2006年09月24日

夜ピクの準備をしよっと・・・。

9月30日から公開で、
Agehaさんの原作レビューはコチラ。
→ 『夜のピクニック』

今楽しみにしてる映画の1本でございます。

恩田陸さんの原作を読んだ上で見るとなるほどね〜という
プレDVD.
映画は歩行祭当日の話なんで、入門編という形こそとってるけど
映画のワンシーンをはさむのではなくて、
その前日におこるであろう、
あるあるなエピソードをいくつかとりあげた作品です。
これ見て本編の映画を見るとさらに盛り上がるかな。

ピクニックの準備
ピクニックの準備恩田陸 多部未華子 加藤ローサ

ハピネット・ピクチャーズ 2006-09-15
売り上げランキング : 614

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ルート225
好きだ、
シムソンズ 青春版 (完全限定生産)
ユビサキから世界を
Short Cakes


高校生活最後の大イベントだから、
どっきりをしかけるとか、
プレゼントをしようとか、告白をしようとか、
・・・そしてメインの少年少女の
どうしようもない気まずさを二人それぞれの視点から
描いてます。
あとは時期が時期だけに進路はどないすんねんとか、
裏方はおもろないとぼやく少女が
コレに取り組む気持ちが180度変わるような手紙をみつけるとか。

どのエピソードも短編なのに
くすっと笑えて、一つのストーリーとして
十分な出来になってるのでオススメ。

・・・「ラブ☆コン」で寺島進さんの海坊主を見たあとだったから
そないに抵抗はなかったけど、
嶋田久作さんまで、ラップするとは思わんかったな〜。
これ相当おもしろかったですよん。

posted by Ageha at 12:23| 大阪 ☀| Comment(8) | TrackBack(15) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは
Agehaさん TBありがとうございます♪
よっしゃ、ピクニックの準備・・・借りにいってきまーーす!(笑)
Posted by にゃんこ at 2006年10月02日 20:18
にゃんこさん、どうも。

こちらはそろそろ本編を見てこようかと。(爆)

普通はプレDVDって映画のダイジェストだったり、
もうコレ見たら本編いらんわってくらい
映像がかぶるんですけど、
「ピクニックの準備」は1本の作品として
一見の価値はあり。
ショートコントみたいな
スピンオフなんで面白かったですよ。
Posted by Ageha at 2006年10月04日 08:31
これ、本編を観る前に見たかったんですけど。
サイド・ストーリーのくせに、やたらレンタルの
回転率が良くて見られませんでした(笑)
買っておけばよかった、今さらながら後悔しきりです。
Posted by 耕作 at 2006年10月06日 15:11
耕作さん、どうも。

映画本編よりも面白いかもしんない。
(わわわわわ)
ネットで何話かは放映されてたようですが。

本には本の、映画には映画でしか
表現できないよさがあるんですが、

その撮り方どうしても賛否両論が
あるみたいです。
どっぷり高校生モードになれた自分には
その辺あまり気にしないで見れたんですけどね。
Posted by Ageha at 2006年10月07日 16:12
「ピクニックの準備」面白いみたいですねー!
映画見るならこれを観てから・・・と思うのですが
レンタル店になかなか足が向かなくて。
年に1回くらいしか行かないんです・・・。
Posted by kino at 2006年10月23日 00:52
kinoさん、どうも。

>映画を見るならコレを見てから。

・・・実は原作とコレで十分かも。(!!!)
というくらい面白いです。(おい)

映画になった夜ピクは
どうしても夜歩くというだけでは
つまらんやろうと判断したのか
挿入される映像にいくばくかの違和感を
感じてしまったので
その分、見に行ったひとらの反応が
微妙なんですよね・・・。
話そのものは、自分がすっかり
18歳の気分で参加してしまった(!)ので
十分楽しかったんですけど。
Posted by Ageha at 2006年10月23日 09:39
こちらにも・・

本編もちとわからないところがあったんで、これを先に観ればよかったなあ。
私のいくレンタル店にあったかどうか・・・
別のエピソードもあって、おもしろそうですね!
オススメ、ありがとう☆
Posted by アイマック at 2007年04月02日 00:36
アイマックさん、どうも。

本編では
”タダ歩く、それだけのことでは
どうしても盛り上がらないだろう”(笑)って
妙に気を使ったのか
演出がどうもデフォルメな気がして
そこまでドタバタせんでもと。
その分感想がちょいシビアになってしまって。
準備のほうは
ひとつひとつの話がえらい短いのに
本編に登場するキャラを
魅力的に掘り下げてて十分楽しめたので
完成度が高かったかなと。
Posted by Ageha at 2007年04月02日 18:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

もっと知りたい→【多部未華子】
Excerpt: 大注目の新人女優!!【多部未華子】
Weblog: 沢尻エリカ【沢尻エリカ画像・動画・壁紙】
Tracked: 2006-09-29 12:48

夜のピクニック☆独り言
Excerpt: 恩田陸原作『夜のピクニック』当初、浜松での公開予定は・・・たぶんなかったです(笑)(公式サイトに公開劇場として掲載されてなかったし)本屋大賞受賞作、結構集客あったから、そーいうことでの上映でしょうが・..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2006-10-02 20:02

【劇場鑑賞105】夜のピクニック the Night time Picnic
Excerpt: 1000人で一緒に24時間80km歩く 高校生活最後の歩行祭 『並んで一緒に歩く。 ただそれだけなのに、 どうしてこんなに特別なんだろう。』 特別なこの日なら 2人の関..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-10-02 20:18

「夜のピクニック」和解して80キロを完走した先にみたゴールとは・・・
Excerpt: 「夜のピクニック」は1昼夜をかけて80キロを歩き通しながら人との関係を深める実際に行われている学校行事を映画化したストーリーである。80キロの長さは確かにあるけれど、それを人生と見立てたらそれほど長い..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-10-03 01:01

夜のピクニック
Excerpt: 製作年度 2006年 製作国 日本 上映時間 117分 監督 長澤雅彦 原作 恩田陸 脚本 長澤雅彦 、三澤慶子 音楽 REMEDIOS 、DAKOTA STAR ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-10-06 15:12

中学生日記みたいな高校生の話。『夜のピクニック』
Excerpt: 高校生活最後の伝統行事「歩行祭」での出来事を描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2006-10-06 17:02

夜のピクニック
Excerpt: 24時間かけて80kmの道のりを生徒全員で歩く伝統行事「歩行祭」。高校3年生の貴子は、最後の歩行祭に一つの賭けをしていた。それは今まで一度も話した事のないクラスメイト、西脇融に声をかける事。彼と貴..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2006-10-07 08:43

「夜のピクニック」
Excerpt: 「夜のピクニック」東京厚生年金会館で鑑賞 上映前に舞台挨拶がありました。登壇者は女の子二人(誰だか良くわかりませんでした)と柄本くん。夜ピクの試写会には毎回舞台挨拶があるというのは、出演者たちが..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-10-07 19:25

「夜のピクニック」
Excerpt: 9月30日から公開される恩田陸原作の「夜のピクニック」の試写。「第2回本屋大賞」受賞作を長澤雅彦監督が映画化。24時間一昼夜をかけて80kmを1000人一緒に歩き通すある高校の伝統行事「歩行祭」(恩田..
Weblog: やまたくの音吐朗々Diary
Tracked: 2006-10-08 15:10

『夜のピクニック』2回目&『ピクニックの準備』
Excerpt: 『ピクニックの準備』 満足度[:星:][:星:][:星:] 【解説】 2006年公開の恩田陸原作の映画『夜のピクニック』からスピンオフしたオムニバス・ストーリー。『夜のピクニック』の..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2006-10-09 23:27

「夜のピクニック」見てきました
Excerpt:  映画紹介のサイトの「あらすじ」を読むと青春と純愛がテーマなような感じを受けたので夜のピクニックを見に行ってきました。結論から言うと純愛はほとんど関係なかったのですが。。。  ちなみにこの作品は本屋..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-10-22 14:31

「夜のピクニック」 恩田陸
Excerpt: 現在映画化が公開中の”第2回本屋大賞 受賞作”です。 文庫がでていたので 読んでみました。 あっという間に読めたー! 「夜のピクニック」(恩田陸・新潮文庫) とある高校の一大イベント”歩行祭”を描..
Weblog: 目の中のリンゴ
Tracked: 2006-10-23 00:53

夜のピクニック
Excerpt: 「夜のピクニック」 製作:2006年、日本 117分 監督:長澤雅彦 出演:多部
Weblog: 映画通の部屋
Tracked: 2006-10-23 20:12

「夜のピクニック」
Excerpt: 夜のピクニック/恩田 陸 ¥1,680 Amazon.co.jp 「夜のピクニック」 第2回本屋大賞を受賞した、恩田陸の同名小説を映画化。 24時間かけて80キロを歩く..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2006-11-08 21:32

DVD『ピクニックの準備』
Excerpt: ピクニックの準備(2006/日本) 恩田陸原作の映画『夜のピクニック』に先駆けたスピンオフ作品。高校最後の日に、1000人で1日かけて80kmの距離を歩く“歩行祭”に臨む10人のそれぞれの前..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2007-09-10 11:13