2005年02月01日

マルガリーマン。

エッセイ.jpg
まずこちらをみてくらはいませ。
「とくダネ」でやってたけど、東京じゃ髪をばっさり切るのがはやってるんすか?
丸刈りなんかしたら頭の形まるわかりですやん?!
最近ベッカムもブラッドピットもこのウォンビンもこんな感じで
・・・マネですか?マジですか?
そりゃ一昔前、ネコも杓子も聖子ちゃんカットしてましたけど。
(いつの時代だよ)
かくいう自分も「DESIRE」なカットしたことありますけど。
 
どうも男の人の丸刈りって罰ゲームのイメージないですか?
新規一転気合入れる時とか、(今の清原選手みたく)
もしくはヤバイよ、すっきりしようよって感じじゃないですか?
(あ、そうそう理髪店11人に聞きましたで陣内智則さんは
ヤバイとかいやすでにきてますとか言われてたよん)
しかも床屋じゃなくておしゃれ〜な美容院へ行くそうな。
でAgehaの言うように頭のかたちどうよって人はトップを若干長くして
そういう悩みも解決さってことらしい。
でもね、髪の毛がすっきりした分、服装に気をつけないとヤーサンになったり、
ボーサンになったり、大工さんになったり(なんで?)結構それはそれで
大変みたいっすよ。
・・・要は髪型だけマネしたってウォンビンにはなれないのさ
ってことで。
それでも丸刈りやりますか?それともウォンビンあきらめますか?(笑)
 
posted by Ageha at 13:29| 大阪 ☀| Comment(13) | TrackBack(2) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いぜん、何かの番組の罰ゲームで「マルガリータ」って言うのがありましたが・・・なんだっけ?
ええ、そうです。ネーミング通り丸刈りにされちゃうんです。
・・・何だったかなぁ。そこまで出ているのに出てこない・・・気持ち悪い・・・。
Posted by のろろ at 2005年02月01日 14:31
休みだったんで見てましたよ〜

それ見てから、ブラビの坊主頭観に
オーシャンズ12を観てきました

正直なブラピって坊主似合ってます?
正に「12モンキーズ」な感じに見えるのは
僕だけでしょうか?
Posted by ねお吉 at 2005年02月01日 17:49
TBありがd

昔、うちのオットと共に、合成写真で、丸刈り写真を撮ったことがあるんですよ。
オットは、外国の囚人みたいでした。
私は、「一休さん」に出てくる「珍念」でしたorz
Posted by もなみ at 2005年02月01日 19:56
あれは確か一年程まえ… 思い付きで坊主にしたら思いの外好評でした(^^)v

浮気がばれた、とかの類で坊主にしたのではありませんので悪しからず…

>のろろさん
確か深夜でその番組見た記憶があります! 私もはっきりと内容が思い出せません(苦笑
Posted by じもん at 2005年02月01日 20:51
ウォンビンのスキンヘッド、イイ(・∀・)ですねw
Posted by ムラ茶 at 2005年02月01日 22:07
のろろさん、タイトルは思い出せないんですが
森脇健児と山田雅人の番組のワンコーナーでも
「マルガリータ」やってました。
10年以上前の夕方の番組でしたけど。

>まさに、「12モンキーズ」。
・・あはははは〜。バカウケ。
ありましたね。ねお吉さん。よく見てますね。
う〜ん個人的には「デビル」、「ジョーブラックによろしく」あたりのブラピの感じが
一番好きなんで坊主でムキムキの現在はちょっと・・・。

もなみさん、ちゃっかり自分とこでも
髪の話題をエントリさせていただきました。
で、オット様はどんな変身をするんでしょう?
田中さんに似てるってのはよっぽどショック
だったようですね。(笑)

じもんさんは似合うのね?ヨカタネー。?
女性は失恋すると髪を切るとかいいますけど
男性が髪型を変える時ってどういう時なんすかね。
LOVERSみたいに三角関係だったとか・・・?!

韓流なんかダイッキライだ〜って思ってて
冬ソナもみてなくて、でも「ブラザーフッド」
見た時に「か、かわいい・・」と思ってしまった。
それがウォンビンとの出会いでありまして・・。
っていうわりには他になんにも見てないけど。
・・・でもやっぱ、もう少し長いほうがいいかな。好みの問題ですが。
・・って誰もAgehaに聞いてないってば。(爆)



Posted by Ageha at 2005年02月02日 10:43
丸刈りにはする自信ないです・・・
イヤですね。前髪がなくなるのは・・・
(てっぺんがなくなるのもイヤですがぁ〜)
Posted by ミッキー at 2005年02月02日 15:02
北朝鮮のJリーガーが、丸刈りにされて凹んでましたよ(笑)
国の方針で全員丸刈りにされたとかで・・・・。
Posted by サファイア at 2005年02月02日 16:16
今日もなんかのニュースで笑い飯のかたわれが
公約違反やとかで丸刈りにされてましたね。
やっぱこっちのイメージが強いな。
ミッキーさん、髪は男にとっても命ですか?
結構雰囲気変わりますからね〜。
あるのとないのでは・・・?

・・サファイアさん、北朝鮮って国は
髪型でへこむ以前に問題山積みな気も。
実はサッカー盛んなんですね。W杯に出てくる
メンバーは精鋭中の精鋭とか。
勝ったら家だ、車だもついてくるし、
そもそも敵対心むきだしでモチベーション高くて
・・・大丈夫かニッポン。
Posted by Ageha at 2005年02月02日 16:33
私が丸刈りにしたら・・・
普通に歩いているだけで職務質問されそうです。
Posted by ミッキー at 2005年02月03日 01:56
ミッキーさん、ウォンビン兵役なんですってね。
2年も芸能界から離れたら、日本のファンは
悲しむでしょうね。ただ、「別れたら次の人」
ではないんですが、ベッカムから「ペ」に
流れた人もかなりいるから、戻ってきた時に
浦島にならなきゃいいんですけどね。扱いが。

歩いてるだけで・・ってそんなに
貫禄あるんですか?すごいね。(何が?)
Posted by Ageha at 2005年02月03日 13:27
私はすでに6ミリの丸刈りですが、営業マンです。
それだけ。
Posted by シロネコ at 2005年02月03日 21:53
きゃ〜はじめましてです、シロネコさん。
「それだけ」流行らせます?

そうでなくても、エントリもコメントも長いですので
スパッと切れ味のいい、短くてインパクトのあるブログを一度は書いて見たいものです。
ご指導のほどよろしくお願いします。
・・で、それだけといえない長さ。(T_T)
Posted by Ageha at 2005年02月04日 11:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マルガリーマン
Excerpt: 巷では丸刈りのサラリーマンのことを 「マルガリーマン」というそうだ。 本日のテーマは、「マルガリーマン」。 このキーワードが上昇している。 ”さわやか”で”清潔”ってこ..
Weblog: ブログでアクセスを10倍ふやす方法
Tracked: 2005-02-24 13:41

俺は「マルガリーマン」じゃねえ
Excerpt:  既にこの辺にも書かれているのだが、先日、丸刈りにした。    理由は、単に面倒臭えから。  
Weblog: 「札幌タイムス」北国支局
Tracked: 2005-04-29 12:42