→http://www.lovecom-movie.com/index2.html
ラブ★コン (1) | |
![]() | 中原 アヤ 集英社 2002-03-25 売り上げランキング : 5522 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なお主題歌はmisono「スピードライブ」7月12日発売。
公式サイトのほうで歌も流れてた。雰囲気はばっちりあってる。
マンガから抜け出てきたようなひとなんかいないと
ずっと思ってたのをまずひっくり返されたのが「NANA」。
でも外見をここまで作れるようになったらなったで
その後どのマンガ実写版もまず似てる、似てないから入って
映画の出来はその次になってしまった。
だからもう、似てなかったら論外みたいな・・。
でも今回は、ちと違う。
マンガの世界をそのまま再現してくれるんなら
顔似て無くても許す。
こんな会話で全編展開してくれるならめちゃくちゃ見たい。
今年はすでに実写版テニプリも見てまして、
もうすぐ公開の「デスノート」もしっかり自分のなかでは
予定にはいってるんですが。
「ハチミツとクローバー」よりも前に公開されるコレ。
小池徹平の超濃いメークのチラシにドン引きしてたくせに
娘から「まあ読んでみ」といって渡された原作見て
・・笑い死にしそうだった。
なんとまあ全編関西弁で展開される胸キュンコント(!)は
ツボにハマってケタケタケタケタ笑い転げた。
自分たちの学生時代ってのはこんな感じだったなと。
女装がばれないくらいきれいな男の子とか
谷原章介みたいなせんせはいなかったと思うが(爆)
(あ、ネタバレになりますけど谷原章介さんって
嫌われ松子に出てたときとキャラかぶってますって。
あれのさらにパワーアップです。原作はさらに、
もっととんでもないキャラのようですが。
どうやらこういう役がハマってしまったようですね。)
友だちに貸しまくってさらに信者をふやしてる娘。(笑)
もともと徹平ちゃんのファンなんだけど
それが主役の大谷くんやるもんだからなおさら熱入ってます。
とりあえず今日は3巻まで。
これもすでに13巻くらいまでいっとるらしい。
ま、娘が全巻そろえてるからいつでも見れるが。
当分はマンガ読破週間になりそ。
退屈しないでいいけどね〜。ホントええ年したオバちゃんの
ハマるもんじゃないんですけど。コレはオモロイです。