2006年08月15日

チェリオ探して三千里?!(笑)

いつもお世話になってる「京の昼寝」cyazさんからの
リクエストにお答えして(?)

チェリオあるで〜というお話をば。

ホンマ大昔ではございますが
けっこう飲んでた記憶があるんですよ、ビン入りチェリオ。
こんな話がネットに載ってた。

→エキサイトニュースにて。
「瓶入りチェリオ自販機今や日本に3台」

って、こっちにしたら
まだあったんや〜こんなん、とひたすらなつかしモード。

で、本題。
チェリオって知ってるかと娘に聞いたら
「何言うてんねん、この前ママさんに買ってもらったやん
ファミリーマートで」

え?!そうでしたっけ?

なんというかその、入れ替わりの激しいコンビニにも
一時期あったんだ、もっともその店も今は扱ってないが。

ただ、しょっちゅう行く高槻R170に行くバス路線の途中に
チェリオの看板があるのは覚えてたんで、写真撮ってきた。

cherio06.jpg

ネット検索で一番上に出てくる「チェリオコーポレーション」
高槻工場て・・・。近っ。ここ本部なの〜?!
http://www.cheerio-web.co.jp/

・・・のわりには近辺のコンビニには置いてなさげ。
自販機も1台しかなかった。

cherio04.jpg

・・で帰ってきて、枚方の駅前北口。
ワッハッハ。あるじゃん。こんな近いとこに2台も!
なんやそれ。気がついてないだけやん。(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ
オール100円のペットボトル自販機がデデン。
cherio05.jpg

あ、そうそう星ヶ丘厚生年金病院の近くのドンキホーテにも
あったのよ。デザインの違うボトルが。
cherio01.jpg
チェリオのサイトによるとこっちのほうがニューボトルらしい。
700mlも入ってるのに
たたき売りされてたらかわいそうだや。
だいぶ前に娘に買ったのはこっちのデザイン。

ファンタに取って代わられたような気がしないでもなく。
スポーツドリンクだってポカリやアクエリアスにもってかれて
チェリオガンバレになるね、ここまで探しまくってると。(笑)
チェリオってあのオレンジとグレープの炭酸飲料のことを
指してるんだと思ってたら(あ、瓶入りはメロン味もあるのな)
会社名だったとも知らなかったくせにね。
posted by Ageha at 11:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | フォト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「80’s帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル」
Excerpt: 80’s帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル              なっ、なつかしいですよね〜う〜ん、吉田拓郎の「夏休み」が聴こえてきそうですが(笑) ヨーヨーはこの頃、もういい大人だったので..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-08-15 23:43