・・・しっかし最後の最後までドラマでしたね〜。
ゴールをしっかり決めて英雄のまま終わるはずだった試合が
あんなふうにレッドカードもらうとは・・。
延長後半10分。
守りきった1点がPKに泣いた。
ピッチには「神が愛した男」の姿はなくて・・・。
絶対はない。
何が起こるかわからない。
ブラジルが負けたときと同じように、・・・。
前半に1点ずつ入っておいしいとこはみれたものの、
あとは目がさめたら6時前で(笑)ジダンがいなくって
何が起こったんや〜と思いながらPK見てた。
切なかったな・・・。
優勝杯にキスしまくるイタリアの選手たちの笑顔と
準優勝のメダルを首からかけてもらった次の瞬間もうはずしてた
フランスの選手の顏があまりにも対照的だった。
3位決定戦に出てきてちゃんと責任果たしたカーンがいたように
ベテラン名選手とGKのやたら目立つドイツ大会だったような
気がする。
・・・散々練習して、経験もつんで・・それでも最後は
精神力なんだろうな・・・。
カーンとジダンはプロレスの悪役でデビューしても強そうですね。もちろん得意技はパンチと頭突き(笑)
ジダンが地団駄踏んで・・ってだけでも
寒かったのに、
それ、ダダすべりでっせ。
(・_・ )ノ" ゜ ポイッ
中抜けでしたか!でも得点シーン&PK見たらOKですよ(^^;
退場シーンは、唐突すぎて、あっけに取られました。
う〜ん、なんで後10分のとこで
何をそんなに怒ってしもたんやと。
現役最後の名場面をもったいないやんかと。
その反面、頭突きまでいくのは
よっぽどのことだったんかなとも・・・。
でも今更サッカー連盟まで
何を言われたか究明するってのも
ワイドショーみたいで変。
そしてこの事件が起こる前にほぼ投票が済んでたために、
退場にもかかわらずMVP。
ホントどこまでも伝説を作ってくれましたね。