劇場版×××HoLicの主題歌で使われた「サナギ」
テレビ版HoLicの主題歌「19才」。(これタイトルこそ19才だけど
PVもアニメのOPも黒いアゲハ蝶が飛んでて
なんだか映画主題歌とつながってるんですよね)
あとはKUT-TUNのデビュー曲に作詞で参加した「Raal Face」
デスノートの挿入歌「真夏の夜の夢」
あ、デスノートはトリビュートアルバムにも他にまだ
曲提供してて。
今年は「福耳」の活動もありーので。
・・今回は「惑星タイマー」という歌で
スキマスイッチがプロデュースしてるそうな。
![]() | 惑星タイマー (初回限定盤)(DVD付) 福耳 BMG JAPAN 2006-07-12 売り上げランキング : 69 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
NHKでも「プロフェッショナル仕事の流儀」と言う番組に
コクアというユニットで彼の歌声が聞こえるといって
番組に問い合わせが殺到して
8月2日に「Progress」というシングルが発売になる。
![]() | Progress kokua BMG JAPAN 2006-08-02 売り上げランキング : 357 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・もしかして次の中島みゆき現象を狙ってる?
紅白狙ってる??(笑)
最後にもう1曲。映画がらみで。
「ハチミツとクローバー」実写版公開でもって
この映画のエンディングで嵐が歌う
「アオゾラペダル」の作詞作曲。これも8月2日発売。
・・自分で歌わないとこがミソ?イメージ合わない?
このマンガの原作を書いてるときに作者が聞いてたのが
スピッツの「ハチミツ」とスガシカオの「クローバー」だったって
なんだか冗談みたいな、なんのひねりもない有名な話があるんだけど
TVアニメに続いて、劇場版に際しても曲提供してるわけで。
・・KUT-TUNで味しめちゃった?(笑)
そのうちジャニーズに提供した曲ばっかのセルフカバーアルバムが
出たりしてね。(わわわわわ・・)
倖田來未みたいに12枚連続とか出しちゃって
あとでドーッと休んだりしてね・・。(?!)
ファンとしてはうれしいけど
なんかめっちゃ飛ばしてるのよね・・・。
それにしても「惑星タイマー」楽しみです。
「惑星タイマー」の曲云々というよりも
このメンバー全員ものすごく声に個性があるひとらばっかしなのに
よくまとめたなと・・・。
杏子さんとスガシカオ、
大橋さんと山崎まさよしのユニゾンはともかく
元ちとせさん・・・なんかスマップの
○居くんみたいに控えめに歌ってやしないかと
ちょっと心配になりました。
・・・島唄ふうのこぶしがコロコロすると
実は一番目立つはずなんですが・・・。