市町村合併もここまできだがや。
これだけ聞いたら、どこぞのリゾート地でそれも日本とは
思わないんじゃないか?
こちら方面在住の方に詳細はおまかせするとして、
いくら漢字にしてくれって言ったって
当て字で「遷都麗亜」・・・パラパラパラパラって
バイクが集まってきそうですがな。
何考えとんねん。
愛知県美浜町と南知多町の人たちはとーぜんブーイングの電話を
じゃんじゃんかけた。自分たちに一般公募しますっていって、
せっかく募集した名前は参考でしかありませんと言い、
そのあと考え出されたのが「南セントレア市」では・・。
まあ両方の名前を使うのは避けようとした結果らしいけどね、
どっちの名前になるの、とかドッキングした名前なら
どっちが先なのってやつで、ドラマや映画のエンドロールで
私の方が上よって言ってるのと同じような・・・。
あ、でもこのニュースみるまで中部国際空港ができてることも
愛称がセントレアだということもAgehaは知らなかった。
メモメモ・・・。
ちょっとはワイドショー以外も真剣に見ろよと。
・・ってこれ、とくダネのコーナーだったんだけど。
で、もいっかい上位10個の案と、セントレアもいれて
再検討するそうで・・。ってまだコレも残しとくの?
やだって言ってるやん。
前にもなかったか?「南アルプス中学」略して”アルチュウ”。
い〜や〜だ〜って。(笑)
でも直面した本人はたまったもんじゃないよね。
しかし、恥ずかしい人たちです。住人が真剣に阻止しようとしているのに、その人達のことを考えたら冗談ですまされないことってわからないみたいですね。
誰だかわからないから、とネットの匿名性が彼らの良心も隠してしまっているのでしょうか?
それにしても「南セントレア市」は無いですよね。
ボクが住人でも反対します。
つーか、これは住民も大喜び?の前にディズニーと慎太郎からクレーム入るな・・・
漢字にこだわる必要はないけれど、
ここは日本でしょーが・・・って感じ。
愛称とかなら問題はないでしょうけど
地名はやはりそこの住民の方の想いがありますから、
上の判断で強引に決めようとしたのは問題ですよね。
住民投票がいいと単純に思うんだけどなぁ〜〜
何か陰謀が隠されているのでしょうか?謎。
「ほほぅ面白いなぁ」
そして
「東京ディズニーランドが
千葉にあるようなもんだな〜」
なんて思ったんですが、Agehaさんの
エントリー読んで興味が湧いたので
少し調べてみました(それまで興味なかった)
そもそも「セントレア」ってどんな意味だろう?
”日本の中心(CENTRAL JAPAN=中部)にあるAIRPORT>と中部国際空港の位置を端的に言い表しており、覚えやすい。”
という事らしいです。つまり
central airportの造語
CENTR AIRでCENTRAIR
語呂合わせの為にCENTERのRを
残すのもどうかと思うし
じゃあ
「セントエアだがや」なんて思ったしもします
美浜と南知多が南セントレアなら、中部国際空港がある常滑市はセントレア市だがや
なんて言いつつも良く考えたら、セントレアっていうのは愛称なわけでしょ?
南アルプス市が、すんなり決定したのかは知りませんが、もしそうなら、南アルプスは住民の誇る山脈であり、その名は親しまれる為の愛称ではないからなのだろうと推測したわけです
空港の愛称が市の名前になるのは少しいただけない。かと言って「中部国際空港南市」はもっと嫌だろう
結論として、ねお吉としては「悪い名前ではないと思うけど、志しが嫌」という感じになります
ちなみに、師勝町と西春町というのも合併するんですが、この名前がどうやら「北名古屋市」になるそうなんです(決定かは未確認)
北名古屋市て…この名も反対して欲しいものです
長文ですいません。
トラバにすれば良かった(汗
とりあげといて さて、なんと返しますか。
ネーミングセンスの問題もあるんですが、
その前に何の為に住民投票したんだよって話で
そこに住む人の意見を形だけ聞いて
コレじゃダメだから
こっちで勝手に考えたんだけどっていうのが
はたからみてもそれはちゃうやろと。
おんなじseesaaでもAgahaだって十分
個性的なんで人の事は言えませんが
マジメに取り組んでる人もいるよって紹介を
ちょっとしたかったわけで。
東京は慎ちゃんがいるから迂闊な事は
しないでしょう・・ってなんか馴れ馴れしい?
USJだって、初めのうちはこう省略される事にも
うるさかったから、ネズミーさんはもっと
この手の話は無理でしょうね。
はるかさん、ニュースで取り上げた時も
青い空、青い海をバックにチャリをこいでる
外人のおねーさんが映ってました。(笑)
ちなみに南知多市が7割。
こっから話を広げていくならわかるんですけどね。
美浜の人たちの意見を入れて。
どこかに今の風景や情緒が残っててほしいって
思ったりしないのかな。お役所さんって。
なんかこういうの、バチッと決めてくれる、
コピーライターみたいな人いませんかね。
いずれにしても、住民が納得してなんぼの
名前だと思うのですが。
あ〜、びっくりしたぁ。
これからは「南セントレア市にたこ食べに行こまいかぁ」って、
言わなきゃいけないかと思った・・・(笑)。
師勝町も西春町もほとんど名古屋市のような気がするけど・・・。
(合併してもいいかも)
それにしても、セントレアって名前知られていないんですね。
開港間近なのに、大丈夫かぁ・・・。
・・実はえらいもん、とりあげちゃった?
自分たちには当たり前でも意外に浸透してない
ものってこういう時わかるもんで。
いや、Agehaがこういうニュースを
あんまし見てない事がバレただけで
知ってる人は知ってるはずです。多分・・・。
愛・地球博より、空港を宣伝せいって。
この愛知万博もAgehaはKansai-Walkerでしか
見とらんし。(笑)