この記事へのトラックバック
塔の上のラプンツェル
Excerpt: ディズニー長編アニメーションの第50作目で、グリム童話に登場するラプンツェルを映画化。若さと健康を保つ彼女の魔法の髪を巡り繰り広げられるファンタジー・アドベンチャーだ。監督は『ボルト』のバイロン・ハワ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-03-28 19:50
塔の上のラプンツェル・・・・・評価額1650円
Excerpt: 「塔の上のラプンツェル」は、ディズニー長編アニメーションの記念すべき第50作目にして、伝統のプリンセス物としては初の3DCG作品だ。
ベースとなっているのは、グリム童話の「髪長姫」だが、髪の長い少女..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-03-28 23:04
『塔の上のラプンツェル 2D吹替版』
Excerpt:  
 
□作品オフィシャルサイト 「塔の上のラプンツェル」□監督 バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ□脚本 ダン・フォーゲルマン □キャスト(声の出演) 中川..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-03-29 08:29
塔の上のラプンツェル 3D
Excerpt:
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-03-29 20:59
『塔の上のラプンツェル』 あなたも超能力者?
Excerpt: ディズニーは『魔法にかけられて』で失敗したと思ったのだろう。結局『魔法にかけられて』のジゼル姫をディズニー・プリンセスから外すことに決定した。何しろ、おとぎの国のジゼル姫が現代のニューヨークへ.....
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-04-05 01:56
塔の上のラプンツェル
Excerpt: ディズニーアニメの最新作です。 プリンセスもので、キャラクターがとっても可愛らしくて、楽しそうで… 予告編を観た時からずっとずっと楽しみにしていました。 今回は3Dの字幕版でチャレンジしてみました(^..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-04-09 21:28
映画レビュー 「塔の上のラプンツェル」
Excerpt: 塔の上のラプンツェル 原題:Tangled
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
ディズニー長編アニメの50作目となる節目的作品。グリム童話の髪長姫のラプンツ..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
Tracked: 2011-04-12 02:22
映画:「塔の上のラプンツェル」♪。
Excerpt: 平成23年4月13日(水)。 映画:「塔の上のラプンツェル」。 【監 督】バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ 【製作総指揮】グレン・キーン、ジョン・ラセター 【製 作】ロイ・..
Weblog: ☆みぃみの日々徒然日記☆
Tracked: 2011-04-13 16:45
「塔の上のラプンツェル」 伝統と新風
Excerpt: 「『ラプンツェル』って、あれか、ブッシュ(息子)元大統領が喉に詰まらせたやつ?」
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-04-17 21:19
『塔の上のラプンツェル』 映画レビュー
Excerpt: 『 塔の上のラプンツェル 』 (2010)  監 督 :バイロン・ハワード、ネイサン・グレノキャスト :マンディ・ムーア、ザッカリー・リーヴァイ、ドナ・マーフィ、ブラッド・ギャレット、 ロ..
Weblog: さも観たかのような映画レビュー
Tracked: 2011-04-22 18:27
映画「塔の上のラプンツェル」キレイキレイなおとぎ話
Excerpt: 「塔の上のラプンツェル」★★★☆
マンディ・ムーア、ザカリー・リーヴァイ 声の出演
バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ監督、
101分 、2011年3月12日公開
アメリカ,ウォルト・ディズニー・..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-04-26 07:00
映画:塔の上のラプンツェル
Excerpt:
近くの映画館はほとんどが吹き替え版だったので、まぁ吹き替え版でもいいかという気持ちになっていたのですが、吹き替えが声優じゃなくて中川翔子ということを知って、なんとしても字幕版で見なくては..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-05-02 01:24
「塔の上のラプンツェル」 伝統と新風
Excerpt: 「『ラプンツェル』って、あれか、ブッシュ(息子)元大統領が喉に詰まらせたやつ?」
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-05-05 18:15
映画 塔の上のラプンツェル
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 
外に出て喜んだり、落ち込んだりとラプンツェルは
 
物凄く感情が豊かな人物です。
 
..
Weblog: こみち
Tracked: 2014-03-23 11:02
塔の上のラプンツェル(2011)
Excerpt: この作品、かなり好みだなぁ、と感じてしまいました。ずっと、誘拐され、悪い魔女に塔の中に閉じ込められて育った、ラプンツェル。彼女が、初めて外界に出て、万物に感動するシーンは、まるで、「アバター」で主人公..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-03-11 23:45
メッチャ好みのキャラと絵です。字幕だったけどしょこたんのは私はダメ。
ショコタン自身のファンなので、ラプンツェルじゃなくて100%ショコタン
になっちゃうから。(笑)
パスカルのおリに触れた行動が面白く、むきになるパスカルがまた最高。
ちょっとフリンが1番割喰っちゃったかも。w
おひさでんなぁ(笑)
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
ゲキマジ残酷物語のラプンツェルも
やっぱディズニーマジックでこんな風になるんですね(笑)?!
ま、そこはそこディズニーの色んなエッセンスとエスプリが効いていて
これはこれで楽しめました。
年々CGの進化は生身の役者を超える時代が来るのかもしれません。
ただそれに伴うしっかりとした原作や脚本も必要となりますが(笑)
ディズニーでプリンセスものはオトコは添え物ですって。
(わわわわわ)
夢見るユメコの理想の女の子は
時代時代で変わってゆくけど
ラプンツェルはマジかわいかったですね。
喜怒哀楽の激しい天然ボケでしたけど。(笑)
フリンね〜・・・全然イケメンじゃね〜し(コラ)
パスカルよかやっぱ馬でしょ馬(!!!)
んで山賊みたいな男どものかわいい夢。(爆)
実際のラプンツェルを映画化したら
半端なホラーじゃないですしね。重いし暗いし残酷だし。(おい)
塔に閉じ込められた女の子をモチーフに
そこまで作り変えますかってのが
良くも悪くもディズニーで。(わわわわわ)
あの髪の毛だけで何年もの歳月を費やしたとかいう
技術はどんだけすごいのかってことですな。
ランタンのシーンもそうですが
映像だけでもすごい値打ちもんを見せてもらいました。