今日から開催のFIFAワールドカップドイツ大会なんですが
なにやら親善試合で故障者続出で、オーストラリア戦にむけての
調整がえらい大変みたいで。
加地さんはやっぱ間に合わないかな〜、1戦目は。
相当ダメージみたいで。
ベッカムカプセルとか使わないのかな?
前のワールドカップのときにアレ使って無理やり間に合わせたでしょ?
脅威の回復とかいうて・・・。高酸素のカプセル、日本はないのかな。
(余談ですが、加地さん応援FLASHなるものがありまして。
http://www.geocities.jp/kajidaisanji/・・・笑。)
おまけにはじめのうちは思っていたより寒くて
風邪ひきさんが出てきてあわてて防寒着を取り寄せる始末。
それがすんで一段落したと思ったら
暖かくなったとたんにものすごい花粉が飛んでるらしい。
日本のスギ花粉なんぞ目じゃないくらい。
白樺とかポプラとか・・でくしゃみが止まらんって
日本じゃ考えられないんだけどね。
それだけじゃなくって、ほかにも一斉に飛び始めたとかで。(!!)
目にみえる、綿毛のようなものが部屋にいっぱい入ってきたり、
文字通り空気の色が変わるくらいの量が飛んでたりで大変。
たまたまブログで書いてらっしゃる方も見つけたので
参考までに→レグナーおぶろぐさんとこ。
SAMURAI BLUE 2006さんとこ。
ドーピングに引っかかると困るからって
思うように薬も飲めないんじゃ
鼻づまりで90分全力疾走はツライんとちゃう?
目ショボショボしたらめっちゃ困るやん?
マスクマンがホンマにマスクしてたらどないしょ??
・・ってギャグ言うてる場合じゃないんだってば。
向こうのひとって日本みたいに、マスクしないんだって。
変質者だと思われるらしいよ?
アレルギー体質のサポーターさんも大変だなや。
万全の体制で試合に臨むだけでも大変なのに
これ以上なんやかやふりかかってほしくないよね。
ガンバレニッポン!