トリビュートアルバムの話は「赤い疑惑」リメイクの時に
載せたので、今回は百恵ちゃんのマキシシングルの紹介。
・・・何を思って93年にベスト盤みたいなシングルが
出たのかは知りませんが。オススメだな、これは。
秋桜/いい日旅立ち/さよならの向う側 | |
![]() | さだまさし 谷村新司 阿木燿子 ソニーミュージックエンタテインメント 1993-10-01 売り上げランキング : 28140 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その後鬼塚ちひろでもって「いい日旅立ち・西へ」
なんてのも発売された。
JRのCMソングで谷村さんが歌詞を書き直したヤツね。
いい日旅立ち・西へ (CCCD) | |
![]() | 鬼束ちひろ 谷村新司 羽毛田丈史 東芝EMI 2003-10-29 売り上げランキング : 48285 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





・・・あまりにアマゾンの評価が賛否極端でびっくりした。(笑)
個人的には大好きなんだけどな、彼女。
「育つ雑草」を発売した頃ちょこっとだけテレビで見かけたのに
今どうしてるんだろう・・・。
テレビ版「TRICK]を見てたひとは「月光」や「私とワルツを」は
聞いたことあるだろうけど、ホントまた彼女の新曲が聞きたい。
で、もうひとつの「いい日旅立ち」は中森明菜。
10月7日から公開してる映画「旅の贈りもの 0:00発」の
主題歌で流れてるそうな。(鑑賞予定リストにはいれてるけど
何時行けることやら・・・)
今まで「秋桜」や「愛染橋」はアルバムにはいってたけど
コレはまだCDにはなってなかったのかな?
スイマセン、
そこまでは詳しくないもんでファンの方におまかせして。
11月発売のベストアルバムには盛り込まれるそうだけど。
・・・そういえば、声の雰囲気は百恵ちゃんに似てるかな。
チンペイちゃん(谷村新司のことをこんなふうにいうひとは
同年齢かな?)に言わせると
彼にとって「昴」「チャンピオン」とならんで
3本の指にはいる作品なのだそうで。
どれが一番好きかと聞かれて
「それって長男、次男、三男で誰が一番好きかって
聞くのといっしょで決められるわけないでしょ」って
笑ってたのが印象的だった。
もちろん本人も自分のアルバムでセルフカバーでしてる。
さて4つの「いい日旅立ち」。どれが好き?
あの時は「秋桜」とメドレーかなんかで二人で歌ったんですよね。
それって82年のライヴ?
雨昴(爆)歌ってたアルバムかな。
手元にはないんですけど
高校のときの親友が
アリスもさだまさしも大好きって子で
このアルバムはなんとなく記憶のすみに
ひっかかってました。
またエライ懐かしいのを覚えてらっしゃる。=*^-^*=♪
良かった〜、スルーされずに済んで(爆)。
アコースティックギターを
始めたばかりの頃だったので、
さださんやアリスはよく歌ってました。
(それくらいオバサンってことで)
そのくせライヴに行くのは
甲斐バンドや佐野元春っていう
まあ極端な音楽生活をしておりました。
またその辺はブログにて。