うちの娘は2人ともコレだと言うんですな。
「どんなときも。」だって、「もう恋なんてしない」だって
知ってるんですが。
はじめにおことわりしときますが、マッキー大好きです。
とはいえ、この曲を最後にしばらく遠ざかっていました。
ブログではけっこう取り上げるのですが
店頭から一時CDが消えたあと、帰ってきた彼の
詩の世界が変わってしまったような気がして。
あくまでも自分の好みの問題、
マッキーにたいするイメージの問題なんですけど。
Hungry Spider | |
![]() | 槇原敬之 セイン・カミュ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
で、本題。
お気に入りリンクってみなさんどないしてますか?
トップページにはっつけてるRSSリーダーでもよいです。
・・・全部毎日読んでますか?コメントやトラバしてますか?
いつどこでどんなブログに出会えるかわかんないです。
それを全部リンクしてたらすんごいことになっちゃうんですよね。
自分から探しに行くケースも、どっからかたどって
来ていただけるケースも。
このサイトを立ち上げて1年半ほど経過しました。
その間にリンクが切れてしまったとこ、
ブログが休止もしくは閉鎖しちゃったとこもあります。
去るものは追わない、来るもの拒まないで
ドライにわりきれるといいのですが、
増え続けるリンク先と、ある日突然その人のリンクから
自分のサイトが消えてしまったショックと、
自分が行かなくなってしまったサイトの扱いに困ってしまって
トップに表示することをやめてしまいました。
その代わりといっては何なのですが、
その記事に限って「読んだよ」という足跡をやたらと
残すようになりました。映画のTBなんかは特にそうですね。
カテゴリが映画オンリーではないし、好みも違いますから
その時しか行けない・・というのもありますし。
でも人によっては、TBだけいきなりとばしてきてそれっきりだと
「誘導しただけかよ」ってやっぱり思う方もいるだろうし
・・これも悩みどころなのです。
かと思うと、そのサイトそのものが気にいってしまって
やたらちょっかいを出しにいくとこもあるにはあるのですが。
もしこのサイトに来ておもろいなと思ってくださった方、
リンクはフリーです。むしろ感謝です。
ただ、リンク先表示をだしていないということだけ
ご了承くださいませ。
変わらないこと、変わり続けること。どちらも持ったまま
ブログを書くって難しいですね。
今日はなんだか、いつもとテイストが違いますね。どうかしました?
私は、いつものお散歩コースを巡回した時は、なるべくコメント残すようにしてますし、自分の記事にもコメント残してもらうと、やっぱり嬉しいですね。
自己満足でやっている世界だけに、そこに少しでも共感して頂けると、めっちゃ嬉しくなります。
だからAgehaさんのように、かまってくれると嬉しくって、つい尻尾を振っちゃうんですよね。
それこそ星の数ほどもあるブログの中で、Agehaさんのブログに出会えたのも、1つの「縁」だと思ってます。
自己満足を基本にブログはやりたいと思いますし、その過程でAgehaさんとのような「素敵なご縁」が少しでも増えたら、こんなに嬉しいことはないですね。
長文、すみません。
いや正直この前リンクのお誘いがあったときに
このこと考えてたんですよ。
そんなに深刻にならんでもいいことなんでしょうけど。
映画のエントリはそれ自体が感想なので
私はこんなふうに思ったよ=TBのつもりでいたのが
TBだけじゃなくてコメントも書いてくださいって来られたことがあって。
まあ、はじめましてもなく、いきなりTBでは
失礼かもしれませんが。
たまにこういう記事を書くと
「おいおいどないしたんや?」って来てくれるひとたちがいて
そうやって見ててくれるひとがいるから
続いてる、支えられてる・・・ので
案外バーチャルな一期一会も自分の中では
随分大きな存在なんです。
で、またいつものテンションに戻るので
「なんだよ〜〜」って言われてます。d(*⌒▽⌒*)b
ごめんね〜。
マッキーの「どんなときも」って聞いたら、
つい書き込みたくなって。。。
おいらのプロフィールにある新聞屋時代、
冷房も何もない部屋で汗だくになって、
昼間にうとうとしてたとき、ラジオから突然
「どんなときも」が流れてきて・・・。
あのときの衝撃ったらありゃしない。
生きる希望を見つけたって言ったらオーバーかな。
いや、でもそれくらいの衝撃だったな。
KANの♪最後に愛は勝つぅ〜♪じゃぜんぜん感動しなかったwおいらが、ですよ。
すぐにシングル探しに行ったなぁ。
物凄いオトコマエを想像したよ(笑)
あの透き通った声。
でも見つけたシングルのジャケットには遠巻きのマッキーが。。。
ま、まあ、男は顔じゃないですから。汗。
あれから10数年、いろんなことがあったなぁ。
けど、あの頃が一番夢に燃えてたかもしれんな。
たとえば今のおいらが初めて「どんなときも」を聞いたとしても、
なんとも思わないんじゃないかと思ったり。。。。
いつまでも希望を持って生きたいなと思うね。
10年前ですか〜。
必死こいてキャラ弁当作って幼稚園グッズも
セーラームーンの刺繍(!)とかやって
めちゃめちゃええお母さんやった頃です。(爆)
歌の力ってのを感じるときがあります。
下手な説教よりも涙が出るほど感動して
よっしゃやったるで〜って思えること。
どんなタイミングで出会うかにもよりますけどね。
ずるしても真面目でも24時間。
のほほんと生きようがあくせく働こうが
それはきっと誰かのためにするもんじゃないから
自分は自分、どう過ごそうが
そのことを後悔しない人生ならオッケーかと。
・・どう考えてもとっくに折り返してるからな〜。 _| ̄|○ il||l