2005年03月20日

ゆずれない願い〜魔法騎士レイアース〜

魔法騎士レイアース ベスト
魔法騎士レイアース ベストTVサントラ 田村直美 井上龍仁

ポリドール 1997-01-10
売り上げランキング : 14492

おすすめ平均 star
starアニメソングとは思えない出来栄え
starファン必携!!
starレイアースのシングルコレクション!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


おもいっきり昔のアニメです。
さて、知ってる人がいるのやら・・。
娘が幼稚園のころですからかれこれ10年くらいは・・。

カラオケでたま〜に歌います。(え)
ハイトーンでめちゃしんどいですけどね。(笑)
歌詞はコチラ。→「ゆずれない願い」

つい最近、朝のアニメ劇場でそれも偶然1回目をみてしまって
ずるずると最終回まで見てしまったとです。
田村直美が歌った主題歌もアニソンにしてはそこそこ売れて、
普通にCDTVのランキングにもはいってた。
仮面ライダーなんかのように
露骨に主人公の名前を連呼する歌と違って
アニメのイメージでもちろんつくられているのだけど、
その歌だけで独立した世界がちゃんとあって、
普通に歌番組にでてくるのってこのあたりからじゃなかっただろうか。

今でこそ、ロングランしてるコナンみたいに
何ヶ月かおきにJ-POPのアーティストが入れ替わりたちかわり
オープニング、エンディングを担当して、
主題歌集がコラボレーションアルバムになり
一人歩きが当たり前になったけど。
タイアップしなくても十分ヒットする人まで参加して・・。

(「NARUTO」は要注意。けっこう、
今からブレイクしそうな人をホントにうまく使ってる
いや、一部の世代に売れてる人をもっとメジャーにするために
かなりアニメの知名度を利用してるとおもう・・。)



レイアースのストーリーですが、
心が成長するたびに武器・防具が成長し、魔法も成長するRPG.
3体の魔神、
炎の獅子、蒼い龍、碧の鳳凰=ぜんぶロボット。
エヴァみたいなケーブルもなく、ガンダムのようなメンテもいらん生き物。
心があるマシンで3人が望んだとおりに動いてくれて、
しかも話かけてくれて・・って。なんだか出来すぎな設定。
そしてこれもCLAMP特有のどんでん返しなんだけど
必ず、一番守りたいものがラスボスとして登場するし、
この人だけは殺したくない人が必ず死んでしまう・・・。

で、ゆずれない願い。
セフィーロより大切なものがあると言って神官ザガードは微笑む。
彼は姫を自由にしたかっただけ。
そして、彼の死によって
怒りと悲しみにとらわれてしまったエメロード姫は、
もうこんな世界なんかどうでもいいと思ってしまう前に
私を殺してくれって涙ながらに懇願するわけで。
ザガードのところへ行かせてくれと。
たった一つの最初で最後の願いをかなえてほしいと。

で、もう一つのゆずれない願い、我が家編(?!)

「お〜レイアースなんかやってるやん」
・・・バル覚えてたの?

「おまえら(あたしも同列かよ)見てたもんな〜」って。
パパが出勤してから娘がひとこと。
「これ見てた頃は
テレビアニメいくらでも見せてくれたのになぁ〜」って。
「ええおとーさんやったのになぁ〜」って、(オイ)
さすがに3つや4つの娘の楽しみをとらんやろう、いくらバルでも。

そして、もうすぐプロ野球開幕で、6時以降はタメイキなんである。
休みの日はBSで朝から大リーグも見てるし・・。
チャンネル戦争もまた「仁義なき戦い」である、やれやれ。
パソコンだけでええってもう〜〜。
posted by Ageha at 18:07| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(2) | Music・(た行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれってアニソンだったのか…。
去年、東京でジャズのセッション、ライブハウスで見ていたら、いきなりこの曲出てきてビックリ。よく見たらボーカル、田村直美さんでした。頑張ってるんだネ…。
Posted by 讃遊亭禅楽 at 2005年03月21日 06:59
去年って、ほんまですか。
彼女ホントに今でも歌ってるんですね。
(ってすでに、”あの人は今”状態でした)

で、マニアなんですが、この続編が4月7日から
また同じ時間であるんですな。
話は何も解決してないわけで。
次の人身御供をどないすんねんと、そこへ
他国からの侵略があって、せっかく東京へ
戻ってきた3人の少女はまた召喚されると。
・・・もうええっちゅうねん。
(1週間に5話づつすすんで、1ヶ月で終わるんで
また、エントリしてたりして・・。)
Posted by Ageha at 2005年03月21日 15:21
姫とカラオケに行くと必ず唄ってました、ポケモンとレイアース。
それがエヴァンゲリオンになり(エヴァは見たがっていたけど、僕がNo!を出していまだ未見の姫)、モー娘。になり、ポルノグラフティになり。
アニメソングは今でも歌っているけど。

ところで野球中継って見ていて楽しいのですかね?
スポーツは自分がプレイする方が絶対楽しいと思うけど。野球はピッチャー以外は暇そうで、楽しいかどうか疑問ですけど。
Posted by のろろ at 2005年03月22日 12:59
のろろさん、いらっしゃいませ。

楽しいわけないですがな。ええ迷惑。
ただ、なんなんでしょうね、元野球部でもないのに
ましてや阪神ファンでも巨人ファンでもないのに
伝統でもない伝統の一戦をどーしても見てるバル。
なんとかならんものか・・。

アレ、高校野球も見ないの?
プロ野球が好きな人はあんなのへたっぴとかいって
見てられへんとかいうひともいるけど
お国自慢というか、ひいきでなんとなく見たりしませんか?
どっちにせよ、あたしは好きじゃないですが。
Posted by Ageha at 2005年03月22日 14:24
僕は野球大嫌い!です。
大嫌いというか、憎んでいると言っても差し支えないです。高校野球は特に嫌いですね。理由はここに書ききれないくらい。
だいたいスポーツといってもピッチャー以外は立っているだけじゃないですか?
観てもプレイしても楽しそうじゃないです。
Posted by のろろ at 2005年03月22日 16:18
基本的にあんましスポーツしないんですよね。
バドだって体育館行くけどそんなにうまくもないし、
ボーリングだっていいときは130とか40だけどできなきゃ100ないの〜だし。

普段見向きもしないのにミーハーだから
ワールドカップといえばバレーボールもサッカーも見てる。
(まあ、バレーは娘がやってますんで。)
でも誰かかっこいい人いないのって程度。(爆)
あと、オリンピックの体操とか
この前みたいなフィギュアスケートなんかは
TV見ますね。
踊らされてるとわかっててもK-1だって見るしね。そんなにすきでもないくせに。
Posted by Ageha at 2005年03月22日 17:54
♪ゆ〜ず〜〜れ〜ないぃ〜〜〜♪

って歌いながら指をぐるぐるしてる田村さんの姿が浮かびます。
Posted by keiko at 2005年03月23日 07:59
keikoさ〜ん。
コメントはいってて、マイブログのコメント一覧では
ちゃんと見れるのにどーしてこっちには
でないんでしょう?

田村さんのアルバムがTSUTAYAで300円の
叩き売りになっててちょっと悲しかったとです。

アニメは知らんでも、意外に記憶に残ってたのね、彼女って。
ちょっとほっとしました。
最近は10年で懐メロの域ですからね。
Posted by Ageha at 2005年03月23日 09:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

セフィーロ2.0 20エクシモ1オナ無事故車
Excerpt: ボディタイプ【4ドアセダン】ドア数【4ドア】年式【平成8年式】走行距離【81,715キロ】ミッション【4AT】色【ダークブルー】車検【2年付】排気量【2,000cc】修復暦【無】装備備考【備考】・岡山..
Weblog: セフィーロがいっぱい
Tracked: 2007-08-20 12:06

セフィーロ2.0 20エクシモ1オナ無事故車
Excerpt: ボディタイプ【4ドアセダン】ドア数【4ドア】年式【平成8年式】走行距離【81,715キロ】ミッション【4AT】色【ダークブルー】車検【2年付】排気量【2,000cc】修復暦【無】装備備考【備考】・・ ..
Weblog: セフィーロがいっぱい
Tracked: 2007-08-23 05:40
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。