2006年05月19日

ドスの効いた関西弁でっせ。〜「イヌゴエ」〜

見たのにレビューを書き忘れてて
アバウトな記憶を頼りにUPしますのでご了承ください。
(ホンマに「明日の記憶」じゃなくって「明日はわが身」じゃ〜)
サイトはコチラ→http://www.fullmedia.jp/inugoe/index2.html

イヌゴエ
イヌゴエ
山本浩司 横井健司 村上淳

関連商品
いぬのえいが プレミアム・エディション
トゥルーへの手紙
運命じゃない人
オトコタチノ狂
ハービー/機械じかけのキューピッド
by G-Tools



しゃべる動物なんざ、ナルニアだってディズニーアニメだって
いくらでもやってるから今更めずらしくもなく。
関西弁をしゃべるのだって「じゃりん子チエ」では
出演してたわけだし・・と思ってたんですが。

・・・コワイヨ、その声。

画面をところ狭しと動き回り、くるくるまなこで
こっちをみつめるフレンチブルドックは
ちょっとふてくされた感じに見えるけどめちゃかわいくって
もうすりすりしたくなるのに。

なんでドスのきいた関西弁でしゃべるんじゃ〜〜。
・・いやあの、それが聞きたくって見たんですけどね。
もうよじれました。
遠藤憲一さん、アナタサイコー。
そのインパクトが強すぎたから「明日の記憶」で
あなたの声に私はどれだけ笑いをかみ殺したことか。

オトンがホームセンターで拾ってきてしまった犬を
ひょんなことから旅行の間だけやから預かれと
おしつけられてしまった主人公。
彼の仕事は臭気判定士。トーゼンにおいに過剰反応。
犬なんてとんでもない・・というひとなんです。

ラーメンやうどんのにおいでさえもふっとばしたくって
寒いのに換気扇ガーガー回して食べてるようなひとのとこへ
犬。

しかもしゃべる。(爆)
いや、これは仕事でとあるにおいをかがされて
気絶してから身についたもの・・という設定でしたが。

ところがそうやって犬の声をきくうちに
モノの見方が変わってくるというか、
今まで言われたとおりに動くだけだったおとなしい青年が
どんどんポジティブにアクティブに変わっていく。
犬が何かしてくれたわけではないんだけど
犬と触れ合ううちに彼の内面がどんどん変わっていくさまが
描かれます。

いや〜子供と見てると若干照れるせりふも飛び出しますが
それもご愛嬌。
ブン太がホントに役者です。おもしろい。
アテるせりふもすごいが・・・。

ちと地味目の映画ですが、癒し系?
犬の好きな方にはおすすめ。ということで
懸命に思い出した(?!)エントリでした。
posted by Ageha at 13:53| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(8) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブン太が全然媚びないところがありがちな犬モノと一線を画しとっても気に入りました。遠藤さんの声は楽しみにしてたんですが、期待通りで面白かったです。フレンチブルやパグって意外と大人しく従順で可愛いんですけどね(笑)
Posted by かのん at 2006年08月13日 22:58
かのんさん、どうも。
まわりでこの映画見てるひとがあんまりいなくって・・・。

動物と子どもには勝てないってよくいいますが、
なんなんでしょうね、ホントに。
そのかわいいカオにその声はないやろと。
でもそれがとんでもなく魅力的でございました。

遠藤憲一さんの声ってナレーションとかで
よく聞くんですけど渋いですよね〜。
銀色の髪のアギトも声優やってて
う〜カオと声があってないとはいうものの
声の魅力ってのをとても感じました。
声に惚れるっていうたら失礼ですかね?
Posted by Ageha at 2006年08月14日 08:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[ イヌゴエ ]怪優・山本浩司登場
Excerpt: [ イヌゴエ ]@渋谷で鑑賞。 僕は、動物モノの映画はあまり好きではない。意識して演技 をしているわけでもないのに、観客はその表情を見て可愛い だの、笑えるだのと狂喜乱舞する光景が、どうも性..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2006-06-06 09:03

おっさん声で喋るというアイデアはいいが・・・ 「イヌゴエ」
Excerpt: 評価:65点 イヌゴエ シムソンズに続いてみたのが、この映画。 フレンチブルドッグが、関西弁のおっさん声で喋っているのが聞こえるという、青年の物語。 いかにも低予算って感じの雰囲気で、映像面に..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2006-06-06 22:05

イヌゴエ
Excerpt: これまた主人公の成長物語でありました。臭気判定士の芹澤くんと犬のベスのちょっとコミカルで気持ちがあったくなれるお話です。 とある製薬会社が開発した製品の芳香剤を嗅いだあと、いきなりイヌの声が聞こえるよ..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2006-06-06 23:06

元ネタは、さるとびえっちゃん?ドン松五郎?「イヌゴエ」
Excerpt: さえない臭気判定師としゃべる犬のお話。「イヌゴエ」をレンタル。 フレンチブルドック、めっちゃかわいい!良い顔しまくり! but! 「臭気判定師」と「しゃべる犬」との関連性がイマイチ。 もっ..
Weblog: 絵描人デイズ
Tracked: 2006-06-15 16:08

イヌゴエ/山本浩司、ブン太、村上淳、馬渕英里何
Excerpt: 映画としてはB級というか、ちょっとチープな作り。それゆえに劇場公開時は観に行こうか迷って結局行かなかったんですが、イヌ好きとしては気になって気になって仕方なかった作品でした。実際、Vシネみたいな作りで..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2006-08-13 22:56

イヌゴエ
Excerpt: 製作年度 2005年 製作国 日本 上映時間 100分 監督 横井健司 原作 − 脚本 永森裕二 音楽 遠藤浩二 出演 山本浩司 、村上淳 、馬渕英里何 、宮下とも..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-08-21 22:48

イヌゴエ
Excerpt: イヌゴエ 出演: 山本浩司, 村上淳, 馬渕英里何, 宮下ともみ, 手塚とおる 監督: 横井健司 内容: 犬の言葉が突如理解できるようになった青年・直喜と、おっさん声で話すフレンチブルドッグ..
Weblog: 獅子の手帳
Tracked: 2006-11-12 19:43

『イヌゴエ』 もしも犬の声が聞こえたら…
Excerpt: 『イヌゴエ』内気でさえない20代の青年・直喜(山本浩司)は、悪臭公害対策協会で働く26歳の青年。肩書きは「臭気判定士」。しかし、やることなすことすべてに慎重、恋にも臆病。唯一のとりえは、イヌなみに鼻が..
Weblog: *モナミ*SMAP・映画・本
Tracked: 2008-10-04 18:55