2006年11月09日

困ったときのバトン頼み?!〜「ハピバトン」だよ〜ん〜

「5125年映画の旅」のえめきんさんとこから
勝手に持ってきました。φ( ̄ー ̄ )メモメモ
誕生日に関するバトンなのだそうで。
えっとブログ友達で同じ月の人いたっけ?・・・

バトンの内容は以下の8つ。
お持ち帰りいただけるようでしたらよろしくお願いします〜♪

■貴方の誕生日は?
■誕生日はその日で良かったと思う?
■理想の誕生日の過ごし方は?
■現実は?
■今まで貰った誕生日プレゼントで忘れられないものは?
■人の誕生日覚えてる?
■いつか誕生日に歳の数の薔薇が欲しい?
■生まれた月の数の人にバトンを回してください。

では、あとは追記にて。


1、1月20日です。
  この日で知ってるのは元モー娘。の矢口真理と
  THE ALFEEの桜井さんかな。
  なんかAgehaの雰囲気も想像がつく?

2、いや、よかったもなにも選択の余地ないっしょ。(爆)
  クリスマスや正月といっしょくたになって
  省略される心配はないし、
  夏休みや冬休みなんかで忘れられる心配もないし
  ・・・っていう意味ではよかったかもしれんけどね。
  (それ、思いっきり子どもな発言)

3.そら、好きなひとと夜景の見えるレストランで食事でもして〜
  ・・・夜の観覧車もいいな〜。(いくつだよ〜〜〜)
  あ、でも数年前ですけど誕生日のあくる日が
  結婚記念日なもんで、夫婦でそんなふうに過ごしましたって。
  ・・ゲーセン行ったり、ボーリング行ったりって
  どう考えても高校生くらいのデートコースでしたが。(!)

4.現在は居酒屋→カラオケコースです。
  これ家族の誰の誕生日のときも全員揃って行く。
  プレゼントは絶対その日に渡す、ケーキも食べる。
  ・・・その辺は意外とず〜っと守ってますね。

5.何がほしいといわれてFF買ってもらったことがある。
  (だからいくつだよ〜〜〜)

6.家族の誕生日はそんなだからもちろんだけど、
  なんでコイツの誕生日って今でも覚えてるんだろとか、
  思うことがありますね。昨日の晩御飯も怪しいひとがですよ?
  誕生日まで思い出せる相手ってのは
  男であれ女であれ、よっぽど印象的なんでしょうね。

7.そうそう、ホントはこれを5番目に書くべきだったんですが。
  去年だったか、もらいましたっ。
  この色は10年でこっちの色が端数でって(ダハハハハ〜)
  たとえば25歳だったら2本がオレンジで5本が赤でって感じ。
  ・・・無茶言うな、いくつや〜〜〜て
  自分で買ってきといて泣いてましたね〜。ムリって。(爆)
  「ゆ、諭吉が飛んでいく〜〜」って。(T_T)

  ホントはこれも5番目で書くべき話だったんですが。
  実は冗談抜きで
  年の数の赤いバラにかすみ草でもって
  すんごいでっかい花束を持って帰ってきて
  もうこんなハズカシイことは2度とせ〜へんぞ〜〜〜って
  誕生日にくれたことがありました。
  子どもが生まれた年でもあったんでうれしかったのかも。
  こっちはこっちで赤ちゃんと花束かかえて
  写真撮りまくりました。
  残しとく〜〜もうこんなん絶対ないやろし〜って。(爆)

8.で、最後。いや〜誰も思いつかないし。
  ネタに困ってるよという方、うけてくれませんかね。(おいおい)
  
posted by Ageha at 16:10| 大阪 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 占い・バトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜

マイブログ、ご訪問ありがとうございました(^_^)v
私も、遊びに寄らせていただきました〜

良いですね〜誕生日には家族揃って、お出かけなんだぁ。それを、ズート守ってる所が素敵だは

それに、ご主人と一緒に高校生のデートコース(笑)それ、すんごく良い! 羨ましい〜

私は、もう誕生日は忘れる事にしましたヾ(≧∇≦)ノ"キャハハ☆ 思い出したくない・・おいおい

又、ちょこちょこ伺いますね〜(^o^)
Posted by アニー at 2006年11月09日 22:12
こんばんは。バトン受け取りありがとうございました。

買ってもらったFFっていうのはどれですかね?
ちなみに僕は今GBA版FF5の真っ最中です。やっぱりあの頃のFFが一番ですね。
Posted by えめきん at 2006年11月09日 23:07
アニーさん、ようこそ。
アホ書いてるでしょ?
こんな調子ですけど、どうかよろしく〜♪

カラオケはダンナにとって
家族サービスみたいなもんで
数曲歌うとあのうるささの中で寝てたりして
あとは母娘3人で
「起きるまで」ほっといて歌ってたりします。(爆)
もっとも今年の誕生日にネットワークウォークマンを買ったので
「今度は参加する!」といきまいてますけど。(笑)
Posted by Ageha at 2006年11月10日 15:44
えめきんさん、どうも。

AgehaさんのFFは8からなわけで、
昔っからのFFファンからしたら
ブーイングされますって。
これがきっかけで、しかもいまだに
これがいちばん好きとなるとね。
今思えば一番操作が簡単だったかも。
完クリできたのもこれだけですし。(笑)

ちなみに買ってもらったのは10のベスト版です。
一時期「アーロン渋い、カッコイイ!」と
騒いでおりました・・・(ノ*゚▽゚)ノ
Posted by Ageha at 2006年11月10日 15:59
ネタ用に受け取りました〜

アーロン好きです。^^
Posted by AKIRA at 2006年11月11日 12:07
AKIRAさん、どうも。
でしょ〜?(握手握手♪)

拝見しました。
バラよりお札てまた・・・(ノ*゚▽゚)ノ

余談ですが、FFはうちの周りじゃ
(正確には私の子どもの友達の意見ですが)
7が絶対イイと口をそろえて言うております。
ドンドン映像はきれいになるけど
ストーリーとか他の部分で
坂口さんが作ってたころのほうが好きとか。
オバケソフトなだけに
人が要求するものもシビアなゲームて大変・・・。
Posted by Ageha at 2006年11月11日 12:23
同じく「7」が好きです!
PS3でリメイクしてほしい。。

シリーズ化すると,
それだけスタッフの苦労は物凄いでしょうね・・

いつか,坂口さん,また監督して〜
Posted by AKIRA at 2006年11月11日 12:58
何時もお世話になっております。

う〜ん誕生日バトンですか・・・
これ誕生日もろに言ってしまうものだからね。
当Blogでは非公表ですが、若干数名は知る程度です。
嬉しいかと問われると微妙だな・・・
個人的には特別な日過ぎて好きじゃないんで・・・
ただ運命の人がそばにいればうれぴーかな?
同じ誕生日の人は拓哉夫人の親友、ともさかりえの友人=同級生、ブラジル出身歌手、アメリカで今年活躍した投手と同じです。
Posted by PGM21 at 2006年11月11日 20:52
AKIRAさん、どうも。
で、PS3は買えた?
スゴイ騒ぎですけど・・・。

映画作っちゃってすごいコケたあと
アノヒトFFから手を引いちゃったんじゃなかったっけ?(わわわ)

PS3で次のFFが出る頃には私もほしいな〜。
・・ってその前に春買ったゲームを終わらせろって。(爆)

Posted by Ageha at 2006年11月12日 15:48
PGM21さん、どうも。

>運命の人がそばにいればうれぴーかな?

・・・「うれぴー」て。(ノ*゚▽゚)ノ

いつもとても丁寧なコメントをいただくので
恐縮してたら
”ぴー”がついてる♪って
そっちでびっくりしておりました。

何もしなかったら老けてくだけだけど、
成果なんて出なくてもいいから、重ねた年の分
なんかやったよって実感できたら
誕生日って決してやなもんにはならないんで
・・結局自分次第なんでしょうね。
(と、マジになってみました)
Posted by Ageha at 2006年11月12日 15:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック