レッドホットチリペッパーズのNew Album
「ステイディアム・アーケイディアム」が
初登場1位になったって話題がTVで流れてて
名前だけは知ってるけど どんな歌うたう、どんな人か
まったくわかんないよぉ〜って思ってたら。
![]() | ステイディアム・アーケイディアム レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 関連商品 ダニー・カリフォルニア パール・ジャム イン・ユア・オナー 10,000デイズ ヒプノタイズ(初回生産限定盤)(DVD付) by G-Tools |
6月公開の「デス・ノート」の主題歌に
「ダニー・カリフォルニア」が使われるのだそうで
すっかりその話でもちきり。
・・・そっちがらみですか〜。
FMからも深夜放送のラジオからも遠ざかってしまってる
今のAgehaなんかはこういうとっかかりがないと
なかなか洋楽に触れる機会がないわけで・・・。
お次は、アーティストは変わりますが
9月16日に公開予定の 『シュガー&スパイス〜風味絶佳〜』
(柳楽優弥×沢尻エリカのラブストーリー・・だったかな。
大泉洋が出るとかいう話のほうが今はもりあがってるけど?!)
の主題歌にOASIS.
映画で使用されるのは、昨年5月に発売され、
英バンドとして約28年ぶりにオリコン1位を獲得したアルバム
「ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース」から、
「レット・ゼア・ビー・ラブ」、「ライラ」、
「マッキー・フィンガーズ」の3曲と、
名曲「ロックンロール・スター」の計4曲。
特にメーンで使われる「レット・ゼア・−」の
美しくも切ないメロディーは物語にピタリと溶け込み
観客の涙を誘うこと間違いなしだ
・・とサンスポには載っていた。・・アルバム探してこよっと。(笑)
・・そうそう去年の洋画ベスト5にいれたくらい好きだった
「バタフライ・エフェクト」でも
OASISってエンディングで歌ってたのね〜・・・って
わかってなかったのかよっていうツッコミはなしで。
最近聞いたので映画がらみの横文字ソングっていうたら
もうすぐ公開される「GOAL」の主題歌「Morning Glory」
・・・そういえば、これもOASIS。
幾分けだるいような声がCMの映像にえらくマッチして
映画よりこのアルバムが聞きたいって・・(わわわ)

サントラのほうは5月3日にもう出てるっ。
(この映画のサイトはコチラ→http://www.goalthemovie.jp/
FIFA公認のサッカー映画3部作で
現役選手が映画に出演することでも話題になってるし
最終章は実際にドイツワールドカップの試合のシーンも
盛り込むというからさてどうなりますやら・・。)