構好きなので観てしまいます〜
Agehaさんちって訪問するたびにテンプレートが変わっているような?(笑)
だんだん「ミッション」がしょぼくなっているような気がします。
スパイは家族持ったらいけませんよね〜。
トムちんの走り方はマンガみたいでした。
足元ぐるぐる〜!
なんかね、どこいっても
「これはトムの”オレ様映画”を楽しんだら良いのよ〜」って
みなさん、笑ってるのよね〜f(´−`;)
アングリしたり、それはないやろと思いながらも
トムやからええねん・・・そこが
トムのすごいとこかもしれません。(笑)
シーサーのテンプレートデザインが
イマイチ気にいらなくて
よそで作ってくれてるテンプレを
拝借して貼り付けるんですが
どうしてもどっかに不具合がでるんですよ。
で、結局またシーサーさんで
最近出たテンプレとチェンジしました。
でもこれもクリスマスまでにはまた
変えるかも〜。
上海の路地裏を走るシーンは
ジャッキーチェン「プロジェクトA」のチャリンコシーンを
奥さんにばれたらチョット・・っていう設定は
シュワちゃんの「トゥルーライズ」を
・・ほかにもなんかどっかで見たよこれ
っていうのがあってなんかイマイチだったんですよね・・・。
これね、久々ツマンネ〜って作品でした。
俺様映画にしても「電波」飛びすぎ(笑)
でも、例の疾走シーンはある意味スゴかったです。
ツボというか、いまだに目に焼きついてるから(笑)
こちらからのTBがどーしても反映されないのでコメントのみでお許し下さいm(__)m
すっかりスパイ映画らしさがなくなっちゃいましたね^^;
それでも2のよーなトムPVってほどじゃなかったのでワタクシ的には結構楽しめました!
出来れば次回は正統派で緊張感溢れるスパイ・アクションが観たいですけど・・・
宗教に入揚げたせーでないかなぁw
ではでは〜、これからもよろしくお願いします♪
>ツボというか、いまだに目に焼きついてるから(笑)
・・・でしょでしょ〜〜〜。
やっぱりどっかマンガですよね〜(おいおい)
制作に手をだしたのは3だけでしたっけ?
トムの作りたいものは果たして
一般ウケしたんでしょうかね?
何やってくれてもええねんってひとは
別として・・・。
あちゃ〜そちらもTBダメでしたか〜。
一度シーサーさんに問い合わせてみますです。
最近送信できないよっていうコメントを
いっぱいもらってまして・・・。
2のほうが俺様度(!)の高い、
アクション映画だったかと思うんですが
それでもロン毛のトムが
かっこよかったかな〜と。(おいおい)
で、スパイ映画としては1のほうが
個人的好みだったわけで。
う〜ん、3でいったい何をしたかったのか
よくわかんなかったよと。(すいません)
オレ様の力で奥さんも射撃の腕が奇跡的にUP?!
いやぁ、実は奥さんも昔・・・?なんてことがあるのかと思うくらいでしたねw
あのラストからはその展開もありかも?!
続編云々、なんて話も聞きましたし。
それだとトゥルーライズ!
って一人でつっこみましたわ(笑
それに誰が観てもあの全力疾走は(* ̄m ̄)プププ なのね〜!
なんか全力疾走のシーンに
話題が集中してしまいましたね〜(笑)
それから「トゥルーライズ」。
これを挙げる人が多いってことは
シュワちゃんすごいとか
思ってるAgehaさんでして。
・・・トムはどこ。(ノ*゚▽゚)ノ
シリーズの中でも好きな作品です。
J.J.エイブラムスは、
テレビ映画でも『エイリアス』等の
スパイものを手がけているので、
結構安心して観れました。
でも、これでトムの演じるイーサンが
最後かと思うと、ちょっと残念です。
次は、ブラピの噂があるとか・・・。
ジョニデのように、
次のシリーズを開拓して欲しいものです。
「TSUTAYA」でバイトしておりますので
一瞬”お店ブログ”かと思いました。(笑)
次はブラピて・・・。
そういう問題じゃなくって。
まだやるんですかね?
007みたく主役の男を変えて・・ってことですか?
う〜ん。
トムクルーズもブラピも
出てるだけで見に行きたくなる俳優さんなんですが
007にしてもMI3にしても
なんていうかこう、スパイってもっと
コソコソというか暗躍するもんちゃうんかなと。
ドッカーンガッシャーンがやたら派手で
年なのにアクションって。(笑)