2011年04月27日

老けちゃったね〜(わわわわわ)「ハリーポッターと死の秘宝Part1」

なんだかんだいうて、10年かかって作ってるわけです。
そら老けるよな〜(いやだからそこツッコまない)
ハーマイオニーはどんどん美人になってくけど残りふたりがね〜(わわわわわ)
17歳にはみえませんて、ハリーポッター。(泣)
336887view001.jpg

最初から危機一髪の連続でえらい話がおもたい。
映像もどちらかというと暗め。まあ内容が内容だから仕方ないかな。

賢者の石のころはね、特撮目当てでとにかく映像マジックな部分を
おもいっきり楽しんでた。魔法の杖とかホウキとか。
ヴォルデモードが登場してあのほら、”トワイライトのエドワード”が死んだあたりから
(話をごっちゃにすなって)
どんどん話が深刻になっていってるわけで、
これはもう幼稚園児みたら怖がって泣きまっせみたいな展開になってってる。
いや話についていけなくなってんのとちゃうかな・・・。
魔法バンバン使うんですな、もう惜し気もなく。

分霊箱がみつからない、破壊の仕方がわからない、
あてどもない旅、謎解きの旅は危険がいっぱいで
魔法省も魔法学校も敵の手に落ちている。
この状況で3人の命がけの逃避行&アイテム探しは
やっぱり途中で仲たがいをおこす。
・・・それでもなんというか「3本の矢」は折れない。
いくらハリーが選ばれしひとで最後の望みであっても
ロンとハーマイオニーがいてナンボのもんであるというお話。
いや〜友情って素晴らしいですね〜ホントに。

336887view011.jpg

あと、ドビーが大活躍します。
そんな都合のええ話があるんかいっってくらい、ハリーたちを助けてくれます。

ドラゴも敵のメンバーに入ってはいるものの
まだ良心があるのか染まりきらないというか苦悩してますね。
これを守るために寄り添うスネイプが今後どう動くのかみものです。
私は原作読んでませんので・・・。

今回はハリーそのものはあんましええとこなし。
彼に希望をたくしたひとたちが彼を助ける物語でしたね。

最強の杖VSグリフィンドールの剣でラストバトルなんですかね〜?
透明マントはハリーが持ってるはずで
あとは甦りの石がどこで出てきてどう使うのかってことですか〜・・・。
いずれにしても後編に期待。
映画も、終わると思うと感慨深いもんがありますね〜。
7月楽しみです・・・。

PS:一緒に見てたダーリンがひとこと。
剣を取りに行くシーンで池の氷を割ってとびこむときに
「なぜひとこと”お湯”って言わへんねん、それくらいできるやろ」


・・・いやいやいやコントになるやん(笑)
posted by Ageha at 16:49| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(8) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 やっぱ胸毛はあかんよね?(笑)

でもまぁ、私的には第三作か四作目の時の方が一気におとなになった感じを受けたなぁ・・・

 スネイプ先生は・・・やっぱツンデレ王かも(謎)
Posted by しんちゃん at 2011年04月27日 17:22
しんちゃん、どうも。

ブラに胸毛はねーだろ。(わわわわわ)

スネイプ=ツンデレ王ワロタ。
それよか「私がプリンスだ〜」は
「どこがや〜〜!!!」っておもいっきしつっこんだわたし。
Posted by Ageha at 2011年05月16日 13:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (2010) 146分
Excerpt: 吹替版見てきました 原題は HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART I
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2011-04-27 17:22

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
Excerpt: いわずと知れた世界的大ヒットファンタジー小説の映画化の第7弾にして、最終章。ラストは2部構成で本作はその1作目。ヴォルデモート卿が復活し、魔法使いだけでなく人間にもその影響は及び始めるが、そんな中ハリ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-04-27 22:45

・・・怖〜い。『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
Excerpt: 「ハリー・ポッター」シリーズの映画版第7弾。最終章2部作の前編です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-04-28 14:22

『ハリー・ポッター 死の秘宝PART1』
Excerpt: (原題:Harry Potter and the Deathlly Hallows Part 1) ----いよいよ、 ハリポタも最終コーナー。 確か、2部に分けて製作。 「うん。 これまではいく..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2011-04-28 19:46

「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 真のリーダーへの過程
Excerpt: いよいよ「ハリー・ポッター」シリーズも最終章を向かえました。 そして最後となる「
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-04-29 16:34

ハリー・ポッターと死の秘宝PART1☆独り言
Excerpt: 2011年7月のPART2の公開が楽しみです。久々登場の妖精トビーに、胸きゅんさせられるとは・・・『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』吹替えで鑑賞。このシリーズ、とりあえずもう俳優さんの肉声じゃな..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-05-07 08:12

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1』を観て
Excerpt:
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-08-07 12:55

ついに、完結へ。「 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
Excerpt: 【関連記事】 「ハ リー・ポッターと賢者の石(第1作)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋 (第2作)」 「ハリー・ポッターとアズカバン の囚人(第3作)」 「ハリー・ポ..
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2011-11-24 00:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。