この記事へのトラックバック
映画「PROMISE」
Excerpt: 原題:無極/THE PROMISE
日本、韓国、香港のスターを競演させて、運命に導かれながらも運命を打ち破り、本当の愛を追い求める、時代感覚を無視したファンタジーな物語・・・。
「..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-08-05 18:39
PROMISE -無極-
Excerpt: 映像とアクションは満喫したものの,
中身のドラマは薄くて印象に残らない・・・
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-08-05 18:57
PROMISE 無極
Excerpt: 闘牛士ごっこ、勘違い愛、鼻血対決、うそつき合戦、告白大会、殺し合い・・・最後まで嘘をつかなかったは誰だ?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-08-05 21:47
映画「PROMISE」
Excerpt: 映画館にて「PROMISE」★★★
武侠映画です。人と神が住んでいた頃のお話です。ファンタジー映画です。だから、その辺は割り切って見ましょう。ツッコミはやめておきましょう。(ただし鑑賞後のツッコミ大..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-08-05 22:23
■PROMISE 無極
Excerpt: 貧民の幼い少女・傾城(セシリア・チャン)の前に、運命を司る美しき神“満神”(チャン・ホン)が現れた。「この世のすべての男の寵愛と不自由ない生活を得る代わり、真実の愛を得ることはない」と満神と約束..
Weblog: ルーピーQの活動日記
Tracked: 2006-08-05 22:32
PROMISE(女に約束(PROMISE)を翻弄される男たち)
Excerpt: 「PROMISE-無極-」は約束(PROMISE)という名の定めに翻弄された5人の主人公が定めに基づいて運命が進んでいくストーリーである。中国映画という事もあり戦闘シーンとアクションシーンの迫力は十分..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-08-05 23:02
PROMISE/無極☆独り言
Excerpt: 予告で観ていて映像の美しさには目を奪われるものがあった『PROMISE/無極』を
一足お先に鑑賞できちゃいました。
映像もそうだけど、物語的にも惹かれるものがあったのよね(笑)
運命の女..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2006-08-06 00:34
PROMISE (2005)
Excerpt:
こっちゃんポイント ★★★
鑑賞環境
試写会
上映時間
124分
製作国
中国/日本/韓国
公開情報
劇..
Weblog: こっちゃんと映画をみまちょ♪
Tracked: 2006-08-06 17:18
映像美『無極~PROMISE』
Excerpt: PROMISE<無極>(期間限定生産) 映画紹介文を読んで 「結構面白そうだな~。見たいな~。」と思っていたのですが、 中々時間が合わず今日まで来ていましたがついに見ました~囹..
Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
Tracked: 2006-08-06 20:23
無極THE PROMISE
Excerpt: むむむ・・・摩訶不思議。
ふと考えてみると陳凱歌(チェン・カイコー)監督の作品って・・・ほとんど観たコトがない。
観たのは「子供たちの王様」くらいだろうか。
この作品は笑いを狙っているのか、..
Weblog: 龍眼日記 Longan Diary
Tracked: 2006-08-06 20:48
『PROMISE(プロミス)』
Excerpt: [ 愛 ]で運命を超えろ
■監督・脚本 チェン・カイコー■キャスト 真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ニコラス・ツェー、リィウ・イェ□オフィシャルサイト 『PROMISE(プロミス) ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-08-06 21:48
【劇場鑑賞15】PROMISE(無極 THE PROMISE)
Excerpt:
●契約内容をご確認ください。
●収支と支出のバランスを大切に。
●無理のない返済計画を。
井上和香は出てません。ヾ(ーー )ォィプロミス違いだって・・・
..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-08-07 01:15
PROMISE プロミス/-無極-
Excerpt: 日韓香港を代表するキャストの共演!チェンカイコー監督作品
セシリアチャンの新作として、出演が決まった時点から
ずーっと楽しみにしていた作品{/hearts_pink/}
豪華絢爛、煌びやかなアクショ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-08-10 10:56
「PROMISE」
Excerpt: 「PROMISE」東京厚生年金会館で鑑賞
とにかく美しい。主役の面々、そして、画面に映る全てが壮大にそして繊細に美しいです。広大な風景もさることながら小道具の一つ一つが、極端に言えば羽根の1枚ま..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-08-10 13:35
PROMISE 06年162本目
Excerpt: 無極 The Promise
2005年 チェン・カイコー 監督・脚本真田広之 、チャン・ドンゴン 、セシリア・チャン 、ニコラス・ツェー 、リィウ・イエ
かなり微妙、、、てか、冒頭の戦闘シー..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-08-10 16:08
PROMISE プロミス〜無極〜
Excerpt:
王妃と3人の男たちの運命(プロミス)
の物語。
この作品って他の方のレビューを拝見すると“とんでも映画”との酷評もチラホラあったので、それじゃ〜どれだけ“とんでもない”のかを見とど..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-08-10 16:11
[ PROMISE プロミス ]愛する人のために
Excerpt: [ PROMISE プロミス ]@吉祥寺で鑑賞。
映画予告で、ちゃっかり消費者金融の会社が広告出してい
た。やっぱりとは思っていたが、幻滅してしまう。
あらかじめ描かれた悲劇(運命)を変..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2006-08-10 18:28
PROMISE
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
過剰なほどの美しさ・何か足りない物語
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-08-10 20:13
『PROMISE』
Excerpt: 「この映画は<約束>を描いてはいても、
この映画には<約束>はない」
----なに言っているの?まるで禅問答みたいだ。
「つまり、あきれるしかないほどに
常識を超越した世界が展開するということ」
--..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-08-10 20:29
★「PROMISE」
Excerpt: 真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェー、セシリア・チャン主演。
日本、韓国、香港のトップスターを主演に迎えるとはちょっとスケールがでかそう。
監督はチェン・カイコー。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-08-11 00:57
『THE PROMISE-無極-』韓中日スター集結のスペクタクル寓話。
Excerpt: さあ、ついに観ましたよ!チェン・カイコー監督話題の最新作!! なんと主演が韓国のチャン・ドンゴンとわれらが真田広之、ヒロインにセシリア・チャンという、なんともインターナショナルな、まさに大人の寓話です..
Weblog: よろ川長TOMのオススメ座CINEMA
Tracked: 2006-08-11 01:04
PROMISE (2005) 無極 124分
Excerpt: 中国映画界の巨匠チェン・カイコー監督が、真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャンという日本、韓国、香港のトップスターを主演に迎えて贈る壮大なエンターテインメント
戦乱の世で親を亡くし、行き倒れ..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2006-08-11 20:40
PROMISE / 無極
Excerpt: お約束 守れない子は 誰ですか
よくできた作品だと思います。ここんとこの中国映画で「2046」「HERO」に並ぶ快作ではないでしょうか。ただ惜しむらくは、CGではなく、題名。これは日本人..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2006-08-12 19:14
PROMISE -無極-
Excerpt: 「愛で運命を超えろ」
監督:チェン・カイコー
出演:真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ニコラス・ツェー、リウ・イェ、他
劇場:TOHO Cinemas Kawasaki
■スト..
Weblog: きょうのあしあと
Tracked: 2006-08-13 01:47
「PROMISE プロミス」 キワモノと思いきや
Excerpt: 笑える映画・・・との評判をキャッチして 観てまいりました!
え、でも「さらば、わが愛 覇王別姫」のチェン・カイコー監督だよね??
出演者が豪華!チャン・ドンゴン、真田広之、セシリア・チャン、ニコラス..
Weblog: 目の中のリンゴ
Tracked: 2006-08-13 09:38
『PROMISE??無極??』・試写会
Excerpt: 今日はFLET’S光で当選した『PROMISE』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★★☆☆
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-08-14 10:38
『PROMISE 無極』 美男美女のラブファンタジー・・
Excerpt: ワーナー・ホーム・ビデオ
PROMISE <無極>
出演■チャン・ドンゴン、真田広之、ニコラス・ツェー、セシリア・チャン
監督■チェン・カイコ??
..
Weblog: enjoy! MOVIE☆LIFE
Tracked: 2006-08-16 01:19
ニコラス・ツェー
Excerpt: ニコラス・ツェーXi? T?ng F?ng| 注音=| 和名=しゃ・ていほう| 発音=ニコラス・ツェー(広東語)シェ・ティンフォン(北京語)| ラテン字=| 英語名..
Weblog: もえかの記録
Tracked: 2007-07-24 03:04
PROMISE 無極
Excerpt: 望む者は何でも手に入るが本当の愛は得られないという運命を背負った絶世の美女である王妃の傾国と彼女を巡って運命に翻弄された男たちを描いた「PROMISE 無極」。2005年の香港・中 ...
Weblog: 本の宇宙(そら) [風と雲の郷 貴賓館]
Tracked: 2011-04-16 21:20
毎日暑いですね〜。
お子様と連日のDVD鑑賞ですか?
この映画、今となっては喜劇の要素しか記憶にないです(汗)
でも、いいの。
>ニコラス・ツェーがもう美形で美形でウットリ〜♪
それですよ!
ほとんど彼のこと初見だったのですが、ミッチーにも似て独特の毒ある美しさでした。
これからは彼の出演作は要チェックだとメモしました。
冒頭からアラレちゃん走り(笑)するドンゴンに見事置いていかれてしまって
そのまま最後までいってしまった作品でした。^^:
トンデモファンタジー(?!)だと分かっていれば違った楽しみ方もできたかも…(オイ)
ニコラス・ツェーは良いっすね〜♪
(ちょっと及川光博入ってませんでしたか?)
あの指差し棒はちょっと欲しいかも〜。
あ、あられちゃん走り(爆)
ええ、ええ、確かにそうでした。
思い出したら、またおかしさ こみ上げてきちゃった(笑)
ニコラス・ツェーは『香港国際警察』でチェック済みですが、
この作品の悪役美形キャラぶりは・・・感動的過ぎでした。
ミッチー・・・わかります!(笑)
ファンタジーには美形がいなくちゃ♪
・・ってつい、ミチさんとこでも
そっちでばっか盛り上がってしまいましたがな。
内容はどーでもいいのか、どーでも。(爆)
ジャッキーチェンの映画は
昔は結構見てたんですけどね〜。
そう確か最新作のポリスストーリーに
出てたんですよね、ニコラス・ツェー。
よそでもミッチー似だってみなさんおっしゃる。
いや〜アノヒトサイコーやわ〜。・・・(ノ*゚▽゚)ノ
横を見ると同じカオしてる娘たち。
やっぱり血は争えん。アハハハハ〜。
チャンドンゴンは走り抜けていってしまいました。
本来メインキャストやのに。(爆)
真田さんにも触れず、
ひたすらニコラス賛美。(いいのかそれで)
一箇所だけ、指差し棒が
親指たててグー!のタイプに変わってたのと
それから、
華鎧を取り戻しに行った(これのどこが武器庫なんだ?)
シーンでチャンドンゴンとリゥイェを
囲む兵士がみんな指差し棒を持ってたことで
緊迫の場面でゲタゲタ笑ってしまったという・・・。
ホンマどんな映画やねん・・・。f(´−`;) あのー?
いや、あのその。
ギャートルズや言うひともおりますし、
Mr.インクレディブルの、
あのべらぼうに俊足な子供やと言うひと、
エイトマンまで持ち出すひとも・・。
いずれにせよ、マンガですよね、あの動き。f(´−`;)
悲しくなったらコレみて笑おっかなと
言いたくなるくらい(!!!)
ツッコミどころ満載の映画でございました。
この作品僕は結構楽しめました。
なので評価は7点満点中6点。
セシリア・チャンがキレイでそれだけでも満足♪でした。
TB&コメントありがとうございましたm(__)m
ツッコミ甲斐のある作品、大阪の○○ちゃんにはピッタシでしたか(笑)?
チェン・カイコーは現場に居なかったそうですよ(笑)ウソウソ?!
いや〜色使いの美しさはすごかったなと。
ただね、
「いつもより多く回っております〜」
「ドラゴンボールでも雲に乗るのに
そないに飛ばへんやろー」
・・ほ〜らはじまった。(笑)
ワイヤーの使い方が子どもらは気にいらないらしい。
しかも横回転。やたら空を飛ぶ。
これがどうも納得いかないようで。
作品を愛でるということが出来ずに
「こんなにつっこんでええんやろか」というくらい
やたら面白い映画でございました。
(イヤソウイウサクヒンデハナインダガ・・)
笑ったらアカンのですけど。
ヒーヒーでした。
(ダカラソウイウエイガデハナイハズナンダガ・・)
ニコラス・ツェーに美形美形♪って
はしゃいでたのは私だけじゃなくって
子どもたちもそうでしたよぉ〜。
何が残ったって
「アノヒトかっこよかったよね〜」
・・・それだけかいっ。(笑)
ってか、さすがわが娘か。( ̄ー ̄)ニヤリッ
いやぁ〜、スクリーンいっぱいで観るドンゴンの「アラレちゃん走り」は凄かったですよ〜ん(b^ー^)
出来れば走りながら「アナタガ スキダカラ」と言って欲しかったですね(゛▽゛)
アラレちゃんですか、、、
あの走りが強烈で、きれいな映画だったんですケドねぇ、、、
熱く語る監督が、虚しかったです、、、
「アナタガ スキダカラ」て・・・(爆)
・・これ以上コントにしてもたら
あかんでしょ〜"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...
真田さんが言うてた、
映画なら日本、中国、韓国が
こうやって手をとりあって1つの作品が
作れるのに・・という言葉は
現場にいた人間が誰しも思ったことで
そこまではよかったのでしょうが・・・。
喜劇を作るつもりがないのに、
妙にウケ狙いが入るのはどないなもんかと。
申し訳ないけど、ツッコミの連続で
別の意味ではかなり楽しめたんですけど
監督の意図は酌むことが出来ませんでした。
ほんと彼は災難でした(^^;
ウハハハ!!Agehaさん、ナイスなぶっ飛ばし記事!!爽快、最高です。
私は、チャン・ドンゴンがお酒のCMで「あなたのことがしゅきだっからあああ!」とドアップで叫ぶのを見て以来、もうチャンは笑いのツボと化してしまっているので・・・(苦)さらに追い討ちで、アラレちゃん走りでしょ・・・もう笑わずにはいられまへん・・・。
食べ物の恨みはコワイて言いますけど。
子どものころのトラウマというか、
心の傷というか、
そこまでひっぱりますかね〜。(笑)
いやとにかくこの映画は
画面に向かってツッコミ、ニコラスに酔いしれる・・・
これでよろしです。
(イヤチガウゼッタイチガウトオモウ・・)
いや〜まいりました。
真剣に作ってるのになぜにこんなに笑えるのでしょうか・・・。
ホンマにあの演出に誰も文句言わんかったのかなと・・・。
色へのこだわり方はとっても好きなんですけどね〜・・・。
PS:余談になりますが、コレ見て
アラレチャンの実写ってできそうな気がしてきました。(爆)
ツッコミどころだけかと思っていたら、
切ない気持ちにもさせてくれましたしね!
真田さんもがんばってました。
傾城がもうちょっと美人だったら・・・。
う〜、切ない気持ちにもさせてくれたんですけどね〜。
・・笑いが勝っちゃいましたよぉ・・・。
セシリア・チャンですか・・・。
こればっかしは好みの問題ですので
なんとも・・・。
自分としてはチャンツィイーくらいしか
思い浮かばずでございまして・・。